そう言えば・・・
水槽掃除の時に、過去何度か床上浸水にしてしまった事がありまして…(爆)
その対策として(今更ながら)、水が触れるとブザーが鳴ってお知らせしてくれるアイテムを購入しました。
いやはや、ホームセンターで発見出来ずにWebで購入しましたよ。
で、何故に床上浸水になるのか!?というと・・・
自分のやり方として、水を抜いた後の給水は風呂場のシャワーからホースで直接水槽に入れています(水の温度調節も出来るので便利なのです)。水槽が沢山あるので、給水している間は他の水槽の掃除をしています。時間短縮のためのナガラ作業なわけですが、ココが正に落とし穴なのです(つーか当然のことなわけですが)・・・そうです、掃除に気を取られ満水を超えても気付かず溢れさせてしまうということで床上浸水を発生させてしまっているのでした(汗)
先日もやらかしてしまい(被害はカナリ小さかったのですが)、ブチ切れた奥様が一言・・・
『ブザー買いなさいよ!』
その後も、馬鹿じゃ無いの? 信じられない 等々・・・罵声を浴びせられ続け・・・。
いや~、まぁ、悪いのは自分なんで一言もないのですが。。。
1階に住んでて良かったなぁ~ということで(爆)
そうそう、連休直前ですね! また暫くの間だUPをお休みします(笑)
水槽掃除の時に、過去何度か床上浸水にしてしまった事がありまして…(爆)
その対策として(今更ながら)、水が触れるとブザーが鳴ってお知らせしてくれるアイテムを購入しました。
いやはや、ホームセンターで発見出来ずにWebで購入しましたよ。
で、何故に床上浸水になるのか!?というと・・・
自分のやり方として、水を抜いた後の給水は風呂場のシャワーからホースで直接水槽に入れています(水の温度調節も出来るので便利なのです)。水槽が沢山あるので、給水している間は他の水槽の掃除をしています。時間短縮のためのナガラ作業なわけですが、ココが正に落とし穴なのです(つーか当然のことなわけですが)・・・そうです、掃除に気を取られ満水を超えても気付かず溢れさせてしまうということで床上浸水を発生させてしまっているのでした(汗)
先日もやらかしてしまい(被害はカナリ小さかったのですが)、ブチ切れた奥様が一言・・・
『ブザー買いなさいよ!』
その後も、馬鹿じゃ無いの? 信じられない 等々・・・罵声を浴びせられ続け・・・。
いや~、まぁ、悪いのは自分なんで一言もないのですが。。。
1階に住んでて良かったなぁ~ということで(爆)
そうそう、連休直前ですね! また暫くの間だUPをお休みします(笑)
PR
何と・・・
つい最近、『お魚に変わりはありません、みんな元気です』と報告したばかりなのに、ディスカスが1匹★になってしまいました。。。いや~、今回は何の前触れも無くて全く予期出来ませんでした。本当に突然の事だったのです。
逝ってしまったのは『レッドメロン』と言う名で、2015年4月に迎え入れた子でした。
その当時は赤色系だったのですが、月日が経つにつれ黄色みをおびてオレンジな感じになっていったのでした(笑) 最終的に15cmオーバーまで大きくなったので見応え会ったんですけどね・・・。
さ~て、新たに迎え入れるか否か1? 乞う御期待(笑)
つい最近、『お魚に変わりはありません、みんな元気です』と報告したばかりなのに、ディスカスが1匹★になってしまいました。。。いや~、今回は何の前触れも無くて全く予期出来ませんでした。本当に突然の事だったのです。
逝ってしまったのは『レッドメロン』と言う名で、2015年4月に迎え入れた子でした。
その当時は赤色系だったのですが、月日が経つにつれ黄色みをおびてオレンジな感じになっていったのでした(笑) 最終的に15cmオーバーまで大きくなったので見応え会ったんですけどね・・・。
さ~て、新たに迎え入れるか否か1? 乞う御期待(笑)
何だか前回UPから2ヶ月経ってしまってました。。。
特にコレといって何かあったわけでも無く(仕事に追われていて気持ちに余裕が無かった程度ですかね)、タダ単にUPする気が起きなかっただけなのでした。あ・・・今もあまりヤル気はありませんが(笑)
魚関係はと言えば。。。
・生体はみんな元気で特に変化なしです。新入りのアーリーも問題ありません。
・メダカ達、、まだ今年は卵を産んでません。???な感じです。
・ブルーディスカス、スッカリ馴染んで元気一杯なのですが、あまり大きくなりません。このままかな?
・小さい水槽用のライトに寿命が来たので新調しました。光量充分でバッチリです。
・肺魚が70cm+αまで成長!。この水槽(横幅90cm)ではこの辺が限界なんですが。。。
てな感じです。
車関係は・・・特に何もなしかなぁ。
ホーンを変えようかドウしようか考えてるウチに梅雨になってしまい、夏ももう目前で・・・
暑い中、作業するのは御免なので(爆)、秋口まで放置でしょうか(笑)。
つーことで、昼ビールが楽しみな季節になってきました。
みなさん、飲み過ぎに注意しましょう。
特にコレといって何かあったわけでも無く(仕事に追われていて気持ちに余裕が無かった程度ですかね)、タダ単にUPする気が起きなかっただけなのでした。あ・・・今もあまりヤル気はありませんが(笑)
魚関係はと言えば。。。
・生体はみんな元気で特に変化なしです。新入りのアーリーも問題ありません。
・メダカ達、、まだ今年は卵を産んでません。???な感じです。
・ブルーディスカス、スッカリ馴染んで元気一杯なのですが、あまり大きくなりません。このままかな?
・小さい水槽用のライトに寿命が来たので新調しました。光量充分でバッチリです。
・肺魚が70cm+αまで成長!。この水槽(横幅90cm)ではこの辺が限界なんですが。。。
てな感じです。
車関係は・・・特に何もなしかなぁ。
ホーンを変えようかドウしようか考えてるウチに梅雨になってしまい、夏ももう目前で・・・
暑い中、作業するのは御免なので(爆)、秋口まで放置でしょうか(笑)。
つーことで、昼ビールが楽しみな季節になってきました。
みなさん、飲み過ぎに注意しましょう。
- HOME -