PCでちょっとした出来事にブチ当たりました(笑)
Win7を使うようになってから1.5年…。途中、レジストリ掃除ソフトを使って若干挙動不審に陥った事はありましたが(これは覚悟の上だったので良いんですが)、その他は特に不都合もなく動いていました。が、先週突然に立ち上がらなくなったんです…。「ようこそ」というところまでは行くんですが、ログインに至りません。。。
何度かトライしているうち、勝手に緊急回避的モードで立ち上がりしました(これには少し関心しちゃいました(笑))が、所詮は一時的に立ち上がっているに過ぎません。どうにかしなければなりません。。折角ログイン出来たんで、復活の呪文を唱えてみましたが(でも、選べるポイントが前日のしかなかったんですが(爆))やっぱり(!?)症状は改善されず…駄目でした。理由は此といって思い当たりません。さすがWin!!(@_@)と、久しぶりに思い知らされたのであります(笑)。
あまり悩んでも仕方ありません。OSから入れ直すなんて事はやってられないので、新たにアカウントを作成して問題を回避することにしました(XP以降の良いところですよね)。
Newアカウントでやった事といえば、ファイルの関連付けが少々狂ってたのを修正し(どうやらレジストリは以前に少しオカシクした状態のようですが…構ってられません(笑))、ソフトやらその他設定をすぐに出来る範囲で以前の環境に変更し、メールアカウントを作成した程度で終了です。以前よりもサクサクと軽快に動いている(気がする)ので、良かったのかな?と思うことにしました。
ん~、やはりPCは自作デスクトップ機に限るんだろうか・・・・・
でわ (・ω・)
Win7を使うようになってから1.5年…。途中、レジストリ掃除ソフトを使って若干挙動不審に陥った事はありましたが(これは覚悟の上だったので良いんですが)、その他は特に不都合もなく動いていました。が、先週突然に立ち上がらなくなったんです…。「ようこそ」というところまでは行くんですが、ログインに至りません。。。
何度かトライしているうち、勝手に緊急回避的モードで立ち上がりしました(これには少し関心しちゃいました(笑))が、所詮は一時的に立ち上がっているに過ぎません。どうにかしなければなりません。。折角ログイン出来たんで、復活の呪文を唱えてみましたが(でも、選べるポイントが前日のしかなかったんですが(爆))やっぱり(!?)症状は改善されず…駄目でした。理由は此といって思い当たりません。さすがWin!!(@_@)と、久しぶりに思い知らされたのであります(笑)。
あまり悩んでも仕方ありません。OSから入れ直すなんて事はやってられないので、新たにアカウントを作成して問題を回避することにしました(XP以降の良いところですよね)。
Newアカウントでやった事といえば、ファイルの関連付けが少々狂ってたのを修正し(どうやらレジストリは以前に少しオカシクした状態のようですが…構ってられません(笑))、ソフトやらその他設定をすぐに出来る範囲で以前の環境に変更し、メールアカウントを作成した程度で終了です。以前よりもサクサクと軽快に動いている(気がする)ので、良かったのかな?と思うことにしました。
ん~、やはりPCは自作デスクトップ機に限るんだろうか・・・・・
でわ (・ω・)
PR
この記事にコメントする
- HOME -