今回はお魚。
久々の?ビファシです。
何故取り上げたかというと・・・
写真では判り辛いかもしれませんが、顔をはじめ、体全体に青みが増してきて、対照的に尻尾と背びれの後端は以前にも増して赤が乗ってきたからです。実に綺麗で、こんな感じで色が出てくれて嬉しい限り♪
どんな感じの色味になるかは、くじ引きみたいな感じらしいので個人的には”当たり”と喜んでおります。
にしても、成長が遅い気がするんですよねぇ・・・(まだ20cmに到達してません)。
この手の魚は、あれよあれよと言う間に大きくなるはずなのに…餌も馬鹿食いしないし(そもそも選り好みが激しくて、冷凍赤虫でさえも食べるのと食べないのが有る位)チョット心配な感じ。
ん~ん、餌をもう少し考えますか・・・(欲しいのがこの辺のショップで見つからないんですよ~)。
久々の?ビファシです。
何故取り上げたかというと・・・
写真では判り辛いかもしれませんが、顔をはじめ、体全体に青みが増してきて、対照的に尻尾と背びれの後端は以前にも増して赤が乗ってきたからです。実に綺麗で、こんな感じで色が出てくれて嬉しい限り♪
どんな感じの色味になるかは、くじ引きみたいな感じらしいので個人的には”当たり”と喜んでおります。
にしても、成長が遅い気がするんですよねぇ・・・(まだ20cmに到達してません)。
この手の魚は、あれよあれよと言う間に大きくなるはずなのに…餌も馬鹿食いしないし(そもそも選り好みが激しくて、冷凍赤虫でさえも食べるのと食べないのが有る位)チョット心配な感じ。
ん~ん、餌をもう少し考えますか・・・(欲しいのがこの辺のショップで見つからないんですよ~)。
PR
この記事にコメントする
- HOME -