前回に引き続きライトのお話です。
結局、復活した120cm水槽に使っていたLEDライトは、丁度一週間後に再び不点灯となりお亡くなりになりました(笑)。バラして見てみた個人的所見は、「スイッチだけが逝かれてるのでは?」という感じでしたが、色々テストするのが面倒で捨てることを即決しました(爆)。
それでどうしたかと言うと、ディスカス水槽に使い始めた新しいLEDライトを120cm水槽に移設。ディスカス水槽には従来の蛍光灯2灯式ライトは使わず、新たにLEDライトを購入しました・・・(笑)。その理由は、これまた運良く?(悪く…かしら??)、行きつけのペットショップにてWebで物色するよりも安い価格で60cm用のLEDライトが特売されていたからでした(爆)。
↓これがそれ(GEX社製)

今回も別のメーカー製をチョイス。白・赤・青の3色のLEDが付きます。LEDの数は白が一番多く、青と赤はその半分ずつです。とりあえず、全部点灯させてますが、見た感じ何の違和感もありません。少し明るさが足りない気がしますが、まぁ問題ないでしょう。
↓120cmに移設した90cm用LEDライト(ZENSUI社製)。

光量は充分で、120cmワイド水槽でも問題ありません(逝ってしまったライト(テトラ社製)より明るいです)。
ということで、明るさを求めるならZENSUIですかね。
でわ~~~
結局、復活した120cm水槽に使っていたLEDライトは、丁度一週間後に再び不点灯となりお亡くなりになりました(笑)。バラして見てみた個人的所見は、「スイッチだけが逝かれてるのでは?」という感じでしたが、色々テストするのが面倒で捨てることを即決しました(爆)。
それでどうしたかと言うと、ディスカス水槽に使い始めた新しいLEDライトを120cm水槽に移設。ディスカス水槽には従来の蛍光灯2灯式ライトは使わず、新たにLEDライトを購入しました・・・(笑)。その理由は、これまた運良く?(悪く…かしら??)、行きつけのペットショップにてWebで物色するよりも安い価格で60cm用のLEDライトが特売されていたからでした(爆)。
↓これがそれ(GEX社製)
今回も別のメーカー製をチョイス。白・赤・青の3色のLEDが付きます。LEDの数は白が一番多く、青と赤はその半分ずつです。とりあえず、全部点灯させてますが、見た感じ何の違和感もありません。少し明るさが足りない気がしますが、まぁ問題ないでしょう。
↓120cmに移設した90cm用LEDライト(ZENSUI社製)。
光量は充分で、120cmワイド水槽でも問題ありません(逝ってしまったライト(テトラ社製)より明るいです)。
ということで、明るさを求めるならZENSUIですかね。
でわ~~~
PR
この記事にコメントする
- HOME -