先日(と言っても1週間ほど前)、地元で毎年恒例「フードバトル」関連の催し物があったので行って来ました。暇なのは良い事です(笑) 何と言っても昼からBeerが呑めるのが嬉しい限り。
家を出て、最初に辿り着くのがスイーツの開場です。ですが、腹を減らしてビール飲む気満々で行っているので食べる気になりません(爆) 帰りに何か買うか?ということでスルーします。
あ、特設ステージでこの方のトークショーが行われていました。
ここは夫婦揃って大変な事になってますが・・・
そしてフード開場へ・・・。20店舗ほど出店しています。
逆サイです。激混みなんです・・・。
今年は、テーブルと椅子が開場の何カ所かに設置されていましたが絶対数が足りず、我が家は落ち着いて食べる事が出来ませんでした。ので、焼きそばと豚串とメンチカツをつまみに(あ、ソコソコ食ってますね)、サンクトガーレンという地ビール屋のビールを一杯飲んで開場を後にしました。もう一杯くらい飲みたかったけど、奥様がお腹一杯だというので止めました。
そうそう、食べてる途中、会場内でやっていた大道芸の最期の芸を撮れたので載せときます。
暑かったっす(汗)
帰り道、ゆるキャラコンテスト会場を通りました。
手前のデカイの、バリーさんというそうです(奥のは地元のキャラですよ)。
バリーさん、完成度高しですね。
一方、これ不気味でした・・・カナロコ星人。
どうやら神奈川新聞のまわし者らしいっす。
でわ来年も・・・。
家を出て、最初に辿り着くのがスイーツの開場です。ですが、腹を減らしてビール飲む気満々で行っているので食べる気になりません(爆) 帰りに何か買うか?ということでスルーします。
あ、特設ステージでこの方のトークショーが行われていました。
ここは夫婦揃って大変な事になってますが・・・
そしてフード開場へ・・・。20店舗ほど出店しています。
逆サイです。激混みなんです・・・。
今年は、テーブルと椅子が開場の何カ所かに設置されていましたが絶対数が足りず、我が家は落ち着いて食べる事が出来ませんでした。ので、焼きそばと豚串とメンチカツをつまみに(あ、ソコソコ食ってますね)、サンクトガーレンという地ビール屋のビールを一杯飲んで開場を後にしました。もう一杯くらい飲みたかったけど、奥様がお腹一杯だというので止めました。
そうそう、食べてる途中、会場内でやっていた大道芸の最期の芸を撮れたので載せときます。
暑かったっす(汗)
帰り道、ゆるキャラコンテスト会場を通りました。
手前のデカイの、バリーさんというそうです(奥のは地元のキャラですよ)。
バリーさん、完成度高しですね。
一方、これ不気味でした・・・カナロコ星人。
どうやら神奈川新聞のまわし者らしいっす。
でわ来年も・・・。
PR
この記事にコメントする
- HOME -