ん~、またもやベタが☆に。。。ついこの間、買ったばかりのクラウンでした。
ふぅ~、、、ということで、今回は未だ次ぎの子は買ってません。。。
リセットした睡蓮鉢のメダカもボチボチ☆になってんですよねぇ。
正確に数えられたのは2匹。あとメダカなのかエビなのか分からなかったのが少々。新たに投入した青メダカは全員無事です。ま、順調かしら?
で、謎の皮膚病?になっていた肺魚ですが、1週間でほぼ直りました。
ほぼ、というのは顔と腕(ヒレですが)に未だ若干の異常があるからです。連続して薬漬けにして具合が悪くなっても嫌なので(薬に対する耐性が謎なので)、この週は薬無しで様子見です。
はい、お顔の寄りの絵です(爆)
分かりますかね?顔の白い点々と腕の白い模様。
ほぼ正面からのショットです。
口は閉じきらず半開きで、すっとぼけた感じが良いんです。にしても変すぎ?(笑)
あ、全長は65cm位でした。
で、調子悪いのばかりでも無いという所も少々。
フスコです。

やっと顔以外にも青が載ってきました♪
綺麗でしょ? 全長25cm±って所です。
そんでディスカス達。
大きさがバラバラの割には激しい苛めも発生せず、皆元気に育ってます。
ジャイアントレッド(左から2番目)が大きくなって来ましたかね。他の子も大きくなって欲しいですが、この夏場で成長しなかったら其れまでだと思うので、餌は気持ち多めで。。。
でわ~
ふぅ~、、、ということで、今回は未だ次ぎの子は買ってません。。。
リセットした睡蓮鉢のメダカもボチボチ☆になってんですよねぇ。
正確に数えられたのは2匹。あとメダカなのかエビなのか分からなかったのが少々。新たに投入した青メダカは全員無事です。ま、順調かしら?
で、謎の皮膚病?になっていた肺魚ですが、1週間でほぼ直りました。
ほぼ、というのは顔と腕(ヒレですが)に未だ若干の異常があるからです。連続して薬漬けにして具合が悪くなっても嫌なので(薬に対する耐性が謎なので)、この週は薬無しで様子見です。
はい、お顔の寄りの絵です(爆)
分かりますかね?顔の白い点々と腕の白い模様。
ほぼ正面からのショットです。
口は閉じきらず半開きで、すっとぼけた感じが良いんです。にしても変すぎ?(笑)
あ、全長は65cm位でした。
で、調子悪いのばかりでも無いという所も少々。
フスコです。
やっと顔以外にも青が載ってきました♪
綺麗でしょ? 全長25cm±って所です。
そんでディスカス達。
大きさがバラバラの割には激しい苛めも発生せず、皆元気に育ってます。
ジャイアントレッド(左から2番目)が大きくなって来ましたかね。他の子も大きくなって欲しいですが、この夏場で成長しなかったら其れまでだと思うので、餌は気持ち多めで。。。
でわ~
PR
この記事にコメントする
- HOME -