それでは早速、今回のメインのお話。
昨日(1/31)、とうとうグリーンテラーが逝ってしまいました。。。多少調子を崩していましたが、今回の死は自分の不注意が招いた事態であるだけに、悔やんでも悔やみきれない感じです。。。。。
現状は空いている水槽がないので、新たな種類を導入するつもりはありません。無理矢理混泳させる事は最早したくないため、空きが出来るまでこのままで行くことにします。
いつの日か、今度はノーマル体型のグリーンテラーを成魚まで育て上げたいと思います。
で、次はオマケの話。。。
1月30日の日曜日、DUALISの一ヶ月点検でした。1000kmに届かないか??と思っていた距離は、高速道路を無目的に走ることで、1200km弱まで延ばしたのです((笑))。
すっかり忘れていましたが、最近は一ヶ月点検時にサービスでオイル交換はしないんですね。まぁ、古い人間ですから、一ヶ月点検の時はオイル交換しないとシックリ来ません。実費と言われましたが、メンテプロパックというのに契約しているので、一回分、そこから先出ししてもらいました。あと500(~1000)kmくらいかけて、レブまで徐々に回していこうと思ってます。
あ、2回目の給油時の燃費は『11km/L』。高速が9割以上でしたが、巡航速度(ひとふたまる±10くらい)を鑑みれば、上等ではないかと思います。
でわ~~~
昨日(1/31)、とうとうグリーンテラーが逝ってしまいました。。。多少調子を崩していましたが、今回の死は自分の不注意が招いた事態であるだけに、悔やんでも悔やみきれない感じです。。。。。
現状は空いている水槽がないので、新たな種類を導入するつもりはありません。無理矢理混泳させる事は最早したくないため、空きが出来るまでこのままで行くことにします。
いつの日か、今度はノーマル体型のグリーンテラーを成魚まで育て上げたいと思います。
で、次はオマケの話。。。
1月30日の日曜日、DUALISの一ヶ月点検でした。1000kmに届かないか??と思っていた距離は、高速道路を無目的に走ることで、1200km弱まで延ばしたのです((笑))。
すっかり忘れていましたが、最近は一ヶ月点検時にサービスでオイル交換はしないんですね。まぁ、古い人間ですから、一ヶ月点検の時はオイル交換しないとシックリ来ません。実費と言われましたが、メンテプロパックというのに契約しているので、一回分、そこから先出ししてもらいました。あと500(~1000)kmくらいかけて、レブまで徐々に回していこうと思ってます。
あ、2回目の給油時の燃費は『11km/L』。高速が9割以上でしたが、巡航速度(ひとふたまる±10くらい)を鑑みれば、上等ではないかと思います。
でわ~~~
PR
この記事にコメントする
- HOME -