年明け1発目、プリンターをカーナーリー♪ 久しぶりに買い替えました。
キッカケは・・・勿論!、壊れたから(笑)
昨年末、年賀状は何ら問題無く印刷できてたんですが、その数日後にフォトプリントしようとしたところ(ちゃんと光沢紙使ってデスよ)、何度やっても筋(縞)が入ってしまい且つ背景が全体的に映り込んでしまうような変な感じでしか印刷できなくなってしまったのでした。原因は不明で検証しようにも手立てが無く諦めるしかありませんでした(まぁ、安物インク使いまくったりしてんで、それが1番の原因かなと思ってたりします)。
↓ということで、替わりを購入(爆)↓
『Canon PIXUS 絵夢辞意六九Ⅲ丸』という型落ち(2015年)モデルをチョイス。
理由は安かった(と思った)から。と、6色インクで解像度も良かったので選んだのです。まぁ、今時なのでWi-Fi接続でスマホからも直接印刷できるというおまけ付きなのも良いですね。
ということで早速届いてからセットアップして印刷してみると、なんと言う事でしょう~~♪
そりゃもう『すっげーっ!!』綺麗。良かった良かった。。。
こいつも壊れるまで買い替えないんでしょうから(笑)、今度は純正インクしか買わない事にします。
※ちなみに、壊れたプリンターはドライバがWin7用までしか出てませんでした(笑)
キッカケは・・・勿論!、壊れたから(笑)
昨年末、年賀状は何ら問題無く印刷できてたんですが、その数日後にフォトプリントしようとしたところ(ちゃんと光沢紙使ってデスよ)、何度やっても筋(縞)が入ってしまい且つ背景が全体的に映り込んでしまうような変な感じでしか印刷できなくなってしまったのでした。原因は不明で検証しようにも手立てが無く諦めるしかありませんでした(まぁ、安物インク使いまくったりしてんで、それが1番の原因かなと思ってたりします)。
↓ということで、替わりを購入(爆)↓
『Canon PIXUS 絵夢辞意六九Ⅲ丸』という型落ち(2015年)モデルをチョイス。
理由は安かった(と思った)から。と、6色インクで解像度も良かったので選んだのです。まぁ、今時なのでWi-Fi接続でスマホからも直接印刷できるというおまけ付きなのも良いですね。
ということで早速届いてからセットアップして印刷してみると、なんと言う事でしょう~~♪
そりゃもう『すっげーっ!!』綺麗。良かった良かった。。。
こいつも壊れるまで買い替えないんでしょうから(笑)、今度は純正インクしか買わない事にします。
※ちなみに、壊れたプリンターはドライバがWin7用までしか出てませんでした(笑)
PR
この記事にコメントする
- HOME -