2022年が始まり、早いもので1月も終わろうとしていますが、明けて一発目の更新です。
今更ですが、今年もよしなに <(_ _)>
にしても、間空きすぎ(笑) みたいな。
最近は勢力が急拡大した小人君の御陰で又々出歩けなくなってしまいましたねぇ。
早いところ日本製の薬やワクチンが実用化される事を望んで止みません。
てなところで、新年初回のネタはお魚関連です。
ディスカス水槽のLEDライトが点灯しなくなりました。
約1年しか使っていないのですが、突然に事切れてしまったのです。。。
(保証期間は半年なので無償修理は効きません…)
動作の怪しい予備を引っ張り出してしのぎつつ、新しいのをネットで購入。
今度のは(やはりLEDを買ったわけですが)数年は持ってもらいたいものです。。。
LEDライトを交換して数週間。
病気が完治せず(ざっと半年程度?)、かといって進行もせずにずっと頭を下に向けたまま過ごしていた子が天に召されました。
ゴールデンサンフラワーという種類で、2016年(10cm程度でした)から飼っていました。
最終的には20cm程度になっていたと思います。安らかに・・・
といことで・・・!
新入り君を2匹、迎え入れました。
ブルーダイヤ(青1色)とホワイトダイヤ(白1色)という種類。(黒矢印の個体です)
そりゃー、先人達とは大きさの差歴然!
特にブルーは小さいですよね。全長5~6cmってところです。
(値段は白の半分でした(笑))
まぁ、今のところ元気なのでこの調子で育っていただきたい!!!
次回、いつUPするのやら(爆)
いまだにデ○ズにドラレコ付けてないので、取り付けたらUPかなぁ(笑)
今更ですが、今年もよしなに <(_ _)>
にしても、間空きすぎ(笑) みたいな。
最近は勢力が急拡大した小人君の御陰で又々出歩けなくなってしまいましたねぇ。
早いところ日本製の薬やワクチンが実用化される事を望んで止みません。
てなところで、新年初回のネタはお魚関連です。
ディスカス水槽のLEDライトが点灯しなくなりました。
約1年しか使っていないのですが、突然に事切れてしまったのです。。。
(保証期間は半年なので無償修理は効きません…)
動作の怪しい予備を引っ張り出してしのぎつつ、新しいのをネットで購入。
今度のは(やはりLEDを買ったわけですが)数年は持ってもらいたいものです。。。
LEDライトを交換して数週間。
病気が完治せず(ざっと半年程度?)、かといって進行もせずにずっと頭を下に向けたまま過ごしていた子が天に召されました。
ゴールデンサンフラワーという種類で、2016年(10cm程度でした)から飼っていました。
最終的には20cm程度になっていたと思います。安らかに・・・
といことで・・・!
新入り君を2匹、迎え入れました。
ブルーダイヤ(青1色)とホワイトダイヤ(白1色)という種類。(黒矢印の個体です)
そりゃー、先人達とは大きさの差歴然!
特にブルーは小さいですよね。全長5~6cmってところです。
(値段は白の半分でした(笑))
まぁ、今のところ元気なのでこの調子で育っていただきたい!!!
次回、いつUPするのやら(爆)
いまだにデ○ズにドラレコ付けてないので、取り付けたらUPかなぁ(笑)
PR
みなさま、その後どうでしょう?
宣言は発令された物の機能してない感じで困ったもんですが・・・。
私は、、仕事は当然してますが基本出社しなくなりました。毎日自宅でお仕事です。
こんなに家から出ない生活なんて生まれて初めてですよ。
当然車に乗るのも週末のみ。この間やっと2万kmを超えたんですが、この先どこまで乗れるのやら。
つーことで、お魚関連ですかね。
先週、ディスカス水槽のライトを新調しました。
何故って・・・前のが壊れたからですよ(笑)
前のはテトラというメーカーので、今度のはGEXというメーカーのです。
良く行くペットショップで4k¥と60cm用といては安かったので買いました。
(ディスカス水槽は横幅85cmですが60cm用で光量は充分足りるので前から60cm用を使ってます)
↓買ったのはこれ
他の水槽のLEDライトもそうなのですが、光量がありすぎるのでマスキングテープを貼り付けて光量調整しています。
オチとしては、とあるTVを見ていて気付いたんですが、水槽用として探さなくても、もっと安い
LEDライトがインテリア用としてあったんですねぇ・・・。
肺魚の90cm水槽のライトも怪しい感じなので、早速購入済みです(爆)
↓なんと、1.4k¥
使える物はナンでもつ良いじゃん、と言う事で(爆)
でわ~~~(^^)/~~~
宣言は発令された物の機能してない感じで困ったもんですが・・・。
私は、、仕事は当然してますが基本出社しなくなりました。毎日自宅でお仕事です。
こんなに家から出ない生活なんて生まれて初めてですよ。
当然車に乗るのも週末のみ。この間やっと2万kmを超えたんですが、この先どこまで乗れるのやら。
つーことで、お魚関連ですかね。
先週、ディスカス水槽のライトを新調しました。
何故って・・・前のが壊れたからですよ(笑)
前のはテトラというメーカーので、今度のはGEXというメーカーのです。
良く行くペットショップで4k¥と60cm用といては安かったので買いました。
(ディスカス水槽は横幅85cmですが60cm用で光量は充分足りるので前から60cm用を使ってます)
↓買ったのはこれ
他の水槽のLEDライトもそうなのですが、光量がありすぎるのでマスキングテープを貼り付けて光量調整しています。
オチとしては、とあるTVを見ていて気付いたんですが、水槽用として探さなくても、もっと安い
LEDライトがインテリア用としてあったんですねぇ・・・。
肺魚の90cm水槽のライトも怪しい感じなので、早速購入済みです(爆)
↓なんと、1.4k¥
使える物はナンでもつ良いじゃん、と言う事で(爆)
でわ~~~(^^)/~~~
- HOME -