あ、もういっこ連休中にやってた事があったので、記録しときます。
と言っても大したことない車ネタです。
一つ目、アンテナ。
車を買い換えてから結構直ぐに短いアンテナに替えていました。理由は洗車機に入れるとき、いちいち車を降りてアンテナを倒すのが面倒だったからなんですが(爆)、ヘッドライトのHIDを物色している最中、今のアンテナよりも短くてカーボン仕様の見た目も良いのがあったので、このGWで何となく替えてみました。気分転換みたいなもんですね。ちなみに、前に使っていたアンテナは親父の車に強制的に付けておきました。

←長さ60mmです
右側は装着イメージです。
二つ目、ホーン。
純正は1個しかついておらず、何とも情けない音だったので、これも比較的早い段階で2個仕様に替えていました。が、結構前から1個しか音が出ていませんでした。かな~り長い間使っていたホーンだったので『そろそろ寿命?』と思い、GW中に交換しようと、GWに入る前にミツバ製の小型タイプを購入してあったんです。

何だかんだと出歩いて、且つ天気も不安定でしたが、晴れた日に丁度家に居た時があったので、ここぞとばかりに交換作業に入りました。今までのホーンにさよならしつつ、多少配線もし直ししてNewホーンへ交換! が、試しに鳴らそうとしたら鳴りません・・・! 原因は何のことは無い、結線不良というオチでした。線の途中から分岐を取り出せるお手軽品がありますが、そいつがチャンと芯線に到達していなかったと言う状況で…(笑)。まぁ、めでたく?ちゃんと鳴っています。
ということで・・・
でわ~~
と言っても大したことない車ネタです。
一つ目、アンテナ。
車を買い換えてから結構直ぐに短いアンテナに替えていました。理由は洗車機に入れるとき、いちいち車を降りてアンテナを倒すのが面倒だったからなんですが(爆)、ヘッドライトのHIDを物色している最中、今のアンテナよりも短くてカーボン仕様の見た目も良いのがあったので、このGWで何となく替えてみました。気分転換みたいなもんですね。ちなみに、前に使っていたアンテナは親父の車に強制的に付けておきました。
←長さ60mmです
右側は装着イメージです。
二つ目、ホーン。
純正は1個しかついておらず、何とも情けない音だったので、これも比較的早い段階で2個仕様に替えていました。が、結構前から1個しか音が出ていませんでした。かな~り長い間使っていたホーンだったので『そろそろ寿命?』と思い、GW中に交換しようと、GWに入る前にミツバ製の小型タイプを購入してあったんです。
何だかんだと出歩いて、且つ天気も不安定でしたが、晴れた日に丁度家に居た時があったので、ここぞとばかりに交換作業に入りました。今までのホーンにさよならしつつ、多少配線もし直ししてNewホーンへ交換! が、試しに鳴らそうとしたら鳴りません・・・! 原因は何のことは無い、結線不良というオチでした。線の途中から分岐を取り出せるお手軽品がありますが、そいつがチャンと芯線に到達していなかったと言う状況で…(笑)。まぁ、めでたく?ちゃんと鳴っています。
ということで・・・
でわ~~
PR
この記事にコメントする
- HOME -