忍者ブログ
Fish Room's
飼っている熱帯魚(淡水魚)の事がメインですかねぇ。ボチボチ続けて行きたいなぁ~と・・・思っているけど、果たして???
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年は7/29のようですが、先日フライングして鰻重を食ってきました(笑)


地元で探したお店です。
Webで吟味しただけだったので、実際旨いかどうか分からず特攻しました。
(つーても、地元では4件ほどしか専門店がなかったので、あまり悩みませんでしたが(爆))

お味の感想は・・・
『臭味は略無く、皮はカリッカリ・身はフワッフワ・で、脂のりまくり!』
という一品でした。肝吸いも良かったデスよ。
(久しぶりに旨いと感じた鰻でした)

他には鮎の塩焼きがメニューにありました。きっと旨いと思います。
(他は鶏の唐揚げがあったくらいで、鰻と鮎以外の食材は扱ってないお店でした)

いやぁー、やっぱ魚介系は旨い(臭くない)に限ります(爆)
PR
また新たにお魚を迎え入れました(爆)
「ネオランプロローグス ブリチャージ」と言う名前です。
(下側の魚ですよ)


上の魚は先週買って来たカルバス・ホワイトです。
ヒレがボロボロなのが分かりますかね?・・・
同種ながら元々いたカルバスに攻撃されまくりだったので隔離した次第。2匹だから攻撃されちゃうのかな?という思いもあり、ブリチャージを買って来ました(笑) アフリカンシクリッドですが、同じタンガニーカ湖産の魚です。ということで、仲良くなってくれれば・・・。
睡蓮鉢ネタです。

春先にリセットした陶器の睡蓮鉢ですが、植えたウォーターポピーが咲きました。
(右上の黄色い花です)

まだ2つ程つぼみがありますので、もう暫く目を楽しませてくれそうです。

一方、今年立ち上げた睡蓮鉢2号では…、水蓮を植えていますが、一回咲いたきりで次が出てきません。一年に一回きりなんでしょうかね??
中にいるメダカは順調に育っています(何処にいるのか非常に判り辛い写真でした)。

大きさにバラツキはありますが、冬は越してくれそうで一安心です。

でわ~
アロワナ、その後です。
1週間で傷が殆ど直りました。凄いですね。


そして2週間後。尾鰭の裂け目も殆ど繋がって、もはや完治状態。


噛まれた所が光の加減で判りはしますが、気にはなりません。

凄いと言えば食欲。いやいや、半端じゃないです。
ウチは、どの魚も餌は1日1一回(夜のみ)しか与えていませんが、今だけこのノーザンだけは朝も餌を与えています。
早く大きくなって欲しいので(特に夜)ガンガンに与えていますが、平気かな?と思うくらいの食いっぷりです。食い終わった後は、お腹が膨らんでるの分かりますからね(笑)

でわ~
はい、給湯器を本日(7/17)・・・。
事の発端は混合栓を換えた所参照で(笑)

その後、ガス屋さん(東京ガス直下の営業所)を呼んで点検して貰いました。
やはり給湯機が寿命のようで、交換を強く勧められました(いつお湯が出なくなってもオカシク無い状況ということでした)。しかし、ココで買い換えるとビックリするほどの高額(40~50万!)という事だったので、点検だけでお帰り頂きました(爆)。

で、どうしたかって、ネット購入ですよね(笑)。
して検索開始です! 色々見ていくと、床暖と浴室乾燥の分も仕事するタイプは普通の給湯機より6万以上(一声10万程度)お高いではありませんか(とは言え、ガス屋で交換するより20万前後安いんですが)。。。 で、ウチは床暖と浴室乾燥が付いています。普通はこの機能が使えるように交換するんでしょうが、正直我が家はどちらの機能も一度試しに使って以来、一切使った事がありませんでした(笑)。なので、床暖と乾燥機能は殺す前提で通常の給湯機をチョイスすることにしました。その中でもエコジョーズっていう多少ランニングコストが良い物もありましたが、やはり少々値が張るので、通常の自動給湯タイプ(24号)にしました。それで工賃込みで16万弱。古い機器も引き取ってくれてのお値段です。ボーナス時期で良かったですけど、これ以上は・・・(泣)

これ、交換前品。今は撤退している松下製。評判悪かったようです。


これ、交換品。リンナイ製。


しかし問題発覚。。。
なんと、新給湯機が傾いてるんですね(下側が手前に出っ張ってるのね)。
平日の工事だったので、奥様に立ち会いをお願いしたんですが気付かなかったようで(笑)
修正の依頼は出しましたが・・・どうなることやら。
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[10/14 どくぺ]
[10/14 くみちょう]
[09/01 くみちょう]
[08/31 どくぺ]
[08/31 くみちょう]
最新TB
プロフィール
HN:
Drpepperは最高です
性別:
男性
職業:
リーマン
趣味:
今は魚が一番
自己紹介:
40歳越えのオヤジです。
本来はアウトドアな事が好きなんだけど、何故かここの所、インドアです。
好きなお酒も思う存分飲む事が出来ない身体になってしまい、ホント情けないなぁ~、なんて日々過ごしてるんですね。

ま、ヨロシクです。
バーコード
ブログ内検索