忍者ブログ
Fish Room's
飼っている熱帯魚(淡水魚)の事がメインですかねぇ。ボチボチ続けて行きたいなぁ~と・・・思っているけど、果たして???
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しいお魚です!!!
テトラカンサス&ニカラグエンセと一緒に買いたかったんですが、その時は何処にも売っておらず・・・。この間やっとWebで見つけて即買いしました。微妙な距離の処にあるお店だったので(横田基地近く)、通販にしようかとも思いましたが、テトラカンサスの事もあったので、直接お店まで買いに行きましたよ、しかも平日に!!(笑)。
初めて行ったお店でしたが、人も店内も販売魚達も良い感じでした。

で、魚ですが・・・アフリカンシクリッドです。

2fb10310.jpeg
3cm位という小ささ。
このサイズから魚を飼うのは
久しぶり。












アルトランプロログス・カルバス・ホワイト(舌を噛みそうです)という名前です。体色から、最後に『ホワイト』と付いてるんですが、写真からは『黒』に感じますよね(幼魚時は黒い範囲が多いみたい)。他にも、イエローやブラックもいますが、この「白」が欲しかったんです。こいつはタンガニーカ湖産の種類で、ど派手な色彩の魚が多いマラウィ湖産の魚とは、色味も体型も激しく違います。ポイントは、なんと言ってもその独特な体型。ワイルド物も出回りますが、今回のはドイツブリード物。安価(と言っても2000円弱/匹)なのが良い所です。Webでチェックしてても入荷がコンスタントではないので(勿論、不特定多数のショップが対象ですよ)、保険(最悪☆になってしまった場合)の意味で、2匹購入してきました。
何と、出目金と混泳です(カルバス用にと用意しておいた水槽に、出目金を避難させていただけなんですが)。

8e431714.jpeg
こんな感じです。
小さいのが分かるでしょ?

カルバスがもう少し大きく
なるまで、このままです。

生粋のアフシク好きな方々
からはバッシングの雨霰
な気がしますが(爆)









ふっふっふ。Max.20cm未満(15cm位までいけば御の字らしい)で成長は遅いらしいんですが、綺麗に育ってくれれば幸いです。いや~、成魚は綺麗なんで楽しみですよ♪

でわ~~~
PR
前の記事めだか
次の記事青かったのにぃ~
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[10/14 どくぺ]
[10/14 くみちょう]
[09/01 くみちょう]
[08/31 どくぺ]
[08/31 くみちょう]
最新TB
プロフィール
HN:
Drpepperは最高です
性別:
男性
職業:
リーマン
趣味:
今は魚が一番
自己紹介:
40歳越えのオヤジです。
本来はアウトドアな事が好きなんだけど、何故かここの所、インドアです。
好きなお酒も思う存分飲む事が出来ない身体になってしまい、ホント情けないなぁ~、なんて日々過ごしてるんですね。

ま、ヨロシクです。
バーコード
ブログ内検索