先週まるまる、首から肩・腕に掛けて痛みと痺れ(の様な感じ)が続いていました。
丁度、腸の定期検診(基本、血液検査して主治医とダベるだけなんですがね)で医者に行く予定だったので、突発で整形外科も受診したんです。で・・・結果は。。。
ややこしい病名は忘れましたが(笑)、第6頸椎に問題があって神経を圧迫しているとのこと。
分かりますか?
赤丸の所ですが、上下と比較して明らかに楕円の部分が変形して細くなっています。
青丸の所もが尖っていて『なにか激しいスポーツしてましたか?』と聞かれてしまいました。「否、特にしていませんが・・・」と言ったところで「その昔、激しくスノボしてましたけど…」という前に話がぶった切られてしまいました(爆)
で、問題の穴の部分から神経が出ているんですが、通り道が狭くなっているために傷ついて痛みに繋がるんだそうで。。。
そんでもってお決まりの対処療法しかなく、新たに薬が処方されました。
効果を確認するための問診に2週間後に来いとの事で、いやー、疲れます。
あ、肝心の腸は何も問題無く(血液検査の結果も問題無く)無事ですが(笑)
でわでわ
丁度、腸の定期検診(基本、血液検査して主治医とダベるだけなんですがね)で医者に行く予定だったので、突発で整形外科も受診したんです。で・・・結果は。。。
ややこしい病名は忘れましたが(笑)、第6頸椎に問題があって神経を圧迫しているとのこと。
分かりますか?
赤丸の所ですが、上下と比較して明らかに楕円の部分が変形して細くなっています。
青丸の所もが尖っていて『なにか激しいスポーツしてましたか?』と聞かれてしまいました。「否、特にしていませんが・・・」と言ったところで「その昔、激しくスノボしてましたけど…」という前に話がぶった切られてしまいました(爆)
で、問題の穴の部分から神経が出ているんですが、通り道が狭くなっているために傷ついて痛みに繋がるんだそうで。。。
そんでもってお決まりの対処療法しかなく、新たに薬が処方されました。
効果を確認するための問診に2週間後に来いとの事で、いやー、疲れます。
あ、肝心の腸は何も問題無く(血液検査の結果も問題無く)無事ですが(笑)
でわでわ
PR
この記事にコメントする
- HOME -