連休中のこと、その1です(片手に余るほどしか続かないけど)。
初っ端の事です。略、足を踏み入れた事のない麻布・六本木界隈に行ってきました。
何処にって・・・ココです↓
ここ、期間限定で9月で閉まっちゃうってんで行ってきました。が・・・
いやー、まいりましたよ。。。
前売り券買わずに当日券で入る事にしたんですが、それが大きな間違いでした。
渋滞情報を確認すると道が駐車場状態だったので電車で行く事にして、14時の入館目指して家を出たんですけどね・・・・。現地には13時15分頃到着したのですが、建物の中には入れるまで1.5Hr強かかりました(泣) 丁度お犬様の誕生日だったんですが、それが影響していたのかどうか分かりませんが。。。このクソ暑い最中ですよ!前売り券買ってる人達もタイムリーに入れている訳でも無く、会場運営に激烈な疑問を感じた次第でした。
とまぁ、文句はこのくらいにいて、中の様子など紹介しますかね。
入場券を買うまで、中でも待たされた場所にて
入場券売り場です。
入り口横
やっと見られると思いきや、大きな待合空間。。。
で、やっと会場内です。
こんな感じで、全て原画が展示されていました。
じっくり見れてとても良かったですよ♪
それで、出口にこんなモノが。。。
然るべきアングルで撮ると上のような絵になるのですが、実際は縦長に描かれていて真横から見ると何が書いてあるのか分かりませんでした(笑) 下は少しアングルがずれた状態。。。
帰りに超遅い昼飯をここで食べました。
で、感想は・・・・
自分には合いませんでした(奥様もですけどね)。2回目はないでしょう(爆)
初っ端の事です。略、足を踏み入れた事のない麻布・六本木界隈に行ってきました。
何処にって・・・ココです↓
ここ、期間限定で9月で閉まっちゃうってんで行ってきました。が・・・
いやー、まいりましたよ。。。
前売り券買わずに当日券で入る事にしたんですが、それが大きな間違いでした。
渋滞情報を確認すると道が駐車場状態だったので電車で行く事にして、14時の入館目指して家を出たんですけどね・・・・。現地には13時15分頃到着したのですが、建物の中には入れるまで1.5Hr強かかりました(泣) 丁度お犬様の誕生日だったんですが、それが影響していたのかどうか分かりませんが。。。このクソ暑い最中ですよ!前売り券買ってる人達もタイムリーに入れている訳でも無く、会場運営に激烈な疑問を感じた次第でした。
とまぁ、文句はこのくらいにいて、中の様子など紹介しますかね。
入場券を買うまで、中でも待たされた場所にて
入場券売り場です。
入り口横
やっと見られると思いきや、大きな待合空間。。。
で、やっと会場内です。
こんな感じで、全て原画が展示されていました。
じっくり見れてとても良かったですよ♪
それで、出口にこんなモノが。。。
然るべきアングルで撮ると上のような絵になるのですが、実際は縦長に描かれていて真横から見ると何が書いてあるのか分かりませんでした(笑) 下は少しアングルがずれた状態。。。
帰りに超遅い昼飯をここで食べました。
で、感想は・・・・
自分には合いませんでした(奥様もですけどね)。2回目はないでしょう(爆)
PR
この記事にコメントする
- HOME -