久々の車ネタですかね(笑)
半年点検に行こうとしていた矢先、半年前に購入したバックランプ(20Wとか言うLED球)が片側切れてしまいました。1年保証がついていた商品だった(通販モノといえば、普通は初期不良位しか保証されてないので)と気付く前に『30W』というLED球を買いまして、点検に持って行く前に交換しておきました。購入店に確認したところ、切れたLED分は保証で代替え品が送られて来るとの連絡があったので、予備として持っておける事になりました。いやー、それにしても明るすぎて直視するのは厳しめで・・・。T10ソケットなのでポジションとかにも使えるんですが、甚だ疑問を感じます(爆)
さて、半年点検です。料金サービスだって言うんで、断る筈も無く行きました。
エンジンオイルも無料で交換してくれるって事だったんですが、それは止めて「和光図」をWebで購入して持って行きました(フィルターも格安品を見つけてWebで購入)。それと、持って行ったモノがもう一つ。。。NI○MOのスプリングです(爆)
(Frのバンプラバーと再利用不可のNUTがセットになっています。)
よく曲がるんで足に不満は無いんですが、フェンダーとタイやの隙間がちょっと・・・ということで(笑)。。車高調が買えるほど懐に余裕は無いので(笑)、バネだけ買う事にしたんです。とは言え、ノーマルショックではあまり下げられないでしょう?と、これまでの経験から痛感しているので(底付きがねぇ…)、-1.5cmのバネにしました。(NI○MOのバネ、-3.5cmと-1.5cmがあるんですよ)
これ↓交換前
で、これ↓が交換後
同条件で撮った写真では無いので比較しづらいですが…まぁ、予想通り『どこが変わってんの?』という状態で、本人だけが分かる感じです(爆)
購入したディーラーにはアライメントテスターが無かったので(明細上は)昔ながらのサイドスリップ調整しかされていないのですが、なかなかどうして真っ直ぐ走るしハンドルもノーマルの時よりも取られたりしません。それと(色々Webで記事を読んでいた通り)、突き上げ感が若干マイルドになりました。そのうち峠道に行ってみたいと思います。
あとは、買ったまま放置プレー(半年近いかな)の連成計を付ければ・・・という感じで(笑)
半年点検に行こうとしていた矢先、半年前に購入したバックランプ(20Wとか言うLED球)が片側切れてしまいました。1年保証がついていた商品だった(通販モノといえば、普通は初期不良位しか保証されてないので)と気付く前に『30W』というLED球を買いまして、点検に持って行く前に交換しておきました。購入店に確認したところ、切れたLED分は保証で代替え品が送られて来るとの連絡があったので、予備として持っておける事になりました。いやー、それにしても明るすぎて直視するのは厳しめで・・・。T10ソケットなのでポジションとかにも使えるんですが、甚だ疑問を感じます(爆)
さて、半年点検です。料金サービスだって言うんで、断る筈も無く行きました。
エンジンオイルも無料で交換してくれるって事だったんですが、それは止めて「和光図」をWebで購入して持って行きました(フィルターも格安品を見つけてWebで購入)。それと、持って行ったモノがもう一つ。。。NI○MOのスプリングです(爆)
(Frのバンプラバーと再利用不可のNUTがセットになっています。)
よく曲がるんで足に不満は無いんですが、フェンダーとタイやの隙間がちょっと・・・ということで(笑)。。車高調が買えるほど懐に余裕は無いので(笑)、バネだけ買う事にしたんです。とは言え、ノーマルショックではあまり下げられないでしょう?と、これまでの経験から痛感しているので(底付きがねぇ…)、-1.5cmのバネにしました。(NI○MOのバネ、-3.5cmと-1.5cmがあるんですよ)
これ↓交換前
で、これ↓が交換後
同条件で撮った写真では無いので比較しづらいですが…まぁ、予想通り『どこが変わってんの?』という状態で、本人だけが分かる感じです(爆)
購入したディーラーにはアライメントテスターが無かったので(明細上は)昔ながらのサイドスリップ調整しかされていないのですが、なかなかどうして真っ直ぐ走るしハンドルもノーマルの時よりも取られたりしません。それと(色々Webで記事を読んでいた通り)、突き上げ感が若干マイルドになりました。そのうち峠道に行ってみたいと思います。
あとは、買ったまま放置プレー(半年近いかな)の連成計を付ければ・・・という感じで(笑)
PR
この記事にコメントする
- HOME -