やっちまいました(爆)
久々ですかねぇ~、単純な自爆は(笑)
とある駐車場へ入る時に左リアドアを凹ましちまいました。
入りたい駐車場の入り口がトラックでふさがれてたんですが、少し動いて鼻先が入るだけの余裕が出来たんです。よしよし、ということで入っていき、頭はすんなり通過。左にハンドルを切り始めた矢先『ゴーッツ、バキバキッ!』という音と共に左後方から大きな異音が(爆)・・・。バックミラーを見れば、リアフェンダーのリップ部分にある樹脂プロテクターがプランプランしてるではありませんかっ!
これにはビックリしましが、それでもやっちまった物は仕方ありません。車を停めて状況を把握します。樹脂プロテクターは固定クリップの爪が外れただけなので『バンバンッ』とロックして直ぐに元に戻りました。問題は凹みです。。。こいつはどうにもなりません。
泥遊びするでもレースするでも無く、普通に乗る車ですからね・・・悩んだ末、板金に出す事にしました。とはいえ、ディーラーに出したのでは洒落にならない値段になる事間違いなしなので、カー●ン○ニ倶楽部で修理の見積もりをしました。見積もり結果は「5諭吉」・・・。痛い事に違いはありませんが、仕上げのクリアー塗装はドア一枚塗っての値段だったので良しとしました。まぁ、自分では綺麗に直せない、というのが最大の理由ですけどね(笑)。意外だったのは、1日で修理してくれるもんだと思っていたんですが、3日間預からせてくれと言われた事でした。代車も出ましたが、売り文句とは違うのに少し驚きました。それでも、安くて早いとは思いますけど。
で、仕上がり。
Web上では賛否両論出ている感じのカーコン倶楽部ですが、今回は問題なしでしたね。
ただ、室内がシンナー臭くて堪りませんでした(笑) 半日近く窓を開けて空気を循環させていましたが、完全には臭いが取れず・・・。仕方なく、車用ファブリーズを買って装着してしまいました(爆) でも・・・、結局ファブリーズも若干トイレの芳香剤臭くて1日で撤去してしまいました。(笑)
でわ~
久々ですかねぇ~、単純な自爆は(笑)
とある駐車場へ入る時に左リアドアを凹ましちまいました。
入りたい駐車場の入り口がトラックでふさがれてたんですが、少し動いて鼻先が入るだけの余裕が出来たんです。よしよし、ということで入っていき、頭はすんなり通過。左にハンドルを切り始めた矢先『ゴーッツ、バキバキッ!』という音と共に左後方から大きな異音が(爆)・・・。バックミラーを見れば、リアフェンダーのリップ部分にある樹脂プロテクターがプランプランしてるではありませんかっ!
これにはビックリしましが、それでもやっちまった物は仕方ありません。車を停めて状況を把握します。樹脂プロテクターは固定クリップの爪が外れただけなので『バンバンッ』とロックして直ぐに元に戻りました。問題は凹みです。。。こいつはどうにもなりません。
泥遊びするでもレースするでも無く、普通に乗る車ですからね・・・悩んだ末、板金に出す事にしました。とはいえ、ディーラーに出したのでは洒落にならない値段になる事間違いなしなので、カー●ン○ニ倶楽部で修理の見積もりをしました。見積もり結果は「5諭吉」・・・。痛い事に違いはありませんが、仕上げのクリアー塗装はドア一枚塗っての値段だったので良しとしました。まぁ、自分では綺麗に直せない、というのが最大の理由ですけどね(笑)。意外だったのは、1日で修理してくれるもんだと思っていたんですが、3日間預からせてくれと言われた事でした。代車も出ましたが、売り文句とは違うのに少し驚きました。それでも、安くて早いとは思いますけど。
で、仕上がり。
Web上では賛否両論出ている感じのカーコン倶楽部ですが、今回は問題なしでしたね。
ただ、室内がシンナー臭くて堪りませんでした(笑) 半日近く窓を開けて空気を循環させていましたが、完全には臭いが取れず・・・。仕方なく、車用ファブリーズを買って装着してしまいました(爆) でも・・・、結局ファブリーズも若干トイレの芳香剤臭くて1日で撤去してしまいました。(笑)
