一昨日の晩、派手に光ったんです。雷が!
光の祭典とはこのことか??と、ばかりに連発してたんです。
亜異本で撮りました。
閃光が走ると自動でシャッターが降りるというアプリを入れていたので、試してみた感じです。いやしかし、この2枚が撮れるのに数十枚を要しましたよ(笑) 良く光ってたんですけど、雲が厚くてナカナカ閃光が見えなかったんですね。まぁ、ソコソコ使えると言う事で。
で、翌日は地元のお祭りでした。
昼間のBeerを求めて(笑)猛暑の中、街へ繰り出しました。
メイン会場へ向かう途中だったんですが、腹が減っていたので一先ず・・・
1枚500円だったピザ。焼きたてをその場で!当然、ビールも!
旨かったっす(笑)
一杯引っかけて良い感じで会場へ。
当たり前ですが、人は多いです(暑いというのに)。
そして毎年ある自衛隊のテント。今年は迷彩服の試着コーナーが(爆)
焼きそば、牛タン串焼きを食しつつ地ビールを2杯、美味しく頂きました。
お腹もこなれて来たのでデザートを食べてみることに・・・。
凍ったイチゴを氷りと一緒にクラッシュしている、かき氷です。
イチゴがカナリの量入っていて500円というお値段からするとカナリお得でした。
難点を言うと氷りの砕き具合が大きかったことですかね。
嬉しかったのが、練乳のかけ放題だったことです(笑)
そして夜は花火大会。
激混みなので現場へは赴きません。家からもギリ見えるしTV(ローカル局)でも見れるので(爆)
ハート型の花火が撮れたのでUPしときます。
ということで、比較的、雨に降られる確率が高いお祭りなのですが、今年は良い天気でしたよ。
良かった良かった。
光の祭典とはこのことか??と、ばかりに連発してたんです。
亜異本で撮りました。
閃光が走ると自動でシャッターが降りるというアプリを入れていたので、試してみた感じです。いやしかし、この2枚が撮れるのに数十枚を要しましたよ(笑) 良く光ってたんですけど、雲が厚くてナカナカ閃光が見えなかったんですね。まぁ、ソコソコ使えると言う事で。
で、翌日は地元のお祭りでした。
昼間のBeerを求めて(笑)猛暑の中、街へ繰り出しました。
メイン会場へ向かう途中だったんですが、腹が減っていたので一先ず・・・
1枚500円だったピザ。焼きたてをその場で!当然、ビールも!
旨かったっす(笑)
一杯引っかけて良い感じで会場へ。
当たり前ですが、人は多いです(暑いというのに)。
そして毎年ある自衛隊のテント。今年は迷彩服の試着コーナーが(爆)
焼きそば、牛タン串焼きを食しつつ地ビールを2杯、美味しく頂きました。
お腹もこなれて来たのでデザートを食べてみることに・・・。
凍ったイチゴを氷りと一緒にクラッシュしている、かき氷です。
イチゴがカナリの量入っていて500円というお値段からするとカナリお得でした。
難点を言うと氷りの砕き具合が大きかったことですかね。
嬉しかったのが、練乳のかけ放題だったことです(笑)
そして夜は花火大会。
激混みなので現場へは赴きません。家からもギリ見えるしTV(ローカル局)でも見れるので(爆)
ハート型の花火が撮れたのでUPしときます。
ということで、比較的、雨に降られる確率が高いお祭りなのですが、今年は良い天気でしたよ。
良かった良かった。
PR
この記事にコメントする
- HOME -