忍者ブログ
Fish Room's
飼っている熱帯魚(淡水魚)の事がメインですかねぇ。ボチボチ続けて行きたいなぁ~と・・・思っているけど、果たして???
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも。
今回も魚から離れた話題です。

9月だというのに未だ未だ激暑ですねぇ・・・。いったい日本はどうなってしまうんでしょう?この異常気象は、何時ぞやの火山の噴火(火山灰の影響で飛行機がまともに飛ばなかった時)の影響が本当に出てるんでしょうか?それとも・・・・。

なんてことはさておき、暑いっっ!と言えば・・・「ビール」ですよね!?
そのビールを冷やす機器が先日、届きました。買った訳ではありません。某アさヒビールの賞品です。48本のスーパードライを飲めば、漏れなくもらえた代物です。

何故にスーパードライなのかと言えば、今年アサヒが押していたエクストラゴールドという「-2℃の状態のスーパードライ」が作れる機器だからです。巷でも、氷を入れて速攻で冷やす事が出来る商品は売られていますが、原理は一緒です。その違いは何かといえば、ひとえに「-2℃になる」という点のみです。

市販の速攻冷やし機は、単純に氷りを用います。おわかりのように、これでは、どうあがいても0℃を下回る事はありませんよね。で、問題のアサヒ製冷却器は、冷やすのに専用のアルミボディーの筒を4本用います。この筒の中に結構な濃度の食塩水(水200ccに対して塩15cc)を入れ、24時間以上冷却した物を使用します。
PR
そういえば、お盆に花火を見に行ってたんですよ。
某TV番組でやってましたが、次課長が作った花火が上がった花火大会です。
93de7ccb.jpeg
デジカメで撮ったんですが、中々上手く撮れませんでした。30分、2000発という小さな規模ですが、山に囲まれた空間で上げる花火だったんで、音は良い感じでした。

にしても、9月に入ったというのに暑さがいっこうに収まりませんよね・・・。どうなってしまうんでしょうか?















あ、全開病気で隔離した金魚ですが、翌日☆になってしまいました。相当弱っていたようで、薬の刺激に耐えられなかったのかなぁと思います。。。5年くらい生きてたと思うんで、OKかな??

でわ~~
今日はまだ元気があるので更新です(爆)
今回は、先のアフシクと同じ水槽サイズですが、中に3匹入っている水槽です。

「カルバス」と「出目金」也
07e9fe78.jpeg














横幅40cmの水槽ですが、丸で囲んでる部分に「カルバス」がいます。けど、小さすぎて認識不能に近いですよね(笑)
出目金は良い感じで成長してきました。避難した時はカナリ欠けていた各鰭も完全に復活しています。やはり、丸物(丸い金魚)は、水深浅めで水流があまりない方が大きくなる感じでしょうか。そのせいか(??)、鯉とかと一緒にしている「黒らんちゅう」は、大きくならないんですよね・・・。
そうそう、餌金から選って育てたシュブンキンが一寸やばめです。今、隔離してますが、直るかどうか・・・。

ま、元気が一番とうことで!

でわ~~

今回は60cm規格水槽「横幅60cm×奥行き30cm×高さ36cm」です。
写っているのは「テトラカンサス」です。
baaf58ec.jpeg














逆に大きさが伝わりにくい状態でしょうか?・・・。置いてある場所のせいで、真横から撮る事が出来ませんでした。9月になれば、ウチに来てから4ヶ月経つ事になります。順調に育っていて(大きくなっているので)良かったです。初めて飼う種類だったんで、丈夫な類の魚である事は分かっていますが、やはり多少は心配でした。最近は食べる餌の好みが変わり、ポリプテルス達と同じものしか食べません。まぁ、何かしら食べてくれれば良いんですけどね。

でわ~~
ほいほい、今回は「横幅40cm×奥行26cm×高さ28cm」の水槽です。
(金魚用とか言って、エアポンプ等がセットになっている「Lサイズ水槽セット」という名前で比較的安価で売っている水槽です。20cm程度までしか成長しない魚を単独飼いするにはGoodです)

fe0f0a19.jpeg40578c2c.jpeg
アフリカンシクリッドを
1匹ずつ飼っています。


・この面は奥行き
なので、
「26cm」です























←奥に見えるのは
隣の水槽の
オスカーです








横幅側(通常正面に据えている側)から撮影しなかったのは、この写真の向きに2個並べて置いているからです(上の青いのの右側にオレンジが居ます)。この2匹は、常にガラス越しに威嚇しあってます。なので、一緒になんて入れられる訳がありません。まぁ、仮に喧嘩しないにしても、この水槽に此奴らをこのまま2匹は収容できませんが(狭すぎますので)・・・。

でわ~~~
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[10/14 どくぺ]
[10/14 くみちょう]
[09/01 くみちょう]
[08/31 どくぺ]
[08/31 くみちょう]
最新TB
プロフィール
HN:
Drpepperは最高です
性別:
男性
職業:
リーマン
趣味:
今は魚が一番
自己紹介:
40歳越えのオヤジです。
本来はアウトドアな事が好きなんだけど、何故かここの所、インドアです。
好きなお酒も思う存分飲む事が出来ない身体になってしまい、ホント情けないなぁ~、なんて日々過ごしてるんですね。

ま、ヨロシクです。
バーコード
ブログ内検索