本日、遅ればせながら、初詣(??)に行って来ました。
正月に行くと混んでるんで、毎年若干遅らせて行く事にしてはいますが、今年は如何せん遅すぎかしら。何たって、もうすぐ2月ですからね(笑)
しかしまぁ、やっぱり空いてて良いですよ。
駐車場の近くで梅が咲いていたので撮ってみました。混んでたら、こんな事する余裕なんてないですからね。

鳥居を潜る前に手を洗い(これも混んでると出来ない、つーか飛ばしますよね)、我々夫婦だけでユックリと参拝も出来ました。前後に人が居ないのは最高です。
で、お約束の”おみくじ”。
じゃじゃ~ん!

なんと「大吉」でした(以前、夜の浅草寺では「大凶」なんてレアアイテムをGETしたこともありましたが…)。大吉って、良すぎて悪いなんて言われてたりしますが、凶に比べれば、ねぇ。
ということで、今年一年、無事にやっていけます様に、ということで。
でわ~~~
正月に行くと混んでるんで、毎年若干遅らせて行く事にしてはいますが、今年は如何せん遅すぎかしら。何たって、もうすぐ2月ですからね(笑)
しかしまぁ、やっぱり空いてて良いですよ。
駐車場の近くで梅が咲いていたので撮ってみました。混んでたら、こんな事する余裕なんてないですからね。
鳥居を潜る前に手を洗い(これも混んでると出来ない、つーか飛ばしますよね)、我々夫婦だけでユックリと参拝も出来ました。前後に人が居ないのは最高です。
で、お約束の”おみくじ”。
じゃじゃ~ん!
なんと「大吉」でした(以前、夜の浅草寺では「大凶」なんてレアアイテムをGETしたこともありましたが…)。大吉って、良すぎて悪いなんて言われてたりしますが、凶に比べれば、ねぇ。
ということで、今年一年、無事にやっていけます様に、ということで。
でわ~~~
PR
どうも。
今日で、長かった様で短かった休みが終了です。明日から又・・・地獄の日々なのですよ~(泣)。
などと言う事はさておき、UPです。
メーカー:マツダ
車名:ユーノスコスモ
ご存じの方も多いともいますが、量産車で世界初となるロータリーエンジンを積んだコスモスポーツの後継車種で最後の「コスモ」です。
何故わざわざUPしているかというと、好きなんですよね、この車。比較的近所のマツダディラーで売られていますが、以前から通る度に気になっていて、年末当たりから「40万円→29万円」に値下がって、魅力たっぷり。で、暇と言う事もあり、駐車して写真を撮らせて貰いました(店の人とは接触していないので、勝手に撮ってるだけですが)。ですが、少々ショックだった事に、この写真の車、なんと13B搭載車だったんですよ。いや~、私の中では、この型のコスモは20B以外は無いだろう!と(値段的にも)決めつけていたので、肩透かしを喰らった様な感じになってしまった訳です。。。。
しかし、考え方によってはラッキーな車ですよね!
13BならM/Tへの換装も楽だろうし、現状渡しと記載されていたので、チューンだって色々と?・・・(笑)
兎に角、駐車スペースとガソリン代が気にならない貴方!どうですか?・・・・・・。
でわ~~~
今日で、長かった様で短かった休みが終了です。明日から又・・・地獄の日々なのですよ~(泣)。
などと言う事はさておき、UPです。
車名:ユーノスコスモ
ご存じの方も多いともいますが、量産車で世界初となるロータリーエンジンを積んだコスモスポーツの後継車種で最後の「コスモ」です。
何故わざわざUPしているかというと、好きなんですよね、この車。比較的近所のマツダディラーで売られていますが、以前から通る度に気になっていて、年末当たりから「40万円→29万円」に値下がって、魅力たっぷり。で、暇と言う事もあり、駐車して写真を撮らせて貰いました(店の人とは接触していないので、勝手に撮ってるだけですが)。ですが、少々ショックだった事に、この写真の車、なんと13B搭載車だったんですよ。いや~、私の中では、この型のコスモは20B以外は無いだろう!と(値段的にも)決めつけていたので、肩透かしを喰らった様な感じになってしまった訳です。。。。
しかし、考え方によってはラッキーな車ですよね!
13BならM/Tへの換装も楽だろうし、現状渡しと記載されていたので、チューンだって色々と?・・・(笑)
兎に角、駐車スペースとガソリン代が気にならない貴方!どうですか?・・・・・・。
でわ~~~
早いもので、今年も残す所あと1日!
各方面、色々とお世話になった事と存じます。。。
さて、皆様におかれましては、どの様な一年だったでしょうか?
私は・・・・・、仕事関係が最低/最悪な感じでしたね。
プライベートは「まあまあ」といった処です。ただ、酒に滅法弱くなってしまい困り気味。最近は(ここ数ヶ月?)結構簡単に記憶が曖昧になってしまいます・・・。
魚関係は、飼いたいと思っていたアメリカンシクリッド達を飼う事が出来、満足です。あとは、ガーパイクが欲しいんですが、なかなかどうして強敵(奥サマ)を味方に付ける事が出来ず(笑)、来年の課題です。
ということで、年明にまた。
でわ~~~
各方面、色々とお世話になった事と存じます。。。
さて、皆様におかれましては、どの様な一年だったでしょうか?
私は・・・・・、仕事関係が最低/最悪な感じでしたね。
プライベートは「まあまあ」といった処です。ただ、酒に滅法弱くなってしまい困り気味。最近は(ここ数ヶ月?)結構簡単に記憶が曖昧になってしまいます・・・。
魚関係は、飼いたいと思っていたアメリカンシクリッド達を飼う事が出来、満足です。あとは、ガーパイクが欲しいんですが、なかなかどうして強敵(奥サマ)を味方に付ける事が出来ず(笑)、来年の課題です。
ということで、年明にまた。
でわ~~~
さぁ、今日はもう一丁!
近所に懐かしの車が売っていたので載せてみます。
いすゞ 117クーペです(何故かスズキのディーラーにあるんですけど)。
その昔、117に友人が乗っていたこともあり、結構好きなんですよ、この車。

←数字分かりますか?
「180」万!なんです・・・・・

グレードは「XG」
モスグリーンって言うんでしたっけ?外観はキレイです。ドア越しですが、中も綺麗でしたよ(ALL皮シート)。
前オーナーの解説書が助手席に置いてあって、時計動かず・雨漏り有りとか、状態が分かる様に丁寧な説明が書いてありました。「買った時からソレックスキャブが着いていて未調整のまま乗ってた」と書いてありましたが、純正でソレックスだったっけ??とか思いながら、そんな(キャブ車のキャブも弄らないような)オーナーだったから、こんなホイルを入れてたんだろうか?などと邪推してしまいました。
近所に懐かしの車が売っていたので載せてみます。
いすゞ 117クーペです(何故かスズキのディーラーにあるんですけど)。
その昔、117に友人が乗っていたこともあり、結構好きなんですよ、この車。
←数字分かりますか?
「180」万!なんです・・・・・
グレードは「XG」
モスグリーンって言うんでしたっけ?外観はキレイです。ドア越しですが、中も綺麗でしたよ(ALL皮シート)。
前オーナーの解説書が助手席に置いてあって、時計動かず・雨漏り有りとか、状態が分かる様に丁寧な説明が書いてありました。「買った時からソレックスキャブが着いていて未調整のまま乗ってた」と書いてありましたが、純正でソレックスだったっけ??とか思いながら、そんな(キャブ車のキャブも弄らないような)オーナーだったから、こんなホイルを入れてたんだろうか?などと邪推してしまいました。
忘年会シーズン真っ只中ですね。
と言う事で、自分の好きなお酒について少々。。。
自分、バーボンが好きです。
ビールも日本酒もワインも焼酎も好きですが(爆)、じっくりと飲みたいのは「バーボン」なのです。勿論、ウイスキー,ブランデー,スコッチだって好きですが(バーボンも含め皆、ウイスキーですけどね)何故バーボンなのかは自分でも良く解りません(笑)。
←は、好きなバーボンで、「イエロー・ローズ」といいます。これは15年物で、8年ものもありますが、断然15年物がお勧め!飲み方はクラッシュロック・ダブル。
何故かお店のスタッフと仲が良いショットバーがあるんですが、そこに15年が無かったので、入れて貰ったほどです。最初はビールを飲みますが、その内、自然にこいつが出てきます(笑)。
甘めの味が好みで、イエローも甘い方かな。切れの良いスコッチなんかは、辛いというかツンと来るというか・・・ですが、そういうのは余り好みじゃありません。まろやかさがある味っていう感じが好きなんですね。他には、ジャックのシングルバレルやフォアローゼスのプラチナなんかも良い感じですが、イエローよりは幾分高いんで、そうそう注文出来ません。
来週、日本人には本来関係のない「降誕祭」がありますが、ゴディバのチョコレートリキュールを使ったりしては如何?
最高に旨い甘い酒です。バニラアイスにかけてもよし、ココアにいれてもよし・・・。
でわ~~~
と言う事で、自分の好きなお酒について少々。。。
ビールも日本酒もワインも焼酎も好きですが(爆)、じっくりと飲みたいのは「バーボン」なのです。勿論、ウイスキー,ブランデー,スコッチだって好きですが(バーボンも含め皆、ウイスキーですけどね)何故バーボンなのかは自分でも良く解りません(笑)。
←は、好きなバーボンで、「イエロー・ローズ」といいます。これは15年物で、8年ものもありますが、断然15年物がお勧め!飲み方はクラッシュロック・ダブル。
何故かお店のスタッフと仲が良いショットバーがあるんですが、そこに15年が無かったので、入れて貰ったほどです。最初はビールを飲みますが、その内、自然にこいつが出てきます(笑)。
甘めの味が好みで、イエローも甘い方かな。切れの良いスコッチなんかは、辛いというかツンと来るというか・・・ですが、そういうのは余り好みじゃありません。まろやかさがある味っていう感じが好きなんですね。他には、ジャックのシングルバレルやフォアローゼスのプラチナなんかも良い感じですが、イエローよりは幾分高いんで、そうそう注文出来ません。
来週、日本人には本来関係のない「降誕祭」がありますが、ゴディバのチョコレートリキュールを使ったりしては如何?
最高に旨い甘い酒です。バニラアイスにかけてもよし、ココアにいれてもよし・・・。
でわ~~~
- HOME -