久々ですが「今でしょ」な事なので。。。
とうとう、1匹★になってしまいました。。。
危ない危ないと思っていたテキサスではなく、薬浴治療していたニカラグエンセが逝ってしまったのでした。年明けからずっと薬漬けでしたが、病気が治りきらずに薬の種類を変えたりしていました。が、治療の甲斐無く本日あっけなく。。。何がイケなかったのか皆目見当も付きませんが、致し方ありません。
2010年5月にウチに来てから約4年。少々短い一生だったでしょうか…安らかに。
あ、テキサスは生きてはいますが余命幾ばくも無く・・・といった所です。
ここ数週間、横になってしまっていて餌も全く食べません。
静かに、見守るのみです。。。
では、今日はこの辺で。。。
とうとう、1匹★になってしまいました。。。
危ない危ないと思っていたテキサスではなく、薬浴治療していたニカラグエンセが逝ってしまったのでした。年明けからずっと薬漬けでしたが、病気が治りきらずに薬の種類を変えたりしていました。が、治療の甲斐無く本日あっけなく。。。何がイケなかったのか皆目見当も付きませんが、致し方ありません。
2010年5月にウチに来てから約4年。少々短い一生だったでしょうか…安らかに。
あ、テキサスは生きてはいますが余命幾ばくも無く・・・といった所です。
ここ数週間、横になってしまっていて餌も全く食べません。
静かに、見守るのみです。。。
では、今日はこの辺で。。。
で、行って来ましたよ…追加修理にディーラーへ。
唐突ですが、ディーラーへ行く途中、富士山が凄く綺麗だったので撮ってみました。
そんでもって肝心の車は…直すところは見えるところでは無いですからね、画像無しです(笑)
修理中に試乗するつもりでしたが、担当営業が忙しくて相手してくれず&早めに修理が終了してしまったので試乗は無しでした。
その帰り少々遅めの昼食を、以前紹介した『ドライブイン』と銘打ったとってもアメリカンなカレー屋さんで食べました。
こちらは写真ありです(笑)
メインのカレー。
これ、大盛りです。カツと野菜はトッピングです。
辛さは上から2番目をチョイス。
サイドで、チーズポテトって名前でした。
メニューは無くて、注文シートにカテゴリー毎に分けられて商品の名前があるのみなので、出てくるまでは全商品どんな出で立ちか分からないシステムなのです(笑)
一応、想像した感じの状態だったので良かったかな??
旨かったっす。
飲み物(チョコレートミルク)とパフェです。
飲み物は俺ので、パフェは奥様のです。
これで辛さは完全に中和されました(爆)
ということで、まだお腹がいっぱいなのです。。。(笑)
でわ~
唐突ですが、ディーラーへ行く途中、富士山が凄く綺麗だったので撮ってみました。
そんでもって肝心の車は…直すところは見えるところでは無いですからね、画像無しです(笑)
修理中に試乗するつもりでしたが、担当営業が忙しくて相手してくれず&早めに修理が終了してしまったので試乗は無しでした。
その帰り少々遅めの昼食を、以前紹介した『ドライブイン』と銘打ったとってもアメリカンなカレー屋さんで食べました。
こちらは写真ありです(笑)
メインのカレー。
これ、大盛りです。カツと野菜はトッピングです。
辛さは上から2番目をチョイス。
サイドで、チーズポテトって名前でした。
メニューは無くて、注文シートにカテゴリー毎に分けられて商品の名前があるのみなので、出てくるまでは全商品どんな出で立ちか分からないシステムなのです(笑)
一応、想像した感じの状態だったので良かったかな??
