忍者ブログ
Fish Room's
飼っている熱帯魚(淡水魚)の事がメインですかねぇ。ボチボチ続けて行きたいなぁ~と・・・思っているけど、果たして???
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週は何となくノリで、バリバリUPしてしまったので、お魚ネタがありません・・・(笑)
その代わりと言っては何ですが、煙草ネタでも一つ。

喫煙者が減る一方の昨今でも、最近新種が出ました(東京都のみで限定発売された『煙の出ない煙草』は入手出来ていないので、従来通りの紫煙燻らす代物です)。

b465a99a.jpeg左側が新発売された物で、KENTです。
右は普段愛飲している、Pall Mall。














両銘柄共に共通して言える事ですが、メンソールなんてありませんでした。加えて、古のパッケージの面影なんて何処へやら・・・。なんて愚痴はさておき、新しいKENTの薄さ、驚きません?これで20本入ってるんですよ!
PR
昨日は、実家に行って来ました。G.W.中で唯一、用事らしい用事と言える出来事です(爆)
(こんな時に限って「遊びに行っても良いか?」と友人に言われてしまう訳ですが、残念ながら今回はお断りしました)

で、実家玄関先の藤棚↓。もうこれから先は散ってしまうとの事でした。
e3f369cf.jpeg

















これは親父が管理している実家にある水槽↓

6f0e4b71.jpeg

















この水槽の立ち上げ時には手伝いましましたが、それ以降、私は一切口出ししていません。流石に面倒見切れないんで(笑)
グッピーが(写真には写ってないんですけど)順調に子供を産んでいるとのことで、良かった良かった。

でわ~~~
またまた魚以外の話ですが。
そんなこんなで(?)、ゾロ目です。
30a71c2f.jpeg







←見えますか?「33333」なの


今の車は、1回車検を通して今年夏で4年目。
普段は片道2km(!)という短い距離を通勤で使う事が主なので(爆)、燃費なんて良い訳が無く、1500ccではありますが、6~8km/L前後とそれなりです。この燃費を聞くと皆さんビックリしますが、片道2kmですからね(壊れずに走ってる事の方がエライとさえ思えてしまいます)。真冬なんて、ENGが暖まったら到着って感じなんで、当然だと思う訳ですよ。高速に乗れば15km/L程度と納得の燃費は叩き出すので、まぁ良いでしょう。

来年辺りは買い換えたいけど、此と言って欲しい車がある訳でもなく・・・。
オールドベンツ(縦目の)なんて渋くて良いんですけど、とある事情で通勤には使えないしなぁ・・・とか。

でわ~~~
何だか久しぶりに風邪を引いてしまいました(一週間ほど経ちました。そんなこんなで、更新せずにいました。。。)。
どの位久しぶりかって、思い出せないほどです(笑)

微熱と鼻水&咳が辛かったんで医者に行ったんですが、何であんなに時間が掛かるんでしょうね・・・。最初、診察室に入れるまでに1時間。その時、インフルエンザの検査もしてくれと頼んだら、結果が出るまでに更に1時間・・・。各診察時間は15分程度で、結果、単なる風邪だったんですが、最後の会計待ちが30分。。。合計約3時間も病院に居て、逆に具合が悪くなりそうな感じでしたよ。薬は4日分処方されましたが(もう飲みきってます)、未だ全快になってません・・・。熱は無くなったんですけどね、鼻水と咳が止まらんのです。

これからG.W.だというのに、ねぇ。って、旅行とかの予定がある訳ではないので特に問題もないんですが(爆)


でわ~~~
今日は、日常生活品で「優れ物」と熟々思った物があったので、紹介?です。

それは、「T-falの電気ケトル」。これは良いですよ、ホント。
少し前にヤカンで湯を沸かしてて、TVを見ててそのことを忘れてしまい、空焚きしてしまってヤカンを駄目にしてしまいました。翌日(丁度休みだったので)、ヤカンを新調しようかと奥様と話していた所、「そういえば、T-falあったよね?」と、私が数年前、会社の忘年会のビンゴ大会で当てた景品を奥様が思い出しました。「あれで良いジャン。そうすれば空焚きも無いし」ということで、ヤカンを買う事は止めました。

89a602a0.jpeg

←コヤツです。
メイド・イン 中の国という
点が唯一の気懸かりでは
ありますが・・・









食料等の調達から帰ってきて、早速、T-falを試す事にしました。
ビンゴで当たった時から会社の女性からは「使ってる人は皆凄く良い!ホントに早く沸くんだよ!!って言ってるよ~」と羨ましがられてたんですが、正直そんなに期待はしてませんでした。が・・・・・・、それは嬉しい方向で見事に裏切られました。1Lの容量ですけどね、いやぁ~本当に早くて、煙草一本吸いきる前にボッコボッコに沸騰するんですよ(3分半位で)!!。タイガーとかの電気ポットと違い、保温するとかの余分な機能が一切ないので成し得てる感じですかね。いやホントに感動すらしました。

それからというもの、休日、寝起きに気軽に(ストレス無く)コーヒー(一応、ドリップしてます)を入れられるようになりました。

でわ~~~
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[10/14 どくぺ]
[10/14 くみちょう]
[09/01 くみちょう]
[08/31 どくぺ]
[08/31 くみちょう]
最新TB
プロフィール
HN:
Drpepperは最高です
性別:
男性
職業:
リーマン
趣味:
今は魚が一番
自己紹介:
40歳越えのオヤジです。
本来はアウトドアな事が好きなんだけど、何故かここの所、インドアです。
好きなお酒も思う存分飲む事が出来ない身体になってしまい、ホント情けないなぁ~、なんて日々過ごしてるんですね。

ま、ヨロシクです。
バーコード
ブログ内検索