さて、今回は久々の小動物の話で御座います。
というのも、新たな仲間が増えたからなのです。
新入りはお題の通り、ウサギです。
種類:ミニレッキス (生後一ヶ月)
性別:♀(多分)→幼すぎてハッキリと分からないらしい(笑)
とっても元気でヤンチャさんです。
名前は『シグレ』にしました。秋まっただ中の今時、雨降る最中連れてきたので。。。
ミニレッキスとは、純血種ではありません。レッキスとネザーランドとの掛け合わせとのことなんですが、毛並みや髭はレッキスそのものです(毛並みはVELVETのようで、髭は真っ直ぐでは無く縮れてるんです)。驚いたのは、すげー餌を食べる事でしょうか。まるでロップイヤー並(汗)。状態確認のため、いきつけの動物病院で健康診断してもらった時に聞いたら『レッキスはロップよりも食うかも(笑)』とのことでした。あ、健康状態にも問題無くて一安心です。体重は340gでした。
ということで、乞う御期待?
というのも、新たな仲間が増えたからなのです。
新入りはお題の通り、ウサギです。
種類:ミニレッキス (生後一ヶ月)
性別:♀(多分)→幼すぎてハッキリと分からないらしい(笑)
とっても元気でヤンチャさんです。
名前は『シグレ』にしました。秋まっただ中の今時、雨降る最中連れてきたので。。。
ミニレッキスとは、純血種ではありません。レッキスとネザーランドとの掛け合わせとのことなんですが、毛並みや髭はレッキスそのものです(毛並みはVELVETのようで、髭は真っ直ぐでは無く縮れてるんです)。驚いたのは、すげー餌を食べる事でしょうか。まるでロップイヤー並(汗)。状態確認のため、いきつけの動物病院で健康診断してもらった時に聞いたら『レッキスはロップよりも食うかも(笑)』とのことでした。あ、健康状態にも問題無くて一安心です。体重は340gでした。
ということで、乞う御期待?
PR
この記事にコメントする
- HOME -