昨日に引き続き天気が良かったので、奥様と近所の神社で桜を見てきました。

近所で済ますつもりは元々無く、桜で有名な所まで車で行ってみたんですが、駐車するところが無く(1000円も取りやがる臨時駐車場ばかり!)諦める事に・・・。で、去年行った公園へ行こうかとも思ったんですが、(奥様が)体調が悪くなったということで、家の近くに行く事にしたんです。
で、本当に歩いて直ぐの所にある神社なんですが、実は初めて境内まで行ったんですよね、俺は。
感想としては、
①狛犬が近代的で且つ笑える感じで驚きました。下の入り口にあった狛犬は古い物で威厳が感じられたんですが…(笑)

②中間地点がグランドになっていて、なんだこりゃ?な感じでした。

ということで、今日も桜で一杯・・・。
でわ~
近所で済ますつもりは元々無く、桜で有名な所まで車で行ってみたんですが、駐車するところが無く(1000円も取りやがる臨時駐車場ばかり!)諦める事に・・・。で、去年行った公園へ行こうかとも思ったんですが、(奥様が)体調が悪くなったということで、家の近くに行く事にしたんです。
で、本当に歩いて直ぐの所にある神社なんですが、実は初めて境内まで行ったんですよね、俺は。
感想としては、
①狛犬が近代的で且つ笑える感じで驚きました。下の入り口にあった狛犬は古い物で威厳が感じられたんですが…(笑)
②中間地点がグランドになっていて、なんだこりゃ?な感じでした。
ということで、今日も桜で一杯・・・。
でわ~
PR
今回は季節ネタです。
昨日、上野公園へ花見に行ってきました。天気も良くて風も無くて櫻も満開で、これ以上無い『お花見日和』でした。

そんな状況ですから激烈な混雑で、良い場所は空いていません(そもそも長居するつもりは無い訳なので期待もしていないんですが)。

ということで、毎年恒例の桜では無い樹の下の日陰に陣を構えます。

←愉快な仲間達、です
ただ、今年の欠点は意外に気温が低かったことでしょうか。ビールから飲み始めますが、寒すぎてお酒が進みません(爆)。氷りだって然程溶けません。飲めば暖まるか??と勢いよく飲んでいたら・・・最後の方で記憶が曖昧になってしまいました(反省)
あ~あ、ホントに外で飲むときは量を制限せねば・・・。
でわ~
昨日、上野公園へ花見に行ってきました。天気も良くて風も無くて櫻も満開で、これ以上無い『お花見日和』でした。
そんな状況ですから激烈な混雑で、良い場所は空いていません(そもそも長居するつもりは無い訳なので期待もしていないんですが)。
ということで、毎年恒例の桜では無い樹の下の日陰に陣を構えます。
←愉快な仲間達、です
ただ、今年の欠点は意外に気温が低かったことでしょうか。ビールから飲み始めますが、寒すぎてお酒が進みません(爆)。氷りだって然程溶けません。飲めば暖まるか??と勢いよく飲んでいたら・・・最後の方で記憶が曖昧になってしまいました(反省)
あ~あ、ホントに外で飲むときは量を制限せねば・・・。
でわ~
お久です。
お魚達は無事平温に過ごしているので(次回は進展等ないですけど写真でもUPしますわ)、今回は季節ネタ・・・とでも言いましょうか、花粉症の話です(笑)
昨年の12月頃、花粉症の症状に見舞われました。お医者さん曰く『秋の花粉症ですね』ってことで、お薬もらって1ヶ月しないうちに症状は沈下して3月に入るまでは何も問題有りませんでした。が、杉花粉が舞いまくっている今日この頃、鼻が出はじめて目も若干かゆくなってきていたので、市販の薬(鼻&目)のお世話になっていました。そんな最中、もうそろそろ杉の攻撃も終わるはずなのに、段々と薬の効果が薄れてきたのです。で、寒い時期にお世話になった耳鼻科へ再び行きました。パッチテストは相変わらずやってくれませんが、症状からしてスギ花粉でしょ、ってことで、「飲み薬(朝用&就寝前用の2種類)&点鼻薬(日中3回用&就寝前用の2種類)&目薬」と、てんこ盛りで薬をもらいました(笑)。
当然ですが「効き」が違います(爆)。支払い額だって医者に行った方がお得なわけで・・・
まぁ、今後もアレルギー症状が出るようだったら速効で医者に行こうかな、、という事で。
でわ~
お魚達は無事平温に過ごしているので(次回は進展等ないですけど写真でもUPしますわ)、今回は季節ネタ・・・とでも言いましょうか、花粉症の話です(笑)
昨年の12月頃、花粉症の症状に見舞われました。お医者さん曰く『秋の花粉症ですね』ってことで、お薬もらって1ヶ月しないうちに症状は沈下して3月に入るまでは何も問題有りませんでした。が、杉花粉が舞いまくっている今日この頃、鼻が出はじめて目も若干かゆくなってきていたので、市販の薬(鼻&目)のお世話になっていました。そんな最中、もうそろそろ杉の攻撃も終わるはずなのに、段々と薬の効果が薄れてきたのです。で、寒い時期にお世話になった耳鼻科へ再び行きました。パッチテストは相変わらずやってくれませんが、症状からしてスギ花粉でしょ、ってことで、「飲み薬(朝用&就寝前用の2種類)&点鼻薬(日中3回用&就寝前用の2種類)&目薬」と、てんこ盛りで薬をもらいました(笑)。
当然ですが「効き」が違います(爆)。支払い額だって医者に行った方がお得なわけで・・・
まぁ、今後もアレルギー症状が出るようだったら速効で医者に行こうかな、、という事で。
でわ~
- HOME -