でわ~
何と、大雪でしたね(笑)
2週間続けてこんな事、あったっけなぁ~~~~???と思う次第。
凄いねぇ~。の、一言に尽きるのであります。
昨日は『仕事は午前中までで帰宅せよ!』という神からのお達しがあった故、早帰りでした。
おかげで夕方前から飲み始めてしまいました(爆)
で、昨日夕方ちょい前の画像。
いやいや、雪国の景色です(笑)
夜の写真も撮ってみました。
街灯の光が反射して明るいんですよねぇ。
荒れた天候のスキー場って感じです。ナイターは今日は止めとくか・・・という所ですね(笑)
つーことで今朝はというと・・・
今現在、雨も雪も降っていませんが、ガッツリ雪が残っている御陰で出歩けそうにありません(爆)
大人しく水槽掃除でも始めますかね。
でわ~
2週間続けてこんな事、あったっけなぁ~~~~???と思う次第。
凄いねぇ~。の、一言に尽きるのであります。
昨日は『仕事は午前中までで帰宅せよ!』という神からのお達しがあった故、早帰りでした。
おかげで夕方前から飲み始めてしまいました(爆)
で、昨日夕方ちょい前の画像。
いやいや、雪国の景色です(笑)
夜の写真も撮ってみました。
街灯の光が反射して明るいんですよねぇ。
荒れた天候のスキー場って感じです。ナイターは今日は止めとくか・・・という所ですね(笑)
つーことで今朝はというと・・・
今現在、雨も雪も降っていませんが、ガッツリ雪が残っている御陰で出歩けそうにありません(爆)
大人しく水槽掃除でも始めますかね。
でわ~
で、行って来ましたよ…追加修理にディーラーへ。
唐突ですが、ディーラーへ行く途中、富士山が凄く綺麗だったので撮ってみました。
そんでもって肝心の車は…直すところは見えるところでは無いですからね、画像無しです(笑)
修理中に試乗するつもりでしたが、担当営業が忙しくて相手してくれず&早めに修理が終了してしまったので試乗は無しでした。
その帰り少々遅めの昼食を、以前紹介した『ドライブイン』と銘打ったとってもアメリカンなカレー屋さんで食べました。
こちらは写真ありです(笑)
メインのカレー。
これ、大盛りです。カツと野菜はトッピングです。
辛さは上から2番目をチョイス。
サイドで、チーズポテトって名前でした。
メニューは無くて、注文シートにカテゴリー毎に分けられて商品の名前があるのみなので、出てくるまでは全商品どんな出で立ちか分からないシステムなのです(笑)
一応、想像した感じの状態だったので良かったかな??
旨かったっす。
飲み物(チョコレートミルク)とパフェです。
飲み物は俺ので、パフェは奥様のです。
これで辛さは完全に中和されました(爆)
ということで、まだお腹がいっぱいなのです。。。(笑)
でわ~
唐突ですが、ディーラーへ行く途中、富士山が凄く綺麗だったので撮ってみました。
そんでもって肝心の車は…直すところは見えるところでは無いですからね、画像無しです(笑)
修理中に試乗するつもりでしたが、担当営業が忙しくて相手してくれず&早めに修理が終了してしまったので試乗は無しでした。
その帰り少々遅めの昼食を、以前紹介した『ドライブイン』と銘打ったとってもアメリカンなカレー屋さんで食べました。
こちらは写真ありです(笑)
メインのカレー。
これ、大盛りです。カツと野菜はトッピングです。
辛さは上から2番目をチョイス。
サイドで、チーズポテトって名前でした。
メニューは無くて、注文シートにカテゴリー毎に分けられて商品の名前があるのみなので、出てくるまでは全商品どんな出で立ちか分からないシステムなのです(笑)
一応、想像した感じの状態だったので良かったかな??
旨かったっす。
飲み物(チョコレートミルク)とパフェです。
飲み物は俺ので、パフェは奥様のです。
これで辛さは完全に中和されました(爆)
ということで、まだお腹がいっぱいなのです。。。(笑)
でわ~
- HOME -