悲しいお魚ネタです。
何ごとも無く綺麗に育ってくれていたフスコ(アフシクね)ですが、ポップアイ(目玉が出てきてしまう)という病気になってしまいました。
ね、凄く出ちゃってるでしょ?
一先ず手持ちの薬を投入して様子見です。治って欲しい・・・頑張れ~!
あ、謎の奇病に冒されていたオスカーですが、こちらは確実に治癒してきていて嬉しい限りです。
今はこんな感じ↓
以前は白いところ(肉が無くなって凹んでいる部分)が結構な面積だったんですが、これだけになりました(左目の上部数カ所と右鼻の上部2カ所)。
かれこれ数ヶ月、薬漬けなので(餌食に問題なく元気もあるんですが薬を使わないに超したこと無いので)来週あたりからやめてみようかしら、と思ってます。
そういえば、ベタが全滅してしまいました。以後、ベタは飼いません。。。
魚じゃ無いけど、ヒョウモントカゲモドキが欲しいんだよなぁ。。。。
PR
気が付けば一ヶ月近くサボっていたんですねぇ・・・(笑)
まぁ、コレと言って話題が無かっただけですけど(爆)
ということで??無理矢理UPします。
↑注目すべきはラベルの『2012』という所。そうです、西暦を指しています。
えーと、これは麦のワインという謳い文句で売られているビールです。ワインというだけあってアルコール度数が高めなんですね。で、このビール・・・年単位の熟成が可能でMax5年までOK。ということで、実に5年、冷蔵庫で寝かせていました(笑)
先日、丁度5年目を迎えましたので満を持して栓を抜いた次第。
お味はっテーと、、どちらも良い感じで苦みというか渋みというかが出ていました。
白いのは小麦(Al 9.5%)なんですが、随分と甘みが出ていて驚きました。青いのは大麦で(Al 10%)凝縮された旨味でスタウトかしら?とも思えるほど。どちらも濃厚で普通のビールとは一寸違うぜー感たっぷりで満足でした。
さて、ビールではなく今年のヌーボー飲まなくては(笑)
先日、毎年恒例、内視鏡検査に行ってきました。
確か3回目ですが(爆)、本番前の儀式がネックです。
何かって・・・経験者なら重々お判りと存じますが、『腸内洗浄』であります。
そう、下剤を飲んで全部出し切るという儀式。。。毎回午前中にOKが出ないので、今回は今まで以上に食事にも気を使って(注)望んだんですが結果変わらず・・・午前中に内視鏡を突っ込んでもらうという密かな願いは叶わなかったのでした。
(注)…検査前の2日間、食したのは「白米・豆腐・卵・鶏ささみ・豚ロース・食パン・うどん」だけでした。
で、午後2番手で検査開始。検査は麻酔してもらうので何の苦痛も無くあっという間に終わります(笑) 最後の数分、覚醒しかかってしまい寝ぼけてました(汗)
で、結果は「問題なし」。ということで、今までの投薬はそのまま続けられる訳ですね。。。
あ、またベタが★に・・・。白い子だったんですが。。。
もうベタは買い足しません。あと2匹元気にしてますが、この子たちが天に召されたらそれっきりベタには手を出しません。だって・・・ねぇ?
えーと、ディスカスが1匹、先日★になってしまいました。
突然だったのでちょっと驚いてます。
逝ってしまう前日、右目のやや上側の所(人間で言えばおでこあたり)に、急に「こぶ」が出来てしまっていたんです(前日までは無かったんですよ)。こぶの中心あたりが爛れていて、周辺の皮膚の色が黒ずんでいて良い感じではありませんでした。が、発見したのが夜遅かったので次の日、隔離することに。翌朝、更にこぶが大きくなっていて全く良くない状態でした。そして帰宅してみると・・・すでに逝ってしまっていたんです。
いやー、それまで何事もなく元気だったのでショックでした。例によって(?)原因不明だし。。。
と言うことでこの水槽、他の子に発症させないためにも1ヶ月くらいは薬漬け決定です(有効性がいまいち謎ですが、何もしないよりは確実に良いので)。
あ、何も写真が無いのも何なんで、先日これ↓を食ってきたんでUPしときます(笑)
ドンキの「400gガリバーバーグ」ってヤツです。
意外と普通に食い切ってしまいました。肉だけだったら1kgいけるって感じ??
ではでは
突然だったのでちょっと驚いてます。
逝ってしまう前日、右目のやや上側の所(人間で言えばおでこあたり)に、急に「こぶ」が出来てしまっていたんです(前日までは無かったんですよ)。こぶの中心あたりが爛れていて、周辺の皮膚の色が黒ずんでいて良い感じではありませんでした。が、発見したのが夜遅かったので次の日、隔離することに。翌朝、更にこぶが大きくなっていて全く良くない状態でした。そして帰宅してみると・・・すでに逝ってしまっていたんです。
いやー、それまで何事もなく元気だったのでショックでした。例によって(?)原因不明だし。。。
と言うことでこの水槽、他の子に発症させないためにも1ヶ月くらいは薬漬け決定です(有効性がいまいち謎ですが、何もしないよりは確実に良いので)。
あ、何も写真が無いのも何なんで、先日これ↓を食ってきたんでUPしときます(笑)
ドンキの「400gガリバーバーグ」ってヤツです。
意外と普通に食い切ってしまいました。肉だけだったら1kgいけるって感じ??
ではでは
先日、ベタが更に1匹★に・・・
ということで、新入り君です。
フルムーン♂
鰭をバリッと広っげて元気良いので今後に期待です。
(期待って、長生きしてくれる事だけなんだけど)
ということで、新入り君です。
フルムーン♂
鰭をバリッと広っげて元気良いので今後に期待です。
(期待って、長生きしてくれる事だけなんだけど)
- HOME -