またまた魚ネタから離れてしまうんですが、なにせ旬な話題なので、是非UPしとこうかと(笑)
で、何が来たかってーと、リンゴ産業さんからの一通のメールでございます。
ご存知の方も居るかと思いますが、「藍翻・伍ゑ寿」は製造ロットによってバッテリーに不具合(極端に減りが早かったり、充電に時間が掛かったりという不具合)を抱えてるという報道が1週間経つか経たないか位に流れたばかりです。確率は(リンゴ曰く)低いとのことでしたが、な・な・な・な・なんとっ!、『貴方の藍翻はズバリ当たりだったの♪ だからぁ、新品と交換してあげるね』というメールが来た訳です(笑) 手にしてから1ケ月強、特に問題を感じていなかっただけに笑えます。きっと自分のはOK品なんでしょう。でも無償で交換してくれるって言うんですから、してもらいます。これで駐車場の前で落として付いた傷も無くなって新品に戻るんで(爆)
ということで、明日は交換に行って来ます。
あぁ、この調子で宝くじも当たらないかなぁ・・・・・・・
でわ~~~(^^)/~~~
で、何が来たかってーと、リンゴ産業さんからの一通のメールでございます。
ご存知の方も居るかと思いますが、「藍翻・伍ゑ寿」は製造ロットによってバッテリーに不具合(極端に減りが早かったり、充電に時間が掛かったりという不具合)を抱えてるという報道が1週間経つか経たないか位に流れたばかりです。確率は(リンゴ曰く)低いとのことでしたが、な・な・な・な・なんとっ!、『貴方の藍翻はズバリ当たりだったの♪ だからぁ、新品と交換してあげるね』というメールが来た訳です(笑) 手にしてから1ケ月強、特に問題を感じていなかっただけに笑えます。きっと自分のはOK品なんでしょう。でも無償で交換してくれるって言うんですから、してもらいます。これで駐車場の前で落として付いた傷も無くなって新品に戻るんで(爆)
ということで、明日は交換に行って来ます。
あぁ、この調子で宝くじも当たらないかなぁ・・・・・・・
でわ~~~(^^)/~~~
魚ネタに戻します。で、今回は『フグ』です。
こいつもドンドンでかくなって来て驚いてます(笑) まぁ、元気で何よりなんですけどね。
結構な量の餌を食べるんで、最近はフィルターを掃除する頻度が早まりました。
ミドリフグ という種類なんですが、このサイズはあまり見た事が無い・・・。
(何度も書いてますが、この水槽の横幅は25cmです)
このはフグ汽水魚でして、我が家で唯一”塩”を入れて水を作る必要があるんです。汽水ですから、海水の約半分程度の塩濃度で良いんですが(幼少期は25%程度の濃度でOK)、いちいち比重計を使うのも面倒なので適当(良い加減とも言います)に水は作ってます(爆)。多少アバウトでも大丈夫なところが汽水魚の良いところなんですよ。だって汽水域では始終塩分濃度は変わってますから。
でわ~
こいつもドンドンでかくなって来て驚いてます(笑) まぁ、元気で何よりなんですけどね。
結構な量の餌を食べるんで、最近はフィルターを掃除する頻度が早まりました。
ミドリフグ という種類なんですが、このサイズはあまり見た事が無い・・・。
(何度も書いてますが、この水槽の横幅は25cmです)
このはフグ汽水魚でして、我が家で唯一”塩”を入れて水を作る必要があるんです。汽水ですから、海水の約半分程度の塩濃度で良いんですが(幼少期は25%程度の濃度でOK)、いちいち比重計を使うのも面倒なので適当(良い加減とも言います)に水は作ってます(爆)。多少アバウトでも大丈夫なところが汽水魚の良いところなんですよ。だって汽水域では始終塩分濃度は変わってますから。
でわ~
- HOME -