今回は魚以外の話で。。。

先週、「にぎわい爆発 あつぎ国際大道芸 2009」というのがやっていて、天気も良かったんで一寸覗いてみました。
会場は、駅周辺の公園数カ所に分けて設定されていて、一日中何かしら出し物をやっている(当然、見物料の類は一切必要ありません)、というものでした。
←写真は、街中をランダムに歩き回っていたパフォーマー(竹馬とは違いますが、足に棒を着けて背が高くなってます!)。着けている面が怖いのと動きの怪しさで子供は軒並み怖がってましたね。。。
我々夫婦は、出かけたのが昼食時ということもあり、屋台で食材と地ビールを買い、満喫してました。残念だったのは、シロコロが買えなかったことですかね。会場自体そんなに混んでいた訳でなく、どの屋台だって精々5~6人並んでれば・・・という状況で、シロコロだけは「30分待ち」という行列状態だったのと、寒くなってきてしまい帰ろうかと言う事になったので断念しました(基本、待つのは嫌いです)。
つーことで、次回は魚の話です。
先週、「にぎわい爆発 あつぎ国際大道芸 2009」というのがやっていて、天気も良かったんで一寸覗いてみました。
会場は、駅周辺の公園数カ所に分けて設定されていて、一日中何かしら出し物をやっている(当然、見物料の類は一切必要ありません)、というものでした。
←写真は、街中をランダムに歩き回っていたパフォーマー(竹馬とは違いますが、足に棒を着けて背が高くなってます!)。着けている面が怖いのと動きの怪しさで子供は軒並み怖がってましたね。。。
我々夫婦は、出かけたのが昼食時ということもあり、屋台で食材と地ビールを買い、満喫してました。残念だったのは、シロコロが買えなかったことですかね。会場自体そんなに混んでいた訳でなく、どの屋台だって精々5~6人並んでれば・・・という状況で、シロコロだけは「30分待ち」という行列状態だったのと、寒くなってきてしまい帰ろうかと言う事になったので断念しました(基本、待つのは嫌いです)。
つーことで、次回は魚の話です。
PR
この記事にコメントする
- HOME -