新しいお魚です!!!
テトラカンサス&ニカラグエンセと一緒に買いたかったんですが、その時は何処にも売っておらず・・・。この間やっとWebで見つけて即買いしました。微妙な距離の処にあるお店だったので(横田基地近く)、通販にしようかとも思いましたが、テトラカンサスの事もあったので、直接お店まで買いに行きましたよ、しかも平日に!!(笑)。
初めて行ったお店でしたが、人も店内も販売魚達も良い感じでした。
で、魚ですが・・・アフリカンシクリッドです。

3cm位という小ささ。
このサイズから魚を飼うのは
久しぶり。
アルトランプロログス・カルバス・ホワイト(舌を噛みそうです)という名前です。体色から、最後に『ホワイト』と付いてるんですが、写真からは『黒』に感じますよね(幼魚時は黒い範囲が多いみたい)。他にも、イエローやブラックもいますが、この「白」が欲しかったんです。こいつはタンガニーカ湖産の種類で、ど派手な色彩の魚が多いマラウィ湖産の魚とは、色味も体型も激しく違います。ポイントは、なんと言ってもその独特な体型。ワイルド物も出回りますが、今回のはドイツブリード物。安価(と言っても2000円弱/匹)なのが良い所です。Webでチェックしてても入荷がコンスタントではないので(勿論、不特定多数のショップが対象ですよ)、保険(最悪☆になってしまった場合)の意味で、2匹購入してきました。
テトラカンサス&ニカラグエンセと一緒に買いたかったんですが、その時は何処にも売っておらず・・・。この間やっとWebで見つけて即買いしました。微妙な距離の処にあるお店だったので(横田基地近く)、通販にしようかとも思いましたが、テトラカンサスの事もあったので、直接お店まで買いに行きましたよ、しかも平日に!!(笑)。
初めて行ったお店でしたが、人も店内も販売魚達も良い感じでした。
で、魚ですが・・・アフリカンシクリッドです。
3cm位という小ささ。
このサイズから魚を飼うのは
久しぶり。
アルトランプロログス・カルバス・ホワイト(舌を噛みそうです)という名前です。体色から、最後に『ホワイト』と付いてるんですが、写真からは『黒』に感じますよね(幼魚時は黒い範囲が多いみたい)。他にも、イエローやブラックもいますが、この「白」が欲しかったんです。こいつはタンガニーカ湖産の種類で、ど派手な色彩の魚が多いマラウィ湖産の魚とは、色味も体型も激しく違います。ポイントは、なんと言ってもその独特な体型。ワイルド物も出回りますが、今回のはドイツブリード物。安価(と言っても2000円弱/匹)なのが良い所です。Webでチェックしてても入荷がコンスタントではないので(勿論、不特定多数のショップが対象ですよ)、保険(最悪☆になってしまった場合)の意味で、2匹購入してきました。
この記事にコメントする
- HOME -