忍者ブログ
Fish Room's
飼っている熱帯魚(淡水魚)の事がメインですかねぇ。ボチボチ続けて行きたいなぁ~と・・・思っているけど、果たして???
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さぁ、新入り君が来ましたよ。
アメシクとアフシクが1匹ずつです。早速紹介します。

①アメシク
クリプトヘロス・クッテリィ と言います。

この子はオリエッティーが居た水槽へ入れるので、プレコ達と同居です。
まだ2cmくらいなのです。ちっせー(笑)


②アフシク
オフタルモティラピア・ベントラリス です。

これは、チョット興味があったんで、つい手が…と言うヤツです(笑)
5cmくらいでやはり小さいんです。
ブリチャージの居る水槽へ入れたんですが、攻撃を受け始めてしまったので、ブリチャージをヤコブフレイベルギの水槽へ引っ越したんです。暫く様子を見ていましたが、双方無関心な感じで喧嘩もしなかったため安心して監視を止めました。が、数時間見なかっただけでブリチャージが再起不能の状態になってしまい★に。。。ん~、参りました。


さてさて、2匹とも今まで飼った事のない魚です。小さくて雌雄判別出来てません。お店の人任せで『雄と思われる個体』を選んで貰っています。連休が絡んでれば直接店に行っても良かったんですが(片道1.5~2Hr程度なんで)、一寸横着してしまいました(爆) 綺麗になってくれると良いなぁ・・・

あ、因みに雄だった場合の成魚は↓こんな感じらしいです




PR
いやー、少し前に台風一号の発表もあってか、一段と暑くなりまして・・・。
6月終わりの週末はリビングのエアコンをONしてしまいました。だって、部屋の温度が29℃だったんですよ(O_O) 流石にその温度になると、人間よりも兎の方がヤバイので(爆) そう、何をいっとるのかと言えば、人間の都合よりも兎の都合でエアコンが入るという・・・(泣)

そんで、水槽の水温もココの所ずーっと28℃オーバー。
通常なら魚が弱るんじゃね?という温度ですが、ウチの魚達はひと味違います!?
だって、餌食いが良くなって来てますから(笑) そう、水槽によっては餌を増量してるんですよ。特にディスカス達は違いますね(水槽の水温はmin.28℃設定なんですが不思議です)。匹数がイイ感じなのか何なのか分かりませんが、この夏で(小さい子達は)一回り以上は大きくなる事でしょう。いやいや、嬉しい限り。

ノーザン(アロワナ)もここの所、冷凍鮒を少しは食べてくれるようになりました(数ヶ月前までは1匹食ってくれれば良いか??位だったので)。ま、120cm水槽の住人達はこれ以上は劇的に大きくならないでしょうから、長生きさえしてくれれば良いんですよ。

でわ~
先々週のことでしたか・・・
投薬してみたものの、その甲斐全く無くエリオッティーが★に・・・
購入から約2年という短い飼育期間でした。

で、空きを埋めるために近所のショップを物色しましたが『ビビッ』と来る子がおらず。。。
久々にWEB注文する事にして吟味する事1Week・・・。
結果、エリオッティーを購入したショップで『これだんべ』と言う子が居たので発注しました。

到着は来週の土曜日です。
届いたらUPしますので、しばしお待ちを?

でわ~
最後のエンゼルが★に・・・結局の所、大きくならず終いでした。

ということで、匹数的には限界超えてんじゃネ?という状態のディスカス水槽になった訳ですが、追い打ちを掛ける様に増やしましたよ、皿を1匹(爆)


レッドメロンといいます。
(顔が白いのがこの種の常な気がしますが、此奴は全身赤なんす)
最近、青系を入れていたので、バランスを取るために(?!?)赤系をチョイス。写真では其れ程ではありませんが、全身が結構濃いめな『赤』だったのでお迎えしました。他の候補としては全身真っ白のホワイトバタフライというのが居たんですが・・・悩んだ末、『赤』を選びました。

で、見事にディスカスだけになった水槽全景です。

左から2番目の子が今回の新入り♪

あ、そうだ・・・この間買ってきたベタが★に・・・
ホント、不思議でやんす(@_@)

でわ~~~
駅ビル内の地下一階、珈琲豆&輸入食品取扱店にてGET。
味が分かってるのは1番右のサクランボだけです。


サクランボはパッケージが昔とは随分違いますね。が、味は昔と変わらずでした。いやー、旨かったんでリピろうと思ってます(爆)
真ん中のはメイプルウォーターですと。まだ飲んでないです・・・
左のは(原産国米国ですって)、但し書きは日本語で記載されてて肩すかし??(笑) これもまだ飲んでません。

そうそう、先日スーパーにて、瓶入りの玉露(パッと見はペットボトル入りの100円のお茶)@¥1K-というのを発見! 流石に買えませんでした(汗)

それと・・・季節ネタを一つ。
今年もホタルを見に行きました。場所は去年とは違う所で、隣の隣の市まで足を伸ばしました。が、しかし・・・盛大にフワフワと舞っている様を見る事は叶わず、2匹のみ光っている所を見れただけでした。一応天然ものなんですが、住宅街の中なので致し方なし??逆にリアルな感じでしょうか?(笑) ということで、写真は撮れませんでした(爆) 来年は何処に行こう?(あくまで近所狙いですが)
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[10/14 どくぺ]
[10/14 くみちょう]
[09/01 くみちょう]
[08/31 どくぺ]
[08/31 くみちょう]
最新TB
プロフィール
HN:
Drpepperは最高です
性別:
男性
職業:
リーマン
趣味:
今は魚が一番
自己紹介:
40歳越えのオヤジです。
本来はアウトドアな事が好きなんだけど、何故かここの所、インドアです。
好きなお酒も思う存分飲む事が出来ない身体になってしまい、ホント情けないなぁ~、なんて日々過ごしてるんですね。

ま、ヨロシクです。
バーコード
ブログ内検索