忍者ブログ
Fish Room's
飼っている熱帯魚(淡水魚)の事がメインですかねぇ。ボチボチ続けて行きたいなぁ~と・・・思っているけど、果たして???
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結局、ここのところ隔週での更新となっております(笑)。
さて、ここ2週間の出来事です。

先ず・・・悪いお友達との『夏よサヨナラ、少しの花火でBBQしましょ』から。
先週の出来事でした。某県は某所の、毎年恒例の河原で執り行われました。
311ca45b.jpeg
















酒が回る前に写真を撮り忘れたので、これら位しか火力系写真がありませんでした。
9e0f3c99.jpeg







←それにしても酷いピンボケ…








買ってきた食材は全部消費しきれず、肉の類いよりも魚・野菜から売り切れましたかね。いやいや、流石にもう良いお年と言うことでしょうか・・・。私はこの日、どうした訳だかやたらと眠くて、河原から撤収して友人宅に到着し風呂に入ってまもなく寝てしまったのです。次の日、530には目が覚めていまい、そのまま起床してしまいました。ホントに只のクソジジイです(笑)。少し勿体ない気がしたのは言うまでもありまっせん。。。


で、こっからは今週の出来事。
横浜でやったビアフェスティバルに行ってきました。毎年やってるのは知っていましたが、何となく都合が付かず、今回初の参戦となりました。これも基本は悪いお友達のお誘いです(爆)。
88faebdb.jpeg






←会場内です。
 両サイドにビール屋さんが
 並んでいるのです♪





入場するときに、写真に写っている小さいグラスが貰えます。これで数十種類のビールが飲み放題!! 4500円程度の入場料なので、時間制限(4時間弱)はありますが、充分納得のいく内容です。
1af24189.jpeg













ちなみに、コースターは飲んだビールの処から貰ってきたモノです。全てのビールに対してあるモノでは無いので、『最低でもこれだけおかわりしました』という目安です。海外のビールより国産の方が種類が多かったのですが、コースターは日本勢には殆ど用意されていませんでした。。残念。
a9ddb391.jpeg






←こんなモノが・・・
 ご本人様とは無関係だそうです













あ、感想としては・・・、ビールは当然うまいです。会場内は広すぎず狭すぎずで、疲れるほど歩き回るでは無し、ガンガン味比べも出来て言うことありません。が、、開場するまでに待たされている間がどうにもこうにも我慢しがたい状態でした。ここさえ改善してくれれば、言うこと無いイベントでしょうか。
86fb9dd0.jpeg





←ツマミが食えるゾーンです。

 雲があまりにも「夏」だったので
 撮ってみました。






aaca3c4f.jpeg





←はい、友人です。
 この三名は数年連続
 して参戦してます。






まぁ、何だかんだで都合が付けば来年もこのビアフェスには行くことでしょう。で、まだ続きます・・・
 
最後、ビアフェス番外編です。

会場を出たあと、時間もあったので、近くにある「カップヌードル館」でオリジナルを作ろう!ということになり歩き始めました。が・・・嬉しい誤算が赤レンガ倉庫前で起きました。な・なんとっ!海水魚、淡水魚の出店が沢山あったのです。水生生物に興味の無い某大佐は終始苦情をいっとりましたが、こちらは充分にたのしませてもらいました。

d07c4d36.jpeg



←ベタ という魚がどれでも
 300円でした。
 外れ無しのくじ引きが付いて
 いて、ベタ用の水槽が当たる
 ことも!













fabab357.jpeg





←甲イカの赤ちゃんです。
 こんなモノが・・・
 水温大丈夫なのかしら?






29dfd0b1.jpeg






←こんなコスってるブースも
 ありました。
 金魚すくいなんですけどね(笑)





あと、写真は撮り忘れたんですが、結構大きめのタコクラゲが大量に売られていたのが気になりました。いや~、それこそ「死んじゃわないの??」と気になる状態で置かれていたんです。その所為か?安かったんですよ!! 

そんな中・・・某大佐は・・・鷹を片手に大満足!
201c26a7.jpeg




















ペットショップという括りで出店していた処もあったので、魚類以外の生物もいたりしました。その極みだった気がしますが、良く慣れた鷹でカッチョ良かったですよ。

ということで満喫してしまったおかげで、カップヌードル館が閉館の時間となってしまい、オリジナルは作れませんでした(笑)。 まぁ、直ぐには無くならないでしょうから、そのうち作りに行ければと思う次第であります。

その後、横浜の居酒屋で飲み直して、早めの時間で解散しました。ん~、、生グレープ絞りと生パイン絞り酎ハイは酔いが醒めてGoodでした(爆)。

でわ~~~
 
PR
前の記事復活のPC
次の記事ぼっちぼち
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おひさ~
本日、娘の彼氏の両親との顔合わせで、大緊張で疲れました!!
で、なぜ誘わなかった~
??
つよし URL 2012年09月17日(月)17時33分 編集
こっちも楽しげでしたなあ
ワケあって欠席でしたけど、楽しそうでんなあ。この日は暑かったのでさぞかしビールが進んだことでしょう。

須磨方にナゼか鷹と大佐の写真が送られてきたので意味不明でしたけど、なるほど理解出来ました。
くみちょう URL 2012年09月19日(水)07時23分 編集
久久
ツヨシ、久しぶりで・・・。
子供の目出度い話は全くもってイイコトなのだが、、、

コレに誘うのは、頭からすっぽりと・・・
どくぺ URL 2012年09月20日(木)21時37分 編集
帰路の渋滞・・・辛いだけですなぁ。
某御仁オススメの道志道は道幅狭めのちょいとしたワインディングですわね。たま~にダンプが走ってるんで、これに遭遇してまったら運が悪かったと諦めるしか無いけどね(笑)
どくぺ URL 2012年09月20日(木)21時43分 編集
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[10/14 どくぺ]
[10/14 くみちょう]
[09/01 くみちょう]
[08/31 どくぺ]
[08/31 くみちょう]
最新TB
プロフィール
HN:
Drpepperは最高です
性別:
男性
職業:
リーマン
趣味:
今は魚が一番
自己紹介:
40歳越えのオヤジです。
本来はアウトドアな事が好きなんだけど、何故かここの所、インドアです。
好きなお酒も思う存分飲む事が出来ない身体になってしまい、ホント情けないなぁ~、なんて日々過ごしてるんですね。

ま、ヨロシクです。
バーコード
ブログ内検索