いきなりですけど、一番小さかったディスカスが落ちてしまいました(アウロノカに続き、ブログを始めてから2匹目。。。)。発育不良個体だったので(大きくなりませんでした)、寿命といえばそうかもしれませんが。。。
今回は、ディスカスを買い足す事はせず、魚の移動をしました。
ブルーデンプシーと混泳させていたセベラムを、ディスカス水槽に移したんです。理由は、セベラムに怪我が絶えなかったからです。ケンカ自体は激しい物で はなかったんですが、2匹共それなりに成長したおかげで(60cm水槽では狭くて)全力で泳ぐと彼方此方にぶつかってしまって・・・という感じだったので。
今回の移動の結果は(昨日移動したばかりですが)良好で、ケンカのケの字もありません。ディスカスの方がセベラムを避けてる感じですかね。双方、より一層大きくなってくれる事を願います。
(因みに、上側がディスカスで下側がセベラムです)
今回は、ディスカスを買い足す事はせず、魚の移動をしました。
今回の移動の結果は(昨日移動したばかりですが)良好で、ケンカのケの字もありません。ディスカスの方がセベラムを避けてる感じですかね。双方、より一層大きくなってくれる事を願います。
(因みに、上側がディスカスで下側がセベラムです)
PR
この記事にコメントする
- HOME -