忍者ブログ
Fish Room's
飼っている熱帯魚(淡水魚)の事がメインですかねぇ。ボチボチ続けて行きたいなぁ~と・・・思っているけど、果たして???
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かれこれ二ヶ月ほど前になりますか・・・。
2週間ほど下痢気味なのが治らず、終いには尻を拭く度に血が付くようになったんです。オマケに粘液状のものも出てる感じだし、流石に無頓着な自分も『何かおかしいだろ?』と思い、病院へ行ったのです。
その時の医者の対応は、自分の話を聞くだけで『痔なんじゃネ?』という見立てで、座薬を出されて次回まで様子見ね、という事でした。次回までというのは内視鏡検査!! 歳も歳だし『大腸検査(内視鏡)やっとく??』とお医者様からのご提案があり、やった事在るの?と聞かれて、素直に『やった事なんてないし』と答えると、ノリノリで「やった事無いんだったら尚更やっとこうか」と言う事で目出度く診察予約した次第(爆)
シルバーウイークがあったんで、約一ヶ月ほど置いての検診予約となりました。
検査までの間、諸々の症状は改善せず。。。と言う状態でした(ある意味Best?)。

さてさて検査です。
なにせ人生初の凌辱を受ける訳ですから複雑な気持ちです(爆)
ではレポートとをば。。。(あ、流石に写真は無いっす)
PR
季節柄、「綱引き」という訳ではありません。
10月と言う事で(???)、OSを(ウチは勝ですから)質から拾にしてみました。
使ってみて1週間程度・・・。
まだ何とも言えない感じですが、質のままで良かったかなぁと思っとります。
色々と判り辛くて・・・歳ですかね(笑)
まぁ、戻そうと思えば戻せるんで(HDD丸ごとbackupしてあるんで)もう少し使ってみてですね。

にしても買い替えたマウス(前の奴、壊れちゃったので買い替えてたんですが)、通信が途切れる頻度が多く多くてやんなっちゃうんですよー。電池もやたらと消費する感じだし。。。

ん~、て感じですかね。
でわ~
えーと、①残念な事で入替となった件と、②新旧入替となった件の2件です。
では①から・・・

つい最近迎え入れたベタ(ツインテール♂)が突然☆に・・・
もう止めれば?って感じですが、偶然にも『出物が在れば欲しいかなぁ…』と思っていた種類のベタが近所のペットショップで売っているではありませんか(爆)。ここぞとばかり(??)買ってしまいました(笑)

↓はいこれ『鯉ベタ』と言います。


見ての通り、容易に想像される錦鯉の基本色『白地に赤・黒のブチ』なのです。
体型はプラガット系ですね。また其れが良い感じなのです。
こいつは長生きして欲しいよなぁ・・・。


で、次②です。。。
↓安威本・麓恵寿です(笑)


金が私で銀が奥様。
奥様は桃金に行くのかと思いきや、銀をご所望だったので自分は金にしました。
入替のキッカケは、単純に二年縛りが溶けるからッつーのと、(ウチはキャリアが『あーうー』なんですが)その縛りが解ける関係で毎月の割引が終了してしまう、っつーことで踏み切ってみました。

個人的には、大きさが気になりますなぁ。
PLUSでは無いのですが、それでも5Sよりも大きくはなっているので、ポケットに入れっぱなしでは危険を感じる大きさですね。電話という観点では、これが限界の大きさだと思いますね。

ま、次の買い替えは又2年後でしょうから、どうなるってしまうのかは分かりませんが(爆)
銀週間のも終わってしまいましたね(笑)
特にどこかへ出掛けるでも無く、何かするデモ無く終了してしまいました(爆)
あ、歯が取れて、昨日戻しに歯医者へ行って来たかな・・・。

では銀週間に突入して早々のことを少々。
地元で『肉フェス』が開催してたので行ってみました。(正確には9/27までやってます)
文字通り、メイン食材は肉です。
B級グルメフェスよりも方向性に揺るぎない分、期待して行って来ました。

出展数は17店舗(ホルモン料理3+肉料理14)。奥に見えるのが店舗です。

700円 or 1400円という少々高額な値段設定です。これで不味かったらタダではおきません(爆)

嬉しかったのがビール取り扱いの店舗数。なんと8店舗ありました(どれも一杯700円ですが)。プチプチBEERフェスな感じです。天気も良くて昼BEERにはもってこいのコンディションでした(爆) 下の写真がビール売り場。人が・・・


面白かったのは支払い方法でしょうか。
食券を先買いするか(使わなくても払い戻し無し)、各種プリペイドカード払いか、というものでした。このカード払い、結構ヤバメな感じでした。だって・・・現金払いしてないから幾ら使ったのか実感が湧かないんですもの。最低料金700円の店で注文する訳ですよ。いやいや、大変な事ですってば(笑)


ということで、1回目。

食い物は(上から)、牛カツと牛寿司と餃子。
BEERは、よなよなエールとコエドブルワリーからチョイス。

で、2回目。

食い物は(やはり上から)、熟成肉のステーキと霜降り和牛(薄切りを軽く焼いてある)
BEERは、サンクトガーレンと胎内高原ビールからチョイス。

どれも旨かったんですが、食った中で旨かった順番は、①寿司 ②牛カツ でした(奥様はその逆でした)。この後、牛タンネギ塩焼きも食べたんですが、なんつーか、満腹感が得られず食いたい気持ちが収まりませんでした。とはいえ、これ以上はお金も続きませんでしたので泣く泣く家路につきました。。。

ということで、ナイスな昼BEERでしたよ。

~おまけ~
謎の地下アイドル系が歌って踊ってました。
超ピンボケですが、これ位で丁度良いかと(笑)

でわ~
奥様の協力を得て、無事Get出来ました。
地域限定記念切手です。

9/18の朝9:00より販売開始ということで、8:00amから並んでもらいました。
2個Get出来たら1つは中身を出すつもりだったんですが、1個しかGet出来なかったので、未開封のママです(爆)

中はこんな状況らしいです(笑)
 

次はZが出たら良いのに・・・
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[10/14 どくぺ]
[10/14 くみちょう]
[09/01 くみちょう]
[08/31 どくぺ]
[08/31 くみちょう]
最新TB
プロフィール
HN:
Drpepperは最高です
性別:
男性
職業:
リーマン
趣味:
今は魚が一番
自己紹介:
40歳越えのオヤジです。
本来はアウトドアな事が好きなんだけど、何故かここの所、インドアです。
好きなお酒も思う存分飲む事が出来ない身体になってしまい、ホント情けないなぁ~、なんて日々過ごしてるんですね。

ま、ヨロシクです。
バーコード
ブログ内検索