最近その本性をマザマザと見せつけた「テキサスシクリッド」です。
カメラを手に水槽の前に行くと、直ぐにこっちを見に来てしまう(正面を向いてしまう)ので、なかなか横の姿が撮れません(笑)
てことで、コイツは結構貴重かも。。。(笑)

青緑というか独特の渋いメタリックで、ホントに綺麗だと思うんですが、その気性の荒さから単独飼いが前提となってしまう所が、イマイチ人気が出ない理由でしょうか・・・。飼いやすいし(手間が掛からないと言う事です)、このショートタイプなら45cm規格水槽でも飼育可能だと思うんですけどね。
あ、でも・・・、一般家庭では水槽は1個?(多くても2個?)なんでしょうか。。。つーても、シクリッド飼う人だったら、水槽は何個かあって普通だと思うんですけどぉ~(爆)
でわ~~~
カメラを手に水槽の前に行くと、直ぐにこっちを見に来てしまう(正面を向いてしまう)ので、なかなか横の姿が撮れません(笑)
てことで、コイツは結構貴重かも。。。(笑)
青緑というか独特の渋いメタリックで、ホントに綺麗だと思うんですが、その気性の荒さから単独飼いが前提となってしまう所が、イマイチ人気が出ない理由でしょうか・・・。飼いやすいし(手間が掛からないと言う事です)、このショートタイプなら45cm規格水槽でも飼育可能だと思うんですけどね。
あ、でも・・・、一般家庭では水槽は1個?(多くても2個?)なんでしょうか。。。つーても、シクリッド飼う人だったら、水槽は何個かあって普通だと思うんですけどぉ~(爆)
でわ~~~
PR
この記事にコメントする
- HOME -