先週、ウサギさんをお迎えしましたのでUPするっす。
↓この子です♪ これで5代目! ♀です。
とあるお寺で増えすぎてしまったウサギが保護されて、その保護されていたウサギから産まれた子なんです。
ボランティアで里親が決まるまで飼育されていた方からお迎えしました。
なんと、遠路はるばる大阪からやってきたのですよ。
生後半年。野放しにされていたウサギたちなので由緒正しい??雑種です(笑)
先代のミニレッキスに似た色合い、先々代のミニウサギの顔立ちに似ていたのが奥様の目に留まりました。
ペットショップで買わなかったのは、保護されている子達のためになればという思いからでした。
1週間経って思うところは・・・
①身体能力は歴代1位。ジャンプ力がズバ抜けています。もうビックリ!
②ケージに入れて最初からちゃんとトイレで排泄しています。
③トイレ続きで、部屋に長い時間出していても、ケージの外では一切排泄しません。超優秀♪
④今までの子達同様、近寄ってきますが抱っこはさせてくれません(T-T)
とまぁ、来たばかりの頃は超絶警戒モードでしたが最近やっとウチに慣れてきたようです。
先代(ミニレッキス)と違って体毛が硬いのが新鮮でしたかね。
他のウサギがどうなのか忘れてしまってるんですが、レッキスの毛は柔らかくて気持ちよかったのですよ。
ということで、元気で育ちますように。
↓この子です♪ これで5代目! ♀です。
とあるお寺で増えすぎてしまったウサギが保護されて、その保護されていたウサギから産まれた子なんです。
ボランティアで里親が決まるまで飼育されていた方からお迎えしました。
なんと、遠路はるばる大阪からやってきたのですよ。
生後半年。野放しにされていたウサギたちなので由緒正しい??雑種です(笑)
先代のミニレッキスに似た色合い、先々代のミニウサギの顔立ちに似ていたのが奥様の目に留まりました。
ペットショップで買わなかったのは、保護されている子達のためになればという思いからでした。
1週間経って思うところは・・・
①身体能力は歴代1位。ジャンプ力がズバ抜けています。もうビックリ!
②ケージに入れて最初からちゃんとトイレで排泄しています。
③トイレ続きで、部屋に長い時間出していても、ケージの外では一切排泄しません。超優秀♪
④今までの子達同様、近寄ってきますが抱っこはさせてくれません(T-T)
とまぁ、来たばかりの頃は超絶警戒モードでしたが最近やっとウチに慣れてきたようです。
先代(ミニレッキス)と違って体毛が硬いのが新鮮でしたかね。
他のウサギがどうなのか忘れてしまってるんですが、レッキスの毛は柔らかくて気持ちよかったのですよ。
ということで、元気で育ちますように。
PR
この記事にコメントする
- HOME -