久々の車ネタです。
何かと言えば、タイヤを交換したのです。
4年間で2.6万キロ(爆)。スリップサインまでマダマダっ!という減り具合なんですが(笑)、あまりにもヒビ割れが酷くて・・・解せないながらも不慮の事故には見舞われたくないので交換した次第。
石橋さんとこのタイヤだったんですが、、どうすか?・・・
左は側面の状況です。古いタイヤには良く見る感じ?
驚きは右側。。。グルーブがこんな状態だったんですぅ。。。
マジで?な、経時劣化ですよね。新車出荷時のタイヤ、恐るべしです(笑)
で、買ったのはコレ↓
(イチゴと名の付くアウトレットモールの近所にある安売り店にて購入です)
「良い年」製の"EAGLE RV-F"という、転がり抵抗低めでロングライフが売りというエコグレードの製品。ちなみに、今回初めて購入に至ったブランドです(笑)。私らの若い時分は「海外ブランドのタイヤは使えねー」というのが常識だったもんで・・・(爆)。
では何故に海外ブランド?って事になるんですが、当然見積もり時の私の注文は「国産で安ければ何処のでもOK」というモノでした。その問いに対し、店主の回答が「良い年製が一番安いです。国内のダン○ップで生産してるんで問題はありませんよ」と言う事だったので決めました。そのお値段、新品バルブ&工賃込みで「¥55500-」。カード払いしたら、左記のお値段にプラスして今時手数料を取られましたが(爆)、安い事には変わり有りませんでした。
つーことで、冬ボーではナビも新調予定だし次回も車検を通す事が決定かなと・・・
何かと言えば、タイヤを交換したのです。
4年間で2.6万キロ(爆)。スリップサインまでマダマダっ!という減り具合なんですが(笑)、あまりにもヒビ割れが酷くて・・・解せないながらも不慮の事故には見舞われたくないので交換した次第。
石橋さんとこのタイヤだったんですが、、どうすか?・・・
左は側面の状況です。古いタイヤには良く見る感じ?
驚きは右側。。。グルーブがこんな状態だったんですぅ。。。
マジで?な、経時劣化ですよね。新車出荷時のタイヤ、恐るべしです(笑)
で、買ったのはコレ↓
(イチゴと名の付くアウトレットモールの近所にある安売り店にて購入です)
「良い年」製の"EAGLE RV-F"という、転がり抵抗低めでロングライフが売りというエコグレードの製品。ちなみに、今回初めて購入に至ったブランドです(笑)。私らの若い時分は「海外ブランドのタイヤは使えねー」というのが常識だったもんで・・・(爆)。
では何故に海外ブランド?って事になるんですが、当然見積もり時の私の注文は「国産で安ければ何処のでもOK」というモノでした。その問いに対し、店主の回答が「良い年製が一番安いです。国内のダン○ップで生産してるんで問題はありませんよ」と言う事だったので決めました。そのお値段、新品バルブ&工賃込みで「¥55500-」。カード払いしたら、左記のお値段にプラスして今時手数料を取られましたが(爆)、安い事には変わり有りませんでした。
つーことで、冬ボーではナビも新調予定だし次回も車検を通す事が決定かなと・・・
PR
ニンボクロミス達です。
そうなんです、UPしてませんでしたが(爆)、今はこの2匹を同一水槽(60cmSTD)で飼育しています。
色々入れ替えてしてしまって、UPが追いついてませんでした…(笑)
ベネスタス(上側の斑点模様の奴)は、先日お迎えしたエリオッティーを入れた小さい水槽にいたんです。が、プレコと一緒にしてた事&最終的な全長が25cmくらいになるのが気がかりだった事から、一か八かでフスコ単独環境だった水槽に移したんですよ。(一か八かって言うのは、フスコは滅茶苦茶気性が荒いと言う評判だからなのです。) 結果としては、偶に小競り合いする程度で混泳出来る事が確認出来たので、そのまま移設決定! 目出度く新入り君を増やせたという訳です(笑)
ということで、これで本当に暫くの間は??何も起きない限り(どれかが☆になってしまわぬ限り)新入り君の導入は無い事でしょう??(汗)
そうなんです、UPしてませんでしたが(爆)、今はこの2匹を同一水槽(60cmSTD)で飼育しています。
色々入れ替えてしてしまって、UPが追いついてませんでした…(笑)
ベネスタス(上側の斑点模様の奴)は、先日お迎えしたエリオッティーを入れた小さい水槽にいたんです。が、プレコと一緒にしてた事&最終的な全長が25cmくらいになるのが気がかりだった事から、一か八かでフスコ単独環境だった水槽に移したんですよ。(一か八かって言うのは、フスコは滅茶苦茶気性が荒いと言う評判だからなのです。) 結果としては、偶に小競り合いする程度で混泳出来る事が確認出来たので、そのまま移設決定! 目出度く新入り君を増やせたという訳です(笑)
ということで、これで本当に暫くの間は??何も起きない限り(どれかが☆になってしまわぬ限り)新入り君の導入は無い事でしょう??(汗)
アロワナ、その後です。
全長30cmには到達したと思います。
思います。。。というのは、常に泳ぎ回っていてジッとしておらず計れないからなのです(笑)
参考までに、下に居るエンドリーが50cm強でガーが40cm強です。
それにしても体色の黒化が著しい・・・。水槽の底が黒いから仕方ないのですが、もう少し明るい色で居てくれてもなぁ…という気持ちです(爆)
健康状態は良く、餌食い良好なのですが、買って来たばかりの頃には食べていた餌(*1)を最近全く食べなくなってしまいました。まぁ、食べてくれる餌(*2)があるんで問題は無いんですが。。。そろそろ購入しておかないと、無くなりそうです。
*1…どこのショップにも売っているので入手に困らないというのが利点。
*2…略通販でしか購入出来ないんですが、安いのが良い処。
全長30cmには到達したと思います。
思います。。。というのは、常に泳ぎ回っていてジッとしておらず計れないからなのです(笑)
参考までに、下に居るエンドリーが50cm強でガーが40cm強です。
それにしても体色の黒化が著しい・・・。水槽の底が黒いから仕方ないのですが、もう少し明るい色で居てくれてもなぁ…という気持ちです(爆)
健康状態は良く、餌食い良好なのですが、買って来たばかりの頃には食べていた餌(*1)を最近全く食べなくなってしまいました。まぁ、食べてくれる餌(*2)があるんで問題は無いんですが。。。そろそろ購入しておかないと、無くなりそうです。
*1…どこのショップにも売っているので入手に困らないというのが利点。
*2…略通販でしか購入出来ないんですが、安いのが良い処。
いやいや、凄いので・・・って事でUPです(写真は無いですが)。
2週続けての台風で(こんな事も余りないですよね)、今現在(23:20前後)雨はバンバンに降ってますが、先週よりも風が凄いんですよ!
ウチはベランダの幅(奥行き?)が1m+αくらいあるんですが、横殴りの雨が窓ガラスを叩いてるんですね。ナカナカ無い事なんでチョット驚いてます。
ん~~、今後の二次災害の影響や如何に?という処ではありますが。。。
そりでわ
2週続けての台風で(こんな事も余りないですよね)、今現在(23:20前後)雨はバンバンに降ってますが、先週よりも風が凄いんですよ!
ウチはベランダの幅(奥行き?)が1m+αくらいあるんですが、横殴りの雨が窓ガラスを叩いてるんですね。ナカナカ無い事なんでチョット驚いてます。
ん~~、今後の二次災害の影響や如何に?という処ではありますが。。。
そりでわ
- HOME -