新入りです。
スキアエノクロミス・フライエリー(タンザニアF1)のペアを購入しました。
通称アーリーとも言います。アフリカンシクリッドの中ではメジャーな部類で、そこそこ流通していると思います。過去、飼育していた事がある種類です。
現時点で♂は結構綺麗♪
ここ数年、新たに迎える魚は飼った事の無い種類を選ぶようにしてたんですが、手頃な価格で目に留まるような子達が近所では出回っておらず。。。とはいえ水槽を空いたままにしておくのも・・・という事で購入しました。
それでも今までと違う所もありまして、何と初のペア飼育!!・・・(ペア売りだっただけなんですが(爆))
上手くいけば子供が取れるかも!? (そしたらどうしましょ・・・)
まぁ、未だ小さいですから(体調4~5cmです)、繁殖するのはもう少し先の話でしょうけど(笑)
元気で育てよ~~~
スキアエノクロミス・フライエリー(タンザニアF1)のペアを購入しました。
通称アーリーとも言います。アフリカンシクリッドの中ではメジャーな部類で、そこそこ流通していると思います。過去、飼育していた事がある種類です。
現時点で♂は結構綺麗♪
ここ数年、新たに迎える魚は飼った事の無い種類を選ぶようにしてたんですが、手頃な価格で目に留まるような子達が近所では出回っておらず。。。とはいえ水槽を空いたままにしておくのも・・・という事で購入しました。
それでも今までと違う所もありまして、何と初のペア飼育!!・・・(ペア売りだっただけなんですが(爆))
上手くいけば子供が取れるかも!? (そしたらどうしましょ・・・)
まぁ、未だ小さいですから(体調4~5cmです)、繁殖するのはもう少し先の話でしょうけど(笑)
元気で育てよ~~~
PR
この記事にコメントする
- HOME -