新調しました。メガネ!
でも、これがついて無かったのです。。。
キッカケは、今まで使っていたメガネのレンズのコーティング(反射防止)が剥がれて来てたことでした。仕事でPCと睨めっこの毎日なんで、最近出始めたPC用レンズなるものが気になっていたので、強力にCMを打っているZ×○fに行きましたよ(去年、我が町に出店したので)。
良さげなフレームが見つかったので、ココで買う事にしました。で、お約束の検眼です。検眼して驚いたのは、度が進んでいたコトですね(爆)。冷静に考えれば、その所為でも見辛くなっていたのかも知れません。 老眼も出てきたというのに、その上まだ目が悪くなるという・・・。笑える事に乱視も最悪で、もう何年も前から『これ以上矯正できません』というレベルです。どうなっちゃうんでしょうね、俺の目は・・・(笑)。
さてさて、検眼も終わって念願の(?)PCレンズでお店と話を進めてきます。少々ショックだったのが、超薄型レンズには出来ないと言う事でした。それでも厚さは薄型と大した差は無いようだったので良しとしました。若干色も入っていますが、気になるレベルではありません。ということで、PCレンズで注文を確定しました。
一週間後、多少なりウキウキしながらメガネの引き取りに行きました。店内でかけてみて『あれ?何だかキラキラする感じ?』と若干の違和感を感じたわけですが、大抵、度を変えたときのメガネは違和感を覚える物です。その所為だと思ってそのまま家路につきます。けれども・・・運転中もキラキラ感が気になり、冷静に分析すると『バリバリにレンズに裏写りしてるじゃん!(@_@)』。 家に着いてメガネを表側から見てみると自分の顔が容易に認識出来ます。??、反射しまっくてるじゃん!!ということに改めて気付きます。反射しまくる・・・それもその筈で、Webで解説を読むとブルーライトを通さなくしている方法は『反射させて通さなくする』だったからです。いや~、ショックでしたね。もう少し下調べして臨むべきでした。。。
それでも買ってしまったんですから、使うしか有りません。一週間使ってみた感想は・・・①PCを見っぱなしという状況下では良い感じ、②しかし、室内でも蛍光灯の光が気になってしまう、③更に屋外では、どうにもこうにも反射が気になって仕方が無いくて辛い、、、ということで普通のレンズのメガネをもう一本買う事にしました(爆)
これで贅沢にも(??)、会社用と普段用と二つのメガネを使っていくというスタイルになってしまったわけです。。。
↓左が普通レンズのメガネ。右がPCレンズメガネ。出費が…う~ん、望遠レンズが買えたじゃん(泣)

でわ~~~(^^)/~~~
でも、これがついて無かったのです。。。
キッカケは、今まで使っていたメガネのレンズのコーティング(反射防止)が剥がれて来てたことでした。仕事でPCと睨めっこの毎日なんで、最近出始めたPC用レンズなるものが気になっていたので、強力にCMを打っているZ×○fに行きましたよ(去年、我が町に出店したので)。
良さげなフレームが見つかったので、ココで買う事にしました。で、お約束の検眼です。検眼して驚いたのは、度が進んでいたコトですね(爆)。冷静に考えれば、その所為でも見辛くなっていたのかも知れません。 老眼も出てきたというのに、その上まだ目が悪くなるという・・・。笑える事に乱視も最悪で、もう何年も前から『これ以上矯正できません』というレベルです。どうなっちゃうんでしょうね、俺の目は・・・(笑)。
さてさて、検眼も終わって念願の(?)PCレンズでお店と話を進めてきます。少々ショックだったのが、超薄型レンズには出来ないと言う事でした。それでも厚さは薄型と大した差は無いようだったので良しとしました。若干色も入っていますが、気になるレベルではありません。ということで、PCレンズで注文を確定しました。
一週間後、多少なりウキウキしながらメガネの引き取りに行きました。店内でかけてみて『あれ?何だかキラキラする感じ?』と若干の違和感を感じたわけですが、大抵、度を変えたときのメガネは違和感を覚える物です。その所為だと思ってそのまま家路につきます。けれども・・・運転中もキラキラ感が気になり、冷静に分析すると『バリバリにレンズに裏写りしてるじゃん!(@_@)』。 家に着いてメガネを表側から見てみると自分の顔が容易に認識出来ます。??、反射しまっくてるじゃん!!ということに改めて気付きます。反射しまくる・・・それもその筈で、Webで解説を読むとブルーライトを通さなくしている方法は『反射させて通さなくする』だったからです。いや~、ショックでしたね。もう少し下調べして臨むべきでした。。。
それでも買ってしまったんですから、使うしか有りません。一週間使ってみた感想は・・・①PCを見っぱなしという状況下では良い感じ、②しかし、室内でも蛍光灯の光が気になってしまう、③更に屋外では、どうにもこうにも反射が気になって仕方が無いくて辛い、、、ということで普通のレンズのメガネをもう一本買う事にしました(爆)
これで贅沢にも(??)、会社用と普段用と二つのメガネを使っていくというスタイルになってしまったわけです。。。
↓左が普通レンズのメガネ。右がPCレンズメガネ。出費が…う~ん、望遠レンズが買えたじゃん(泣)
でわ~~~(^^)/~~~
PR
この記事にコメントする
- HOME -