忍者ブログ
Fish Room's
飼っている熱帯魚(淡水魚)の事がメインですかねぇ。ボチボチ続けて行きたいなぁ~と・・・思っているけど、果たして???
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長い子達、全員集合♪

オスカーがチョッカイを出して、たまに突進したりしますが・・・
争う事無く、寄り添ってるのが常です。
一番手前にいる子がウチに来て最長で、8年になります。


今回はこれだけ(笑)
でわ~

注;えぇ、手抜きですとも(汗)
PR
大きくなったんですよ、生き残りのメダカ達。


でもですね・・・昨日掃除をしたら、1匹排水口へ流してしまいました(泣)。。。
4匹いたのに、今や3匹になってしまいました。

ん~、これ以上は減らせませんので・・・今後、俺は掃除しない事にしました。

でわ~
さて、魚シリーズに戻ります。
とは言っても、この後はネタ切れの予感(笑)・・・

今回は、新入りだった『ディスカス』です。
元気に育ってくれて、この夏で結構大きくなりました。
白ベースの下にいる(中央付近の一番下の)ヤツがそうです。


来年には他のDiskに追いつくかしら、という感じです。
この柄のDiskは、今まで大きく育てられた事が無かったんで嬉しいんです。
このまま元気で育ってね~~


でわ~
またまた魚ネタから離れてしまうんですが、なにせ旬な話題なので、是非UPしとこうかと(笑)
で、何が来たかってーと、リンゴ産業さんからの一通のメールでございます。

ご存知の方も居るかと思いますが、「藍翻・伍ゑ寿」は製造ロットによってバッテリーに不具合(極端に減りが早かったり、充電に時間が掛かったりという不具合)を抱えてるという報道が1週間経つか経たないか位に流れたばかりです。確率は(リンゴ曰く)低いとのことでしたが、な・な・な・な・なんとっ!、『貴方の藍翻はズバリ当たりだったの♪ だからぁ、新品と交換してあげるね』というメールが来た訳です(笑) 手にしてから1ケ月強、特に問題を感じていなかっただけに笑えます。きっと自分のはOK品なんでしょう。でも無償で交換してくれるって言うんですから、してもらいます。これで駐車場の前で落として付いた傷も無くなって新品に戻るんで(爆)

ということで、明日は交換に行って来ます。
あぁ、この調子で宝くじも当たらないかなぁ・・・・・・・

でわ~~~(^^)/~~~
魚ネタに戻します。で、今回は『フグ』です。
こいつもドンドンでかくなって来て驚いてます(笑) まぁ、元気で何よりなんですけどね。
結構な量の餌を食べるんで、最近はフィルターを掃除する頻度が早まりました。

ミドリフグ という種類なんですが、このサイズはあまり見た事が無い・・・。
(何度も書いてますが、この水槽の横幅は25cmです)

このはフグ汽水魚でして、我が家で唯一”塩”を入れて水を作る必要があるんです。汽水ですから、海水の約半分程度の塩濃度で良いんですが(幼少期は25%程度の濃度でOK)、いちいち比重計を使うのも面倒なので適当(良い加減とも言います)に水は作ってます(爆)。多少アバウトでも大丈夫なところが汽水魚の良いところなんですよ。だって汽水域では始終塩分濃度は変わってますから。


でわ~
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[10/14 どくぺ]
[10/14 くみちょう]
[09/01 くみちょう]
[08/31 どくぺ]
[08/31 くみちょう]
最新TB
プロフィール
HN:
Drpepperは最高です
性別:
男性
職業:
リーマン
趣味:
今は魚が一番
自己紹介:
40歳越えのオヤジです。
本来はアウトドアな事が好きなんだけど、何故かここの所、インドアです。
好きなお酒も思う存分飲む事が出来ない身体になってしまい、ホント情けないなぁ~、なんて日々過ごしてるんですね。

ま、ヨロシクです。
バーコード
ブログ内検索