久々、キャンプに行ってきました。
イヤ~、実に20年ぶりくらいなのでは??という・・・(笑)
自分のテントを持っては居るんですが、なにせ使っておらず・・・結局事前に試しで組み立てる事が出来なかったので友人のテントを借りる事になりました。ん~~~、イカンですねぇ。ちょっとだけ反省です(爆)
で、今回はカヌーに乗りたいという(親の次に付き合いの長い)悪友に誘われ、湖畔でのキャンプでしたよ。
場所は裏磐梯の曽原湖という湖のオートキャンプ場にお世話になりました。
前日は結構な大雨でした。平気なのか??と思いながら友人宅へ集合し、翌朝勢いで出発!(爆)
キャンプ場へ着くまでも所々雨模様で若干不安が過ってました。。。
が、キャンプ場に到着してからは雨は止み、何と晴れ間まで出てくるではありませんか。
テキパキとテントを張ったりカヌーを車から降ろしたりして準備を進めました。
整備されたところでのキャンプは快適快適♪
全員集合して先ずはの乾杯!
いやー、たまりません。生き返ります。
して、酔っ払う前に-もとい-早々に、湖へ漕ぎ出します。
自分は呑めればそれでいいのですが、折角なんでカヌーに乗せて貰いました。
略風も無く、べた凪でした。
音も無く『すー』っと進む感じは何とも言えません。
岸に近づくと木の匂い(森の匂い)で一杯で思わず深呼吸しちゃいました。落ち着きますね。
ひとしきり堪能し、全員が戻ってからは宴になっていくわけです。
その頃には雨が降り出してきて、運の良さを感じずには居られませんでした。
ワイワイ楽しく呑んでいたわけですが、今回自分は結構早い段階で記憶が飛んでしまいました(爆)
自ら持ち込んだ「濁酒」が敗因だったようで、旨い肉を食ったようなのですが、翌日微塵も覚えてませんでした(笑)
久しぶりのテントでの就寝でしたがあいにくの雨でした。
まぁ、酔っ払っていて天候なんて気にもなりませんでしたが(爆)、起きたら少し浸水していて寝袋の一部が濡れてました。
で、皆が起きてくる前の朝の模様です。
何せ早くから寝てしまったモノで(笑)、早くから起きてしまいました。
空気が澄んでて実に気持ちいい一時でした。
ということで、楽しかったキャンプは無事に終わり帰路へ着きました。
さぁ、晴れたら自分のテント張ってみるべ(おせーよ)。
そうそう、帰りに寄った猪苗代道の駅でこんなモノを発見しました。
オチも付いたところで、今回はこの辺で(笑)
イヤ~、実に20年ぶりくらいなのでは??という・・・(笑)
自分のテントを持っては居るんですが、なにせ使っておらず・・・結局事前に試しで組み立てる事が出来なかったので友人のテントを借りる事になりました。ん~~~、イカンですねぇ。ちょっとだけ反省です(爆)
で、今回はカヌーに乗りたいという(親の次に付き合いの長い)悪友に誘われ、湖畔でのキャンプでしたよ。
場所は裏磐梯の曽原湖という湖のオートキャンプ場にお世話になりました。
前日は結構な大雨でした。平気なのか??と思いながら友人宅へ集合し、翌朝勢いで出発!(爆)
キャンプ場へ着くまでも所々雨模様で若干不安が過ってました。。。
が、キャンプ場に到着してからは雨は止み、何と晴れ間まで出てくるではありませんか。
テキパキとテントを張ったりカヌーを車から降ろしたりして準備を進めました。
整備されたところでのキャンプは快適快適♪
全員集合して先ずはの乾杯!
いやー、たまりません。生き返ります。
して、酔っ払う前に-もとい-早々に、湖へ漕ぎ出します。
自分は呑めればそれでいいのですが、折角なんでカヌーに乗せて貰いました。
略風も無く、べた凪でした。
音も無く『すー』っと進む感じは何とも言えません。
岸に近づくと木の匂い(森の匂い)で一杯で思わず深呼吸しちゃいました。落ち着きますね。
ひとしきり堪能し、全員が戻ってからは宴になっていくわけです。
その頃には雨が降り出してきて、運の良さを感じずには居られませんでした。
ワイワイ楽しく呑んでいたわけですが、今回自分は結構早い段階で記憶が飛んでしまいました(爆)
自ら持ち込んだ「濁酒」が敗因だったようで、旨い肉を食ったようなのですが、翌日微塵も覚えてませんでした(笑)
久しぶりのテントでの就寝でしたがあいにくの雨でした。
まぁ、酔っ払っていて天候なんて気にもなりませんでしたが(爆)、起きたら少し浸水していて寝袋の一部が濡れてました。
で、皆が起きてくる前の朝の模様です。
何せ早くから寝てしまったモノで(笑)、早くから起きてしまいました。
空気が澄んでて実に気持ちいい一時でした。
ということで、楽しかったキャンプは無事に終わり帰路へ着きました。
さぁ、晴れたら自分のテント張ってみるべ(おせーよ)。
そうそう、帰りに寄った猪苗代道の駅でこんなモノを発見しました。
オチも付いたところで、今回はこの辺で(笑)
PR
この記事にコメントする
- HOME -