あっと言う間に45cm±αまで成長しました。
すげー・・・。
奥行きが45cmなので大きさが分かってもられかと思います。
段々太くなってきたので、これから更に太くなると思われます。
くくっ、楽しみだぜ~。
あっ、左側・上下方向中央に、「う○ち」があります(爆)
太いっしょ(笑)
~さて~
という楽しい話とは裏腹、残念な出来事がありました。
7/1、オレンジ色のアフシクが天に召されてしまいました。
ここ1ケ月程度でしょうか、調子良くなかったんです。んで、ここ1週間というもの、全く餌を食べずにいました。薬浴もさせていたんですけどね。。。
ヒレは先がピンと尖って格好良く、エッグスポットも綺麗で、なにより長生きしてくれて(2009から飼ってたようです)目を楽しませてくれた1匹でした。
でわ~
すげー・・・。
奥行きが45cmなので大きさが分かってもられかと思います。
段々太くなってきたので、これから更に太くなると思われます。
くくっ、楽しみだぜ~。
あっ、左側・上下方向中央に、「う○ち」があります(爆)
太いっしょ(笑)
~さて~
という楽しい話とは裏腹、残念な出来事がありました。
7/1、オレンジ色のアフシクが天に召されてしまいました。
ここ1ケ月程度でしょうか、調子良くなかったんです。んで、ここ1週間というもの、全く餌を食べずにいました。薬浴もさせていたんですけどね。。。
ヒレは先がピンと尖って格好良く、エッグスポットも綺麗で、なにより長生きしてくれて(2009から飼ってたようです)目を楽しませてくれた1匹でした。
でわ~
取り敢えず、週壱のUPは心がけようと言う事で・・・(笑)
肺魚のその後?です。
右目にあった白い斑点が消えました!
原因等々サッパリ分かりませんが、実に喜ばしい事です。
成長度合いは分かりづらいですが、全長も伸びてる感じです。
一点だけ気がかりが・・・。
購入時からヒレに切れている所がありました。写真の黄色丸の2ヶ所です。
(ナカナカ動かなかったので、ガラスの映り込みショットです)
通常、どの魚でも比較的短期間で(酷くない切れや欠けであれば)ヒレは再生します。写真の程度であれば、普通の魚であればとっくに直っている頃合いです。が、一向に治る気配なし・・・。こんなものなのかと納得し、気にする事を止めるしかなさそうです(爆)
まぁ、元気なので良いんですけど。
肺魚のその後?です。
右目にあった白い斑点が消えました!
原因等々サッパリ分かりませんが、実に喜ばしい事です。
成長度合いは分かりづらいですが、全長も伸びてる感じです。
一点だけ気がかりが・・・。
購入時からヒレに切れている所がありました。写真の黄色丸の2ヶ所です。
(ナカナカ動かなかったので、ガラスの映り込みショットです)
通常、どの魚でも比較的短期間で(酷くない切れや欠けであれば)ヒレは再生します。写真の程度であれば、普通の魚であればとっくに直っている頃合いです。が、一向に治る気配なし・・・。こんなものなのかと納得し、気にする事を止めるしかなさそうです(爆)
まぁ、元気なので良いんですけど。
- HOME -