先週末は地元のお祭りでした。
この界隈では大規模な花火大会(1万発上がってるらしい)もあって毎年大賑わいです。
天候に恵まれないことが多いんですが、今年はなんとか持ちこたえ曇り空でした。ということで、花火大会会場付近まで出かけてみました。そうです『付近』というのが重要で、会場(河川敷です)は、人!人!!人!!!で身動きとれないので危険なのです。
で、去年から行きはじめた公園(数多くの屋台と野外特設ステージが設置されています)へ一直線!屋台があるので人は多いですが発狂するほどではありません(笑) 野外ステージの前に置いてある椅子には結構空きがあるので好きなところに陣取ります。当然、花火が始まればステージでは何もやりませんので、椅子は自由に使って良い訳ですね。ここが重要で、パーソナルスペースを確保しつつちゃんと座れてビール片手に花火が鑑賞できる、というベストな状態が得られるんですよ。
花火は多少見づらい所しか空いていませんでしたが、ビールが旨かったので良しとします(爆)
あ・・・これだけ混雑しているだけで駄目って人もいるでしょうが(笑)
これは帰り際の1ショット。でかいヤツが最後に何発かあがってました。
さぁ、これで夏期休暇まで後一息!
出ないやる気を絞り出して・・・(笑)
この界隈では大規模な花火大会(1万発上がってるらしい)もあって毎年大賑わいです。
天候に恵まれないことが多いんですが、今年はなんとか持ちこたえ曇り空でした。ということで、花火大会会場付近まで出かけてみました。そうです『付近』というのが重要で、会場(河川敷です)は、人!人!!人!!!で身動きとれないので危険なのです。
で、去年から行きはじめた公園(数多くの屋台と野外特設ステージが設置されています)へ一直線!屋台があるので人は多いですが発狂するほどではありません(笑) 野外ステージの前に置いてある椅子には結構空きがあるので好きなところに陣取ります。当然、花火が始まればステージでは何もやりませんので、椅子は自由に使って良い訳ですね。ここが重要で、パーソナルスペースを確保しつつちゃんと座れてビール片手に花火が鑑賞できる、というベストな状態が得られるんですよ。
花火は多少見づらい所しか空いていませんでしたが、ビールが旨かったので良しとします(爆)
あ・・・これだけ混雑しているだけで駄目って人もいるでしょうが(笑)
これは帰り際の1ショット。でかいヤツが最後に何発かあがってました。
さぁ、これで夏期休暇まで後一息!
出ないやる気を絞り出して・・・(笑)
PR
この記事にコメントする
- HOME -