旨かったっす。
飲み物(チョコレートミルク)とパフェです。
飲み物は俺ので、パフェは奥様のです。
これで辛さは完全に中和されました(爆)
ということで、まだお腹がいっぱいなのです。。。(笑)
でわ~
はい、車ネタです。
年末、保証で対応してくれると言っていた部品交換のためにディーラーへ車を預けました。(交換対象部品はフロントグリルと外側のドアノブ(全ドア分)です。)
作業は一日で終わるのとの事だったので、気持ちよく新年を迎える筈だったのですが・・・。
車を引き取りに行くと『ドアノブ交換時に、(運転席ドアの)キーシリンダーを壊してしまったので、年明けもう一度修理させて下さい』というではありませんか。まぁ、文句を言った所で直ぐに直る訳でも無く(部品の在庫が無かったらしので)、走る上で困る事も無いので了承しました(つーか、せざるを得ないんでねぇ)。
ということで、来週、交換にいってきやす(笑)
そうそう、最近ナビの挙動が怪しいんですよ。
2005年製のHDDナビなんで、HDDの寿命が来てもオカシクありませんね。出ている症状としては、何も操作していないのに画面が切り替わったり、画面で項目を選択したくても選択できなかったり・・・ってな感じです(笑)。画面が切り替わる現象は最近出ませんが、情報収集し直したりとか新たな「?」が出てきてます。画面が切り替わってしまう現象については、奥様の目の前で起きてくれた御陰で、買い換えの動機付けは出来ました。けど、夏のボーナス時期までお預けらしいです(泣)
今度はメモリーナビですかね。
でわ~
年末、保証で対応してくれると言っていた部品交換のためにディーラーへ車を預けました。(交換対象部品はフロントグリルと外側のドアノブ(全ドア分)です。)
作業は一日で終わるのとの事だったので、気持ちよく新年を迎える筈だったのですが・・・。
車を引き取りに行くと『ドアノブ交換時に、(運転席ドアの)キーシリンダーを壊してしまったので、年明けもう一度修理させて下さい』というではありませんか。まぁ、文句を言った所で直ぐに直る訳でも無く(部品の在庫が無かったらしので)、走る上で困る事も無いので了承しました(つーか、せざるを得ないんでねぇ)。
ということで、来週、交換にいってきやす(笑)
そうそう、最近ナビの挙動が怪しいんですよ。
2005年製のHDDナビなんで、HDDの寿命が来てもオカシクありませんね。出ている症状としては、何も操作していないのに画面が切り替わったり、画面で項目を選択したくても選択できなかったり・・・ってな感じです(笑)。画面が切り替わる現象は最近出ませんが、情報収集し直したりとか新たな「?」が出てきてます。画面が切り替わってしまう現象については、奥様の目の前で起きてくれた御陰で、買い換えの動機付けは出来ました。けど、夏のボーナス時期までお預けらしいです(泣)
今度はメモリーナビですかね。
でわ~
明けて暫く経ちますが(爆)、新年どうもでございます。
本年もヨロシクで御座います。
長かった連休も終わり・・・忙殺の日々に戻ってしまいますね。
イヤイヤしかし、本当に今回の連休中は何もしていません。
実家に行ったくらいのもんで・・・(笑)。
ということで(?)、お魚ネタです。
新年だし、先ずはウチの中では綺麗な子達を載せますか(爆)
ディスカス&エンゼルです。何の問題もありません。
次、大きな子達。あ、フグ以外のフルメンバーを載せてみますネ。
殆ど動きが無い、ノンビリとした水槽です。
次、久々のアフリカンシクリッド。
見事な色合いのママで変わらず元気です。
もう一丁、アフシク。
やっと大きくなってきたカルバスです。アップで撮ってるんで大きさはイマイチ判り辛いかもしれませんが、大きくなったと言っても、4cmくらいです(爆)
で、暴れん坊のテトラカンサス。
げ、元気です。。。
それから・・・・・薬漬けの図。
先ずは黄色から。
テキサスシクリッドのため(対細菌性)の薬です。
(仕切りの右側がテキサスで、左は元気なブルーデンプシー)
次、青。
ニカラグエンセ(久々の登場なのに…白カビ病だったと思うので)のために入れた薬です。
テキサスは、もう1ケ月近く連続薬浴させていますが改善するどころか悪化してきてます・・・。最近では頻繁にひっくり返っており、正常な体勢で居る時間の方が圧倒的に少ないのです。もう少し薬浴は続けて見ますが、経験上の見解は『寿命を待つのみ』といった所です。ニカラグエンセは2週間の連続薬浴で完治しました。この子はチョイチョイ病気になってくれて、ちょっと丈夫な金魚のイメージですね(笑)。
では、次回は車ネタでも一つ、ということで。
本年もヨロシクで御座います。
長かった連休も終わり・・・忙殺の日々に戻ってしまいますね。
イヤイヤしかし、本当に今回の連休中は何もしていません。
実家に行ったくらいのもんで・・・(笑)。
ということで(?)、お魚ネタです。
新年だし、先ずはウチの中では綺麗な子達を載せますか(爆)
ディスカス&エンゼルです。何の問題もありません。
次、大きな子達。あ、フグ以外のフルメンバーを載せてみますネ。
殆ど動きが無い、ノンビリとした水槽です。
次、久々のアフリカンシクリッド。
見事な色合いのママで変わらず元気です。
もう一丁、アフシク。
やっと大きくなってきたカルバスです。アップで撮ってるんで大きさはイマイチ判り辛いかもしれませんが、大きくなったと言っても、4cmくらいです(爆)
で、暴れん坊のテトラカンサス。
げ、元気です。。。
それから・・・・・薬漬けの図。
先ずは黄色から。
テキサスシクリッドのため(対細菌性)の薬です。
(仕切りの右側がテキサスで、左は元気なブルーデンプシー)
次、青。
ニカラグエンセ(久々の登場なのに…白カビ病だったと思うので)のために入れた薬です。
テキサスは、もう1ケ月近く連続薬浴させていますが改善するどころか悪化してきてます・・・。最近では頻繁にひっくり返っており、正常な体勢で居る時間の方が圧倒的に少ないのです。もう少し薬浴は続けて見ますが、経験上の見解は『寿命を待つのみ』といった所です。ニカラグエンセは2週間の連続薬浴で完治しました。この子はチョイチョイ病気になってくれて、ちょっと丈夫な金魚のイメージですね(笑)。
では、次回は車ネタでも一つ、ということで。
- HOME -