次は・・・親孝行??的なお出かけでした。
父親方の墓参り&檀家になっている寺の住職への挨拶にグンマーまで両親を乗せて関越走って行って来ました。
何だかんだと親も高齢なわけで、今後のための引き継ぎ(顔つなぎ)だと言うとりました。
ちなみに、この墓は自分の入る墓なのであります。
その帰り、祖母(父方)に久しぶりに会ってきたんです。
場所はカワゴーエなので関越の帰り道で楽チンなわけです。
もう97歳なんですが最近ボケが進行してきたとかで会っておこうかという感じで。。。
幸いにも会いに行った時はすこぶる調子良く、何の兆候も無く久しぶりに良い時間を過ごしました。
ん~、現実は厳しいですなぁ。
父親方の墓参り&檀家になっている寺の住職への挨拶にグンマーまで両親を乗せて関越走って行って来ました。
何だかんだと親も高齢なわけで、今後のための引き継ぎ(顔つなぎ)だと言うとりました。
ちなみに、この墓は自分の入る墓なのであります。
その帰り、祖母(父方)に久しぶりに会ってきたんです。
場所はカワゴーエなので関越の帰り道で楽チンなわけです。
もう97歳なんですが最近ボケが進行してきたとかで会っておこうかという感じで。。。
幸いにも会いに行った時はすこぶる調子良く、何の兆候も無く久しぶりに良い時間を過ごしました。
ん~、現実は厳しいですなぁ。
PR
さーて、GWが終わってしまいましたね。
皆様におかれましては如何お過ごしだったでしょうか?
私は病院に行く事から始まりました(笑)
少し前に書いたと思いますが、先月、元々通っていた病院の主治医が辞めてしまいました。
病院側の都合ですからね、紹介状付きで市内の他の病院に鞍替えする事になったのです。
紹介先の病院に電話で事情を聞くと、「(薬がなくなる前に)一度来て下さい」とのことだったので、病院の様子見をかねて行ってきました。様子見を兼ねてといのは、紹介された病院に行った事が無かったからなんですね。今回の病院、県立から市立に替わって何年か前に総建て替えされてから行った事が無かったんですよ。
まぁ、綺麗ですよ、そりゃもう。
駐車場は広くて駐車難民になる事も無くて良いのですが、有料なんですよね。。。田舎なんだから(土地余ってんだから)良いじゃねーかよと思うわけですが、市立と言う事で仕方ない感じでしょうか。。。
院内もヤタラと混んでいるかというとそうでも無く(以前はとんでもなく混んでたんで)、イイ感じでした。(予約なしの初診だけあって待たされはしましたけどね)
新たな先生は比較的若い感じなのですが、とても温和で親切丁寧という感じで、これまたイイ感じでした。が、、、診察中に紹介状に不備が見つかったんですが、その時の先生の態度に若干不安を覚えてしまいました。
不備は何だったのかというと、今までの内視鏡検査の写真が入っていなかったんですね・・・。CDに焼く事になっていたようなのですが(その旨の指示書のみが入ってまして)、CDその物が入っていないという面白い事態でした。紹介状には封印が押されていて自分で事前に中身を確認する事が出来なかったのでこんな事になっているとは思っておらず、発覚時には笑うしかありませんでした。
で、先生ったら「仕方ないですよね入ってないので」的な事しか言いませんで心配になってしまったんですよ。自分は納得いかなかったので「前の病院に行って貰ってきますよ」と言いました。だってねぇ、次に内視鏡検査するまで今度の先生がモヤモヤしたままって嫌な感じじゃないですか。
そんなこんなで診察も終わり、前の病院にCDをもらいに行きました。
当たり前の話ですが平謝りで速攻で用意してくれました。これで次回診察時に現状を確認してもらえます。
で、家に帰って来て早速でCDの中身を確認。ビューワーが入っていて、それで見る事になっていました(写真その物はjpgとかのファイル形式では無く、ビューワーソフトでのみ閲覧出来る形式になっていました)。折角ですからね、記念に??コピーしておきました。いやー、ミスしてくれて良かった感じです(爆)
あ、グロいので写真はUPしません(笑)
でわ。
皆様におかれましては如何お過ごしだったでしょうか?
私は病院に行く事から始まりました(笑)
少し前に書いたと思いますが、先月、元々通っていた病院の主治医が辞めてしまいました。
病院側の都合ですからね、紹介状付きで市内の他の病院に鞍替えする事になったのです。
紹介先の病院に電話で事情を聞くと、「(薬がなくなる前に)一度来て下さい」とのことだったので、病院の様子見をかねて行ってきました。様子見を兼ねてといのは、紹介された病院に行った事が無かったからなんですね。今回の病院、県立から市立に替わって何年か前に総建て替えされてから行った事が無かったんですよ。
まぁ、綺麗ですよ、そりゃもう。
駐車場は広くて駐車難民になる事も無くて良いのですが、有料なんですよね。。。田舎なんだから(土地余ってんだから)良いじゃねーかよと思うわけですが、市立と言う事で仕方ない感じでしょうか。。。
院内もヤタラと混んでいるかというとそうでも無く(以前はとんでもなく混んでたんで)、イイ感じでした。(予約なしの初診だけあって待たされはしましたけどね)
新たな先生は比較的若い感じなのですが、とても温和で親切丁寧という感じで、これまたイイ感じでした。が、、、診察中に紹介状に不備が見つかったんですが、その時の先生の態度に若干不安を覚えてしまいました。
不備は何だったのかというと、今までの内視鏡検査の写真が入っていなかったんですね・・・。CDに焼く事になっていたようなのですが(その旨の指示書のみが入ってまして)、CDその物が入っていないという面白い事態でした。紹介状には封印が押されていて自分で事前に中身を確認する事が出来なかったのでこんな事になっているとは思っておらず、発覚時には笑うしかありませんでした。
で、先生ったら「仕方ないですよね入ってないので」的な事しか言いませんで心配になってしまったんですよ。自分は納得いかなかったので「前の病院に行って貰ってきますよ」と言いました。だってねぇ、次に内視鏡検査するまで今度の先生がモヤモヤしたままって嫌な感じじゃないですか。
そんなこんなで診察も終わり、前の病院にCDをもらいに行きました。
当たり前の話ですが平謝りで速攻で用意してくれました。これで次回診察時に現状を確認してもらえます。
で、家に帰って来て早速でCDの中身を確認。ビューワーが入っていて、それで見る事になっていました(写真その物はjpgとかのファイル形式では無く、ビューワーソフトでのみ閲覧出来る形式になっていました)。折角ですからね、記念に??コピーしておきました。いやー、ミスしてくれて良かった感じです(爆)
あ、グロいので写真はUPしません(笑)
でわ。
水槽のライトですが、やはり30cm水槽のライトも買い替えました。
暗くて折角綺麗な魚の色が良く分からなかったので。
で、この小さい水槽用に買ったのはコレ↓
SUI○AKUというメーカーのものです。
これがエラク明るくて、もう1サイズ上の水槽で丁度良い感じでしょうか(笑)
今までとのギャップに違和感すら覚えてしまいます(爆)
今回換えた30cm水槽の横が2週間前にライト交換した90cm水槽だったので一枚。
交換前の写真があると良かったんですが、そんな事気にせずにいたので(笑)
で、光りの色味の違いが分かりますかね?
左側(30cm水槽)の方が若干青白いですよね?対して右側は白くて自然光に近い色味なのです。
ということでライトは一段落かな。
あ、明るくなった御陰で、90cm水槽はコケの生えっぷりが倍増しちゃいました。
一長一短ですなぁ・・・
暗くて折角綺麗な魚の色が良く分からなかったので。
で、この小さい水槽用に買ったのはコレ↓
SUI○AKUというメーカーのものです。
これがエラク明るくて、もう1サイズ上の水槽で丁度良い感じでしょうか(笑)
今までとのギャップに違和感すら覚えてしまいます(爆)
今回換えた30cm水槽の横が2週間前にライト交換した90cm水槽だったので一枚。
交換前の写真があると良かったんですが、そんな事気にせずにいたので(笑)
で、光りの色味の違いが分かりますかね?
左側(30cm水槽)の方が若干青白いですよね?対して右側は白くて自然光に近い色味なのです。
ということでライトは一段落かな。
あ、明るくなった御陰で、90cm水槽はコケの生えっぷりが倍増しちゃいました。
一長一短ですなぁ・・・
先週、花見に行って来ました。
もう今週末で終わりですね。
地元でも満開で、彼方此方と桜吹雪状態でした。
で、今回花を愛でたのは『新宿御苑』。
なんと私は人生初の入場でした(笑)
入場券売り場が激混みで先が思いやられましたが中は意外と空いていて平和でした。
何が平和って、環境ですよ。
中は飲酒禁止なためとっても平和なのです。
やかましい事も無く空気も綺麗で実に良い環境でした。
が・・・、花見と言えば上野やら川沿いやらという状況(=酒盛りしている風景)しか頭に浮かばず、今一ピンと来ないというかしっくりこないというか・・・(爆) この辺で育ちが知れますね(笑)
で、新宿御苑は早々においとましまして、予約してあったお店へ酒を飲みに急ぐのでした。
いや~、最低なジジイ共です。昼間から散々飲み食いして21時頃渋谷を後にしたのでした。
実に楽しかったですよ♪
さぁ、来年は何処だ?
もう今週末で終わりですね。
地元でも満開で、彼方此方と桜吹雪状態でした。
で、今回花を愛でたのは『新宿御苑』。
なんと私は人生初の入場でした(笑)
入場券売り場が激混みで先が思いやられましたが中は意外と空いていて平和でした。
何が平和って、環境ですよ。
中は飲酒禁止なためとっても平和なのです。
やかましい事も無く空気も綺麗で実に良い環境でした。
が・・・、花見と言えば上野やら川沿いやらという状況(=酒盛りしている風景)しか頭に浮かばず、今一ピンと来ないというかしっくりこないというか・・・(爆) この辺で育ちが知れますね(笑)
で、新宿御苑は早々においとましまして、予約してあったお店へ酒を飲みに急ぐのでした。
いや~、最低なジジイ共です。昼間から散々飲み食いして21時頃渋谷を後にしたのでした。
実に楽しかったですよ♪
さぁ、来年は何処だ?
- HOME -