今回はお酒の話。
家で呑むのは、もっぱら発泡酒がメインなんですが(笑)、その他は芋焼酎がほとんどでしょうか。
たまにワインやバーボンも飲みますが頻度はカナリ低いです。
で焼酎ですが、1升買うとナカナカ減らないし保管場所にも若干困るので、4合 or 5合瓶を購入しています。
これだと色々と買えて味比べも出来ることから一石二鳥的な感じで常用してます。
会社帰りに立ち寄れる量販店で、最低でも月1回(多い時は2~3回)は季節限定的なモノが入るので楽しみなのです。
して最近、今までに味わった事が無かったモノに当たったので紹介します。
近所の酒屋にあったら買ってみて下さい。
また、Web注文出来るので気になったらそちらからでも・・・。
味は「えっ?これ芋なの??」という感想です。甘い物好きには堪えられない一品でした。
が、気付けば飲み過ぎてました系なので注意も必要です(笑)
家で呑むのは、もっぱら発泡酒がメインなんですが(笑)、その他は芋焼酎がほとんどでしょうか。
たまにワインやバーボンも飲みますが頻度はカナリ低いです。
で焼酎ですが、1升買うとナカナカ減らないし保管場所にも若干困るので、4合 or 5合瓶を購入しています。
これだと色々と買えて味比べも出来ることから一石二鳥的な感じで常用してます。
会社帰りに立ち寄れる量販店で、最低でも月1回(多い時は2~3回)は季節限定的なモノが入るので楽しみなのです。
して最近、今までに味わった事が無かったモノに当たったので紹介します。
近所の酒屋にあったら買ってみて下さい。
また、Web注文出来るので気になったらそちらからでも・・・。
味は「えっ?これ芋なの??」という感想です。甘い物好きには堪えられない一品でした。
が、気付けば飲み過ぎてました系なので注意も必要です(笑)
PR
この記事にコメントする
- HOME -