先日、毎年恒例、内視鏡検査に行ってきました。
確か3回目ですが(爆)、本番前の儀式がネックです。
何かって・・・経験者なら重々お判りと存じますが、『腸内洗浄』であります。
そう、下剤を飲んで全部出し切るという儀式。。。毎回午前中にOKが出ないので、今回は今まで以上に食事にも気を使って(注)望んだんですが結果変わらず・・・午前中に内視鏡を突っ込んでもらうという密かな願いは叶わなかったのでした。
(注)…検査前の2日間、食したのは「白米・豆腐・卵・鶏ささみ・豚ロース・食パン・うどん」だけでした。
で、午後2番手で検査開始。検査は麻酔してもらうので何の苦痛も無くあっという間に終わります(笑) 最後の数分、覚醒しかかってしまい寝ぼけてました(汗)
で、結果は「問題なし」。ということで、今までの投薬はそのまま続けられる訳ですね。。。
あ、またベタが★に・・・。白い子だったんですが。。。
もうベタは買い足しません。あと2匹元気にしてますが、この子たちが天に召されたらそれっきりベタには手を出しません。だって・・・ねぇ?
PR
この記事にコメントする
- HOME -