先日、奥様のご所望により絵画鑑賞に行って来ました。
モネ展@東京都美術館です。

この美術館は・・・、確かお初の入場(笑)
上野といえど、まだ入った事の無い処が有ったりします(爆)
さておき、結構な期間このモネ展はやってるんですが、途中で展示物が変わりました(たまにあることらしいです)。我々が行った時は変更後と言う事もあって(有名な作品3点のウチ2点が、別の国へ行ってしまったんですね)、比較的空いていました。それでも展示点数は充分多くて内容的にも良かったと思います。後期よりも前・中期の作品が個人的には好みでしたかね。まぁ、自分にとっては混んでいなかった事が最大の良かった点ですが(笑)
で、美術館の入り口には、こんなオブジェ(球体の方ね)がありました。
多くの外人さんがこの球体が好きなようで、ドアップ気味に球体に写る自分を自撮りしてはガハハ笑いを連発してました。
そして少々遅めの昼飯を食いにアメ横方面へ向かいました。
アメ横と言えばココ!というカレー屋さんを提案するも却下されてしまったので、ナニにするかは奥様次第。。。
暫く歩いて、自分も入った事の無いハンバーグ屋さんに入りました。
いやいや、旨かったんです。
上が奥様注文のランチ(ご飯おかわり自由)、手前が私の丼。
奥様のハンバーグは豚肉Onlyだったんですが、フワフワの柔らか食感が絶妙。
私のはノーマルの合い挽き肉で肉の良い味がバッチリ出てました。
奥様が残した分も平らげ、腹一杯になって帰路につきましたとさ。
ふ~、良き1日でした。
モネ展@東京都美術館です。
この美術館は・・・、確かお初の入場(笑)
上野といえど、まだ入った事の無い処が有ったりします(爆)
さておき、結構な期間このモネ展はやってるんですが、途中で展示物が変わりました(たまにあることらしいです)。我々が行った時は変更後と言う事もあって(有名な作品3点のウチ2点が、別の国へ行ってしまったんですね)、比較的空いていました。それでも展示点数は充分多くて内容的にも良かったと思います。後期よりも前・中期の作品が個人的には好みでしたかね。まぁ、自分にとっては混んでいなかった事が最大の良かった点ですが(笑)
で、美術館の入り口には、こんなオブジェ(球体の方ね)がありました。
多くの外人さんがこの球体が好きなようで、ドアップ気味に球体に写る自分を自撮りしてはガハハ笑いを連発してました。
そして少々遅めの昼飯を食いにアメ横方面へ向かいました。
アメ横と言えばココ!というカレー屋さんを提案するも却下されてしまったので、ナニにするかは奥様次第。。。
暫く歩いて、自分も入った事の無いハンバーグ屋さんに入りました。
いやいや、旨かったんです。
上が奥様注文のランチ(ご飯おかわり自由)、手前が私の丼。
奥様のハンバーグは豚肉Onlyだったんですが、フワフワの柔らか食感が絶妙。
私のはノーマルの合い挽き肉で肉の良い味がバッチリ出てました。
奥様が残した分も平らげ、腹一杯になって帰路につきましたとさ。
ふ~、良き1日でした。
PR
この記事にコメントする
- HOME -