いやいや、それにしても酷い雨でしたね。。。(本日地元は曇りでし)
梅雨入りしてイキナリっ??って位の大雨とは、これ如何に・・・。
一気に気温も下がるし、体調が崩れてしまう人も多いかも??
まぁ、自分はその辺、鈍感で有難いんですが(爆)
今日は新設した睡蓮鉢のその後です。
赤ちゃんメダカを投入しました。で、一枚撮ったんですが・・・
何だか赤ちゃんメダカの数が減ってしまったようなんですが・・・、余りの小ささに、この大きさの写真では何処に居るのか分かりません(笑) あ、ついでに?エビも2匹投入してます。
肝心の睡蓮は…、花のつぼみが水没してしまって一向に咲こうとません。。。
ついでに、稚魚育成ネットを撤去した元の睡蓮鉢を一枚。
右側に集めてる浮き草は今年初導入だったんですが、繁殖力がもの凄くて毎週間引いてます(爆) 確か暖かい国の浮き草だったので、冬になると枯れて腐ってしまうと思いますので、それまでの辛抱です?(笑)
こちらのウォーターポピーはつぼみすら出ていませんが・・・今年、咲いてくれるのかしら??
でわ~
梅雨入りしてイキナリっ??って位の大雨とは、これ如何に・・・。
一気に気温も下がるし、体調が崩れてしまう人も多いかも??
まぁ、自分はその辺、鈍感で有難いんですが(爆)
今日は新設した睡蓮鉢のその後です。
赤ちゃんメダカを投入しました。で、一枚撮ったんですが・・・
何だか赤ちゃんメダカの数が減ってしまったようなんですが・・・、余りの小ささに、この大きさの写真では何処に居るのか分かりません(笑) あ、ついでに?エビも2匹投入してます。
肝心の睡蓮は…、花のつぼみが水没してしまって一向に咲こうとません。。。
ついでに、稚魚育成ネットを撤去した元の睡蓮鉢を一枚。
右側に集めてる浮き草は今年初導入だったんですが、繁殖力がもの凄くて毎週間引いてます(爆) 確か暖かい国の浮き草だったので、冬になると枯れて腐ってしまうと思いますので、それまでの辛抱です?(笑)
こちらのウォーターポピーはつぼみすら出ていませんが・・・今年、咲いてくれるのかしら??
でわ~
そして衝動買い第二弾!
睡蓮&睡蓮鉢です。
友人が、睡蓮鉢を買おうかどうするかどうするか?と悩んでいるようなので、迷わず『買っとけ!』と言い放っていた訳ですが、そしたら自分も欲しくなってしまい・・・。買ってしまいました(爆) 睡蓮は、つぼみを持った物を購入したので早くも咲きそうです。
左が新設の睡蓮鉢です。左上部に花が開き掛かっているの見えますか?
鉢が880円(樹脂製)で睡蓮が950円。
設置場所さえあれば、かなり安価に揃えられます。(まぁ、中に入れる土だったり浮き草だったり、他にも買う物はありますけど(笑))
睡蓮や水草だけでビオトープを作っても良いんですが、ボウフラが湧いてしまうので、何か生き物を・・・と言う事で、メダカを入れておくんですね。
で、来週は赤ちゃんメダカをココに投入するのです。
でわ~
睡蓮&睡蓮鉢です。
友人が、睡蓮鉢を買おうかどうするかどうするか?と悩んでいるようなので、迷わず『買っとけ!』と言い放っていた訳ですが、そしたら自分も欲しくなってしまい・・・。買ってしまいました(爆) 睡蓮は、つぼみを持った物を購入したので早くも咲きそうです。
左が新設の睡蓮鉢です。左上部に花が開き掛かっているの見えますか?
鉢が880円(樹脂製)で睡蓮が950円。
設置場所さえあれば、かなり安価に揃えられます。(まぁ、中に入れる土だったり浮き草だったり、他にも買う物はありますけど(笑))
睡蓮や水草だけでビオトープを作っても良いんですが、ボウフラが湧いてしまうので、何か生き物を・・・と言う事で、メダカを入れておくんですね。
で、来週は赤ちゃんメダカをココに投入するのです。
でわ~
- HOME -