で、続いて車ネタです。
検査に出す前の週にアンテナが変な感じになっているのに気付きました。良~く見ると、メーカーさんが威張っていた「リアルカーボン」部分が変なことになっています。表面を覆っていたフィルム状のモノが剥がれてるではありませんか・・・(泣)
↓が新旧を並べての写真です。

右側が駄目になったアンテナぁ…。何とも見窄らしい感じですよね。と言う事で、見た目の綺麗な感じよりも樹脂のみのツルンとした外観の左側のアンテナを購入しました。一応機能性も考慮しつつ、ヘリカルコイル内蔵としては最短と謳っていたアンテナをチョイスしました。が…なんだかアダプターが長くて(下側の約1/3部分がアダプタなんですぅ)、旧品と然程変わらない全長になってしまいました(爆)
調子(感度)はってーと、ナカナカ良い感じだと思います。
ま、これでアンテナは最期かと・・・(笑)
でわ~
検査に出す前の週にアンテナが変な感じになっているのに気付きました。良~く見ると、メーカーさんが威張っていた「リアルカーボン」部分が変なことになっています。表面を覆っていたフィルム状のモノが剥がれてるではありませんか・・・(泣)
↓が新旧を並べての写真です。
右側が駄目になったアンテナぁ…。何とも見窄らしい感じですよね。と言う事で、見た目の綺麗な感じよりも樹脂のみのツルンとした外観の左側のアンテナを購入しました。一応機能性も考慮しつつ、ヘリカルコイル内蔵としては最短と謳っていたアンテナをチョイスしました。が…なんだかアダプターが長くて(下側の約1/3部分がアダプタなんですぅ)、旧品と然程変わらない全長になってしまいました(爆)
調子(感度)はってーと、ナカナカ良い感じだと思います。
ま、これでアンテナは最期かと・・・(笑)
でわ~
PR
この記事にコメントする
- HOME -