いやいや、少し間が開いてしまいましたね。
忙しいとかではなく、ネタとかやる気とか無かっただけという感じで・・・
今回はカラダ関係で一つ。。。
先月の終わりの頃、整形外科に行ったんです。
どこを看て貰ったかって、右手首と左膝。
其の壱-右手首
先月中旬の雪が降った翌日、車のガラスに出来た氷りをスクレーパーで落としたのが原因で痛めてしまいました。
ウチの車はマンショによくある立体駐車場に停めています。ガラスが凍り付いているコトは予想の範疇で多少なり家を早めに出ました。が、その時の氷りは思いのほか頑固で、削ぎ落とすのに苦労してたんです。すると何時の間にか次の人が待っているでは有りませんか。朝の出勤時、しかも雪の翌日で混雑or渋滞も覚悟しなければならない状況です。次の人は『大変ですね、急がないで良いですよ』なんて言ってくれてましたが、それが返ってプレッシャーとなり、嫌でも急いでしまいました。結果、その日は気にならない程度でいたが翌日から右手首が思うように動かせない(力を入れながら曲げたりなんだりと出来ない)コトに気付くのです。そのまま1週間経っても痛みが残ったままだったので医者に言った次第。。。
其の弐-左膝
これは右手首の怪我に乗じてという感じなんですが、もうカレコレ一年近く前から歩くのも辛いくらい痛くなったり何とも無くなったり・・・という感じが続いているんです。加えて言うなら階段を上るときなんて、ちょっと膝をひねる感じで力を入れると途端に進めなくなったりとか・・・。で、ついでに看て貰ったんですわ。
で、診察です。整形外科ですからね、簡単な触診と問答の後にレントゲン撮影。写真を見ながら医者の言った事は、これまたお約束とも言える台詞で『骨に異常はありませんね。動きも正常ですし腫れもありませんから・・・。もしかしたら軟骨が動いているのかも知れませんが、、、暫くしても気になるようでしたら再度来院下さい。その時はCT or MRを撮りましょう』というものでした。
ま、痛みが出なければ良いんで、今暫く様子見ですね(笑)
でわ~~~
忙しいとかではなく、ネタとかやる気とか無かっただけという感じで・・・
今回はカラダ関係で一つ。。。
先月の終わりの頃、整形外科に行ったんです。
どこを看て貰ったかって、右手首と左膝。
其の壱-右手首
先月中旬の雪が降った翌日、車のガラスに出来た氷りをスクレーパーで落としたのが原因で痛めてしまいました。
ウチの車はマンショによくある立体駐車場に停めています。ガラスが凍り付いているコトは予想の範疇で多少なり家を早めに出ました。が、その時の氷りは思いのほか頑固で、削ぎ落とすのに苦労してたんです。すると何時の間にか次の人が待っているでは有りませんか。朝の出勤時、しかも雪の翌日で混雑or渋滞も覚悟しなければならない状況です。次の人は『大変ですね、急がないで良いですよ』なんて言ってくれてましたが、それが返ってプレッシャーとなり、嫌でも急いでしまいました。結果、その日は気にならない程度でいたが翌日から右手首が思うように動かせない(力を入れながら曲げたりなんだりと出来ない)コトに気付くのです。そのまま1週間経っても痛みが残ったままだったので医者に言った次第。。。
其の弐-左膝
これは右手首の怪我に乗じてという感じなんですが、もうカレコレ一年近く前から歩くのも辛いくらい痛くなったり何とも無くなったり・・・という感じが続いているんです。加えて言うなら階段を上るときなんて、ちょっと膝をひねる感じで力を入れると途端に進めなくなったりとか・・・。で、ついでに看て貰ったんですわ。
で、診察です。整形外科ですからね、簡単な触診と問答の後にレントゲン撮影。写真を見ながら医者の言った事は、これまたお約束とも言える台詞で『骨に異常はありませんね。動きも正常ですし腫れもありませんから・・・。もしかしたら軟骨が動いているのかも知れませんが、、、暫くしても気になるようでしたら再度来院下さい。その時はCT or MRを撮りましょう』というものでした。
ま、痛みが出なければ良いんで、今暫く様子見ですね(笑)
でわ~~~
PR
この記事にコメントする
- HOME -