かれこれ二ヶ月ほど前になりますか・・・。
2週間ほど下痢気味なのが治らず、終いには尻を拭く度に血が付くようになったんです。オマケに粘液状のものも出てる感じだし、流石に無頓着な自分も『何かおかしいだろ?』と思い、病院へ行ったのです。
その時の医者の対応は、自分の話を聞くだけで『痔なんじゃネ?』という見立てで、座薬を出されて次回まで様子見ね、という事でした。次回までというのは内視鏡検査!! 歳も歳だし『大腸検査(内視鏡)やっとく??』とお医者様からのご提案があり、やった事在るの?と聞かれて、素直に『やった事なんてないし』と答えると、ノリノリで「やった事無いんだったら尚更やっとこうか」と言う事で目出度く診察予約した次第(爆)
シルバーウイークがあったんで、約一ヶ月ほど置いての検診予約となりました。
検査までの間、諸々の症状は改善せず。。。と言う状態でした(ある意味Best?)。
さてさて検査です。
なにせ人生初の凌辱を受ける訳ですから複雑な気持ちです(爆)
ではレポートとをば。。。(あ、流石に写真は無いっす)
2週間ほど下痢気味なのが治らず、終いには尻を拭く度に血が付くようになったんです。オマケに粘液状のものも出てる感じだし、流石に無頓着な自分も『何かおかしいだろ?』と思い、病院へ行ったのです。
その時の医者の対応は、自分の話を聞くだけで『痔なんじゃネ?』という見立てで、座薬を出されて次回まで様子見ね、という事でした。次回までというのは内視鏡検査!! 歳も歳だし『大腸検査(内視鏡)やっとく??』とお医者様からのご提案があり、やった事在るの?と聞かれて、素直に『やった事なんてないし』と答えると、ノリノリで「やった事無いんだったら尚更やっとこうか」と言う事で目出度く診察予約した次第(爆)
シルバーウイークがあったんで、約一ヶ月ほど置いての検診予約となりました。
検査までの間、諸々の症状は改善せず。。。と言う状態でした(ある意味Best?)。
さてさて検査です。
なにせ人生初の凌辱を受ける訳ですから複雑な気持ちです(爆)
ではレポートとをば。。。(あ、流石に写真は無いっす)
5月に買ってきたエンゼルが突然☆になってしまいました。
原因なんてわかりません。先週の水曜でしたかね、朝ライトのスイッチを入れた時に『おや?』という事になってたんですから。。。
と言う事で!?!?、エンゼルを新たに2匹購入してしまいました。
(左)ブルーゼブラ (右)単に「MIX」ということで売られていた白い子です。
今の所は、まぁ元気ですよ、餌も良く食べてるし。
(水が黄色いのはディスカスが病気だったので投薬して予防というか菌を殺してるというかですね。今週で終わりで良いかなと思ってます)
で、隔離してるディスカスといえば、今回は何となく復活の兆しあり?な感じなんで、来週あたり、この水槽に戻してみようかと思ってます(体表が変になって無い事を確認してからですが)。
原因なんてわかりません。先週の水曜でしたかね、朝ライトのスイッチを入れた時に『おや?』という事になってたんですから。。。
と言う事で!?!?、エンゼルを新たに2匹購入してしまいました。
(左)ブルーゼブラ (右)単に「MIX」ということで売られていた白い子です。
今の所は、まぁ元気ですよ、餌も良く食べてるし。
(水が黄色いのはディスカスが病気だったので投薬して予防というか菌を殺してるというかですね。今週で終わりで良いかなと思ってます)
で、隔離してるディスカスといえば、今回は何となく復活の兆しあり?な感じなんで、来週あたり、この水槽に戻してみようかと思ってます(体表が変になって無い事を確認してからですが)。
いやー、一寸ショックなことに、ブルーダイヤ(今いるディスカスの中で最古参の子)とヘッケルがどうやらディスカス病に掛かってしまったようなのです(泣) 最近元気ないなぁーと思っていたんですが、水槽を掃除した後に観察していたら、なんと体表に白い幕状のモノがあるじゃありませんかっ!! 此って正に何ヶ月か前に2匹☆になってしまった症状そのものなのです。。。
取り敢えず、飼育水槽には塩と薬を入れて、ブルーとヘッケルは隔離しました。
経験上、復活はしないので、余命を全うしてもらうため&他の魚に病気をうつさないための措置です。
で、新たにエンゼルを投入しました。
ブルーエンゼルという改良品種(スカラレがベース)です。大きくなって来ると青みがかったシルバーの発色をします。小さいので(体の部分が500円玉位)、苛め殺されない事を祈るばかりなんですが・・・。
取り敢えず、飼育水槽には塩と薬を入れて、ブルーとヘッケルは隔離しました。
経験上、復活はしないので、余命を全うしてもらうため&他の魚に病気をうつさないための措置です。
で、新たにエンゼルを投入しました。
ブルーエンゼルという改良品種(スカラレがベース)です。大きくなって来ると青みがかったシルバーの発色をします。小さいので(体の部分が500円玉位)、苛め殺されない事を祈るばかりなんですが・・・。
- HOME -