昨日は凄い暴風雨でしたね。。。皆さん無事に帰宅出来たんでしょうか?
私は車通勤なので問題なく帰り着けました。しか~し、家の駐車場が3階建ての機械式です。オマケに私の場所は3F。。。流石にそこには入れられませんでしたが、22時頃には風が収まったので、めでたく所定の場所へ収納できました。
翌朝ベランダに出たら、小石(5mm以下のホントに小さいやつですが)が十数個散乱してました。ピチピチ景気のいい音が時折聞こえていたんですが、石が飛んできてるとは思ってもいませんでした。道を一本挟んだ向かいに砂利引きの駐車場があるんですけど、そこから!?としか考えられません。。ベランダの目前に駐車してある車のリアガラスは割れてたし(ベランダの前は当マンションの駐車場です)・・・で、今後は多少なり何か策を講じなくては不味そうです。。。。
なんだかホントに、今年の日本はどうかしてますよね・・・。
な~んて、前置きが長気味でしたが今回もお魚ネタです。
まぁ、これがこのブログ本来のネタなんですが??
で、久々、オレンジフィンカイザー(プレコです)の登場。。。
コヤツは常日頃モーターの下に隠れっぱなしで、その全体像が中々確認出来ません。水槽の掃除の時などは逃げ回るために出てきますが、それ以外だと暗くなってから(電気を消してから)しか姿を現しません。
そんなヤツなんですが、たまたま出ているのを発見。速攻でデジカメを準備します。近寄ると隠れてしまうので、距離を取ったままデジカメ最大望遠で撮りました。数枚撮って一番ぶれていない写真がこれです。

別に病気とかではなく、これがこの魚の柄&色合いなのです(笑)。
あ、ちなみに、右側が頭です。
買ってきた時の倍くらいの大きさでしょうか(7~8cm位です)。まだまだ大きくなるはずなので、このままトラブルなく成長してくれることを祈っています。
でわ~~~(^^)/~~~
私は車通勤なので問題なく帰り着けました。しか~し、家の駐車場が3階建ての機械式です。オマケに私の場所は3F。。。流石にそこには入れられませんでしたが、22時頃には風が収まったので、めでたく所定の場所へ収納できました。
翌朝ベランダに出たら、小石(5mm以下のホントに小さいやつですが)が十数個散乱してました。ピチピチ景気のいい音が時折聞こえていたんですが、石が飛んできてるとは思ってもいませんでした。道を一本挟んだ向かいに砂利引きの駐車場があるんですけど、そこから!?としか考えられません。。ベランダの目前に駐車してある車のリアガラスは割れてたし(ベランダの前は当マンションの駐車場です)・・・で、今後は多少なり何か策を講じなくては不味そうです。。。。
なんだかホントに、今年の日本はどうかしてますよね・・・。
な~んて、前置きが長気味でしたが今回もお魚ネタです。
まぁ、これがこのブログ本来のネタなんですが??
で、久々、オレンジフィンカイザー(プレコです)の登場。。。
コヤツは常日頃モーターの下に隠れっぱなしで、その全体像が中々確認出来ません。水槽の掃除の時などは逃げ回るために出てきますが、それ以外だと暗くなってから(電気を消してから)しか姿を現しません。
そんなヤツなんですが、たまたま出ているのを発見。速攻でデジカメを準備します。近寄ると隠れてしまうので、距離を取ったままデジカメ最大望遠で撮りました。数枚撮って一番ぶれていない写真がこれです。
別に病気とかではなく、これがこの魚の柄&色合いなのです(笑)。
あ、ちなみに、右側が頭です。
買ってきた時の倍くらいの大きさでしょうか(7~8cm位です)。まだまだ大きくなるはずなので、このままトラブルなく成長してくれることを祈っています。
でわ~~~(^^)/~~~
PR
この記事にコメントする
- HOME -