忍者ブログ
Fish Room's
飼っている熱帯魚(淡水魚)の事がメインですかねぇ。ボチボチ続けて行きたいなぁ~と・・・思っているけど、果たして???
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ディスカスなんですが、前にも書いてると思いますが、良く産卵するんです。この間も産んだんです。
(卵はUPしたことなかったんで載せてみました)

4a16d9bb.jpeg
上&左横のツブツブが卵です

写ってる魚が産んでます














それでも残念な事に、相変わらず♂(と思われる個体)が全部食べてしまうんですよ。最も、孵化して稚魚が順調に育ってしまっても、対処に困ってしまうんですけどね・・・。それでも一度は、孵化させてみたいとは思うんですけどね。。。

でわ~~~

PR
前の記事テキサスッ
次の記事睡蓮鉢
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
魚卵はプリン体が
プッチンプリンをストローで食すと相当食った気になります。

で、この粒々よりも水槽にピノが入ってるのが興味津津です(笑)。
くみちょう URL 2010年06月08日(火)12時47分 編集
ピノ?
タカラ(だたよな?)が出してる巨大プリン作成キットは、本当の意味で喰った気になるでしょう(喰った事無いけど、小バケツサイズだから)。

で、ピノって何の事??
茶色い物体の事?だとすると、確かにピノ的な形ではあるが(笑)、鍔が極端に小さいメキシカンハットみたいな形をした素焼きの陶器でございます。真面目な話になるけど、産卵筒という名前で販売されているんですね。エンゼルもそうなんだけど、石や岩の壁面に卵を産み付ける魚の為に売られているものです。

これを入れる前は水槽の壁面やオーバーフロー管に産んでたんだけど、入れたらちゃんと、こいつに産むから不思議です。
どくぺ URL 2010年06月08日(火)23時42分 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[10/14 どくぺ]
[10/14 くみちょう]
[09/01 くみちょう]
[08/31 どくぺ]
[08/31 くみちょう]
最新TB
プロフィール
HN:
Drpepperは最高です
性別:
男性
職業:
リーマン
趣味:
今は魚が一番
自己紹介:
40歳越えのオヤジです。
本来はアウトドアな事が好きなんだけど、何故かここの所、インドアです。
好きなお酒も思う存分飲む事が出来ない身体になってしまい、ホント情けないなぁ~、なんて日々過ごしてるんですね。

ま、ヨロシクです。
バーコード
ブログ内検索