もう3月も目の前だというのに、新年初のUPです(笑)
本人のやる気の問題では無く、運営側の問題でした。。。
1月後半からUPしようとしていたんですが、サーバー障害が発生していて『ずーっと』操作できなかったのあります。で、やっとのことUP出来るようになったと・・・。
近く、他のへ乗り換えますんで、またお知らせします。
さぁ、では本題。(取り敢えず、1月に行った行事について)
1月/中旬、スカパラのライブに行って来ました。
ファンとかではないのですが、近所の文化会館でやるというので行ってみた次第。
で、内容ですが・・・いや~、ナカナカでしたよ。
コアなファンの方々が大半で開演と同時に総立ちで踊り出したのにはついて行けませんでしたが(汗)、良いライブだったと思います(笑)。 18:00開演で20:45まで(アンコール混み)の長丁場でしたが、途中MCやらの休憩(???)が合計で45分程度あったので演奏時間は実質2時間といったところでしょうか。にしても、エネルギッシュで全面に「スカ」全開な感じでした。意識した事無かったんですが、スカパラは今年で30周年なんだそうです。メンバーは途中入れ替えがあって現在の形は20年くらいのようなんですが、にしても長く続いているグループなんですね。一体感というか何というか、メンバーそれぞれにキャラの違いはあれど大人数にありがちなバラバラな感じは無く、まとまった感じでした。
自分、学生の頃ドラムをやっていたせいもあって、ライブというとドラマーに目が行きがちなのですがココのドラマーさんに驚きました。だって、左手でハイハット刻んで右手でスネア叩いてるんですよ、全曲。しかもボーカルとる事も多々ありで『すげーなー』と思いました(自分には真似出来ないと言う事です)。
ということで、偶にはライブに行かねば・・・と思ったのでした(笑)
本人のやる気の問題では無く、運営側の問題でした。。。
1月後半からUPしようとしていたんですが、サーバー障害が発生していて『ずーっと』操作できなかったのあります。で、やっとのことUP出来るようになったと・・・。
近く、他のへ乗り換えますんで、またお知らせします。
さぁ、では本題。(取り敢えず、1月に行った行事について)
1月/中旬、スカパラのライブに行って来ました。
ファンとかではないのですが、近所の文化会館でやるというので行ってみた次第。
で、内容ですが・・・いや~、ナカナカでしたよ。
コアなファンの方々が大半で開演と同時に総立ちで踊り出したのにはついて行けませんでしたが(汗)、良いライブだったと思います(笑)。 18:00開演で20:45まで(アンコール混み)の長丁場でしたが、途中MCやらの休憩(???)が合計で45分程度あったので演奏時間は実質2時間といったところでしょうか。にしても、エネルギッシュで全面に「スカ」全開な感じでした。意識した事無かったんですが、スカパラは今年で30周年なんだそうです。メンバーは途中入れ替えがあって現在の形は20年くらいのようなんですが、にしても長く続いているグループなんですね。一体感というか何というか、メンバーそれぞれにキャラの違いはあれど大人数にありがちなバラバラな感じは無く、まとまった感じでした。
自分、学生の頃ドラムをやっていたせいもあって、ライブというとドラマーに目が行きがちなのですがココのドラマーさんに驚きました。だって、左手でハイハット刻んで右手でスネア叩いてるんですよ、全曲。しかもボーカルとる事も多々ありで『すげーなー』と思いました(自分には真似出来ないと言う事です)。
ということで、偶にはライブに行かねば・・・と思ったのでした(笑)
PR
この記事にコメントする
- HOME -