忍者ブログ
Fish Room's
飼っている熱帯魚(淡水魚)の事がメインですかねぇ。ボチボチ続けて行きたいなぁ~と・・・思っているけど、果たして???
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は写真なしです。

テント、広げてみました(笑)
結論としては『問題無し』でした。!(^^)!

テント一式の構成としては、下記です

①テント本体
②フライシート
③テント用の袋(①+②を収納)
④骨
⑤骨の収納袋
⑥ペグ
⑦ペグの収納袋

友人のを見ていた限りでは⑥⑦があるなんて忘れてました(笑)
して、いよいよ夫々の確認です。
一番気になっていたのは骨の継ぎ手部分でした。
ゴムで繋がっているのですが、経年劣化でダメになっているのでは?と勘ぐっていました。
ので、先ず確認してみたのですが何も問題ありませんでした。流石にその辺は考慮されていたようです。(最も、ゴムが無くてもき機能はする構造なのですが)
次にテント本体&フライです。
先ず、広げてみて目に入ったのは・・・本体の底面等々に広がる白い模様でした。
お、・・・白カビなのか??? と思いつつニオイなどを確認しながら広げる作業を進めましたが、どうやらカビではありませんでした。
根拠は、カビ独特の臭気が皆無だった事とテントの内面は何の異常も無かった事、黒や茶などの斑点も見受けられず、ニオイとしては古の焚き火臭しかしなかったことによります。
又、先日のキャンプで貸して貰った友人のテントのようにテント内側に施されている縫い目の防水処理も劣化しておらすで(密閉に近い状態で収納していたからなのか謎ですが)、その点の手立ても不要でした。

と言う事で、購入しておいた防水スプレーをテント外側の縫い目を中心に過剰気味に吹きつけました。
ココで気付いた事・・・。広げた時に気になった白い模様は、思い起こせば、その昔に吹き付けた防水スプレーの痕のようでした。

手に入れてから四半世紀は過ぎているであろうテントですが実によく出来たモノであります。
購入時の価格は安くはありませんでしたが、その価値は価格以上である事は言うまでもありません。改めて、物の価値の何たるかを確認した次第でした。

地面とテントの間に敷くシートも良いサイズのモノをホームセンターで見つけたので買っておこうと思いました。
これで何時でもキャンプOK??デスカネ(爆)
PR
前の記事南無~
次の記事秋キャン
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
じゃ行くか
うちの月三型のペグはくにゃくにゃになってダメになったので捨てた。
あのテントで唯一使えねえ部品だったぜ。

オレのもとりあえずシームテープと防水加工はしなきゃだわ。

さあじゃあ行こうか(笑)。


くみちょう URL 2019年10月29日(火)07時35分 編集
寒くない時ね
丈夫そうなペグだったけどな。買い替えたのかな?
記憶に無いからなぁ(笑)

テントの色が違うだけで無く、入り口のチャックが隠れるようになってたり、機能面でもマイナーチェンジされてたのに気付いたよ。
あ、その点でいえば今のフライ、良いよね。小さいけど全室(もどき)が付いてて。単品でも売ってたけど(\7800也)、そんなに使わないからパス(笑)
どくぺ URL 2019年10月30日(水)00時17分 編集
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[10/14 どくぺ]
[10/14 くみちょう]
[09/01 くみちょう]
[08/31 どくぺ]
[08/31 くみちょう]
最新TB
プロフィール
HN:
Drpepperは最高です
性別:
男性
職業:
リーマン
趣味:
今は魚が一番
自己紹介:
40歳越えのオヤジです。
本来はアウトドアな事が好きなんだけど、何故かここの所、インドアです。
好きなお酒も思う存分飲む事が出来ない身体になってしまい、ホント情けないなぁ~、なんて日々過ごしてるんですね。

ま、ヨロシクです。
バーコード
ブログ内